ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 744963
全員に公開
ハイキング
東海

能郷白山(紅葉で大混雑の200名山)

2015年10月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 hisa_ hiro7290 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:31
距離
5.9km
登り
635m
下り
607m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:40
休憩
1:43
合計
5:23
9:18
121
11:19
13:02
99
14:41
温見峠
天候
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
■携帯電話(softbank)
温見峠は圏外。登り始めて展望が開けてから山頂まで電波あり
■登山道
危険個所なし。P1492mまでの急登は若干滑りやすかったけど問題なし(トレランでも十分走って下れるくらいの状態。2週前の道宗道はかなり滑りやすかった…)
■駐車場
峠付近に路肩駐車。1枚目の写真の道が下まで続いているので何台でも駐車できそう…
車がいっぱい、ちょっと下ったところからスタート
(峠の紅葉もイイ感じ)
2015年10月18日 09:24撮影 by  ,
8
10/18 9:24
車がいっぱい、ちょっと下ったところからスタート
(峠の紅葉もイイ感じ)
登山開始からこの紅葉
2015年10月18日 09:31撮影 by  ,
8
10/18 9:31
登山開始からこの紅葉
紅葉に見とれて中々進めない…
2015年10月18日 09:32撮影 by  ,
6
10/18 9:32
紅葉に見とれて中々進めない…
魚眼と望遠レンズしかもっていかなかったので、木も曲がって見えます(笑)
2015年10月18日 09:35撮影 by  ,
7
10/18 9:35
魚眼と望遠レンズしかもっていかなかったので、木も曲がって見えます(笑)
標高を上げて向かいの山も紅葉のジュウタン
2015年10月18日 10:09撮影 by  ,
3
10/18 10:09
標高を上げて向かいの山も紅葉のジュウタン
御嶽山も見えてきた
2015年10月18日 09:58撮影 by  ,
1
10/18 9:58
御嶽山も見えてきた
向かいの山をバックに
2015年10月18日 14:13撮影 by  ,
2
10/18 14:13
向かいの山をバックに
紅葉に吸い込まれそう
(登ってきた国道157号線方面)
2015年10月18日 11:21撮影 by  ,
4
10/18 11:21
紅葉に吸い込まれそう
(登ってきた国道157号線方面)
急登が終わり、なだらかな笹原が広がる
(白山が奥に見える)
2015年10月18日 11:08撮影 by  ,
5
10/18 11:08
急登が終わり、なだらかな笹原が広がる
(白山が奥に見える)
白山、別山のアップ
(8月は平瀬道側の通行止を知らずに下山…大変だったな)
2015年10月18日 10:24撮影 by  ,
2
10/18 10:24
白山、別山のアップ
(8月は平瀬道側の通行止を知らずに下山…大変だったな)
山頂が見えてきた
2015年10月18日 11:14撮影 by  ,
3
10/18 11:14
山頂が見えてきた
山頂で娘と
(行きは娘が寝てたので帰りに撮影)
2015年10月18日 13:12撮影 by  ,
14
10/18 13:12
山頂で娘と
(行きは娘が寝てたので帰りに撮影)
山頂を過ぎると南側の展望も…素晴らしい眺め!
(正面に小津三山、奥に養老山脈、鈴鹿、伊吹山)
2015年10月18日 11:31撮影 by  ,
7
10/18 11:31
山頂を過ぎると南側の展望も…素晴らしい眺め!
(正面に小津三山、奥に養老山脈、鈴鹿、伊吹山)
徳山ダムができる前は正面の谷まで林道でこれたらしい。
(正面は白谷、左に写っている前山の奥が能郷谷)
2015年10月18日 11:31撮影 by  ,
6
10/18 11:31
徳山ダムができる前は正面の谷まで林道でこれたらしい。
(正面は白谷、左に写っている前山の奥が能郷谷)
白山権現社方面へと進む
2015年10月18日 11:31撮影 by  ,
3
10/18 11:31
白山権現社方面へと進む
白山権現社は人でいっぱい!
(写真の人達がほぼ帰った後、すぐに20名くらいの団体さんか来て再び同じ状態になりました…)
2015年10月18日 12:06撮影 by  ,
7
10/18 12:06
白山権現社は人でいっぱい!
(写真の人達がほぼ帰った後、すぐに20名くらいの団体さんか来て再び同じ状態になりました…)
尖った山は奥美濃の鋭鋒「蕎麦粒山」。
奥には本日トレランイベントが開催されている金糞岳。
(地元の山が一望で素晴らしい)
2015年10月18日 12:45撮影 by  ,
4
10/18 12:45
尖った山は奥美濃の鋭鋒「蕎麦粒山」。
奥には本日トレランイベントが開催されている金糞岳。
(地元の山が一望で素晴らしい)
食事をして娘はテンションアップ
2015年10月18日 12:47撮影 by  ,
12
10/18 12:47
食事をして娘はテンションアップ
紅葉の山々をバックに記念撮影
(3人の写真はうまく撮れてなかった…)
2015年10月18日 13:04撮影 by  ,
16
10/18 13:04
紅葉の山々をバックに記念撮影
(3人の写真はうまく撮れてなかった…)
空が青い
2015年10月18日 13:07撮影 by  ,
2
10/18 13:07
空が青い
キレイな前山
2015年10月18日 13:08撮影 by  ,
2
10/18 13:08
キレイな前山
ちょっとスリムに見えるのは魚眼レンズのせい?…だよな
2015年10月18日 13:10撮影 by  ,
7
10/18 13:10
ちょっとスリムに見えるのは魚眼レンズのせい?…だよな
紅葉に向かって下って行く
2015年10月18日 13:57撮影 by  ,
4
10/18 13:57
紅葉に向かって下って行く
山頂に長居したため、峠へ下りると車はほとんどおらず…
2015年10月18日 14:54撮影 by  ,
8
10/18 14:54
山頂に長居したため、峠へ下りると車はほとんどおらず…
紅葉を満喫した1日になりました。
2015年10月18日 14:13撮影 by  ,
6
10/18 14:13
紅葉を満喫した1日になりました。
撮影機器:


感想

嫁娘と地元の能郷白山へ。

この日は関西の主要なほぼすべての山(六甲山、生駒山、京都一周、ダイトレ、氷ノ山…)でトレラン大会等が開催されており、そちらへ参加する気満々でしたが嫁から参加許可が出ず(10月は1大会出てるので…)。そのため、家族と紅葉が見ごろな地元の山へと行きました。
ただ、地元といっても実家と同じ揖斐川町内(福井県との県境)ですが、町役場近くの実家から登山口まで2時間近くかかりましたが…

紅葉で有名な山だけあって、9時に温見峠に着くと車だらけ…。ちょっと下の路肩に駐車しました。山頂に着くと360度の大展望、周りは紅葉のジュウタンが広がる素晴らしい景色、遠くは御嶽山や鈴鹿山脈まで見れました。それ以上に、地元の揖斐川町の山々が一望できる絶景は素晴らしく、いつも通りついつい1時間半も長居してしまいました。

山頂でお隣になった名古屋からの団体ツアーは、小型バスで来て登りは温見峠から、下山は能郷谷ルートというワンウェイの紅葉満喫ルートとのことでした…羨ましい(酷道157号線を小型バスで移動するのは羨ましくないですが…)。
最初から最後まで紅葉を楽しむことができるベストシーズンに登山することができ、紅葉好きな嫁も大満足な登山となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2967人

コメント

初めまして
途中ですれ違った者です。
私が下山時に、ノースの帽子にバッジをつけた可愛いお子様をおんぶされてるお父さんがいらしたので、よく覚えています。
(自分が同じノースの青の帽子なのと、失礼ながら自分と同じ位のお歳のご夫婦だったので尚更(^^)

今回初めて登ったのですが、帰り道に大変たくさんの方とすれ違って、ホントに人気のある山なんだと、改めて驚きました。
また是非訪れたい山で、私にとっても大変良い山行となりました♪
2015/10/20 14:32
Re: 初めまして
koroさん、こんにちは。
(ガンガン下られていたソロの方ですかね?うる覚えでスイマセン…)

私も能郷白山は久ぶりに登りましたが、いい季節に登れてよかったです
ただ、登山口までの距離が遠すぎますが…
能郷谷からのルートも素晴らしいので、今度はぜひそちらからもどうぞ
2015/10/20 23:23
次は能郷谷で!
お返事ありがとうございます。

そうです、ガンガン下ってた者です
(12時半までに岡崎に帰らないといけなかったので・・・

登山経験が浅い初心者のため、安全をみて今回は峠からにしましたが、次回は是非能郷谷からチャレンジします!
2015/10/21 21:14
hisa7160 さん こんにちは!
ちょうど紅葉が最盛期になり、ご満足な登山になって何よりでした

この山の魅力は登るにしたがって、展望が開き、高度感を実感できるところですね!
お子様連れで、お疲れさまでした
2015/10/20 18:23
Re: hisa7160 さん こんにちは!
fujiwaraさん、こんにちは。

直前にレコを拝見し、まさに紅葉が見頃でしたので、行き先を能郷白山に決定させていただきました。ありがとうございます。
空気が澄んでいて、地元の山も一望のとても楽しい登山になりました
ただ、fujiwaraさんほどの移動時間ではないですが、やはり温見峠ルートはアクセスが遠いですね
2015/10/20 23:29
紅葉の時期だ・・・
でも、どこも混むだどうなぁ、そうだ、百名山になり損ねた能郷なら人も少ないハズ・・・とかか考えた人が相当数いた可能性が・・・とか思いますが、ツア〜ぁ?
2015/10/24 10:51
Re: 紅葉の時期だ・・・
fuararunpuさん、こんにちは。

紅葉がキレイと有名な山だけあって、100名山でなくてもすごい人でした(^^)
ツアーは運転とかないし、行き帰りが別ルートで歩けるから、羨ましいですね。
2015/10/26 7:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら