ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 745255
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

棒の峰〜関東編その2〜

2015年10月18日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 埼玉県 東京都
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:38
距離
12.4km
登り
1,173m
下り
1,200m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:53
休憩
0:45
合計
4:38
距離 12.4km 登り 1,173m 下り 1,217m
13:03
16
スタート地点
13:19
13:21
58
14:19
14:21
14
14:35
14:39
9
14:48
14:52
0
14:52
15:14
8
15:22
15:24
10
15:34
15:35
46
16:21
16:27
20
16:47
16:49
52
17:41
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
飯能駅よりバスで約40分
”さわらびの湯”にて下車
有間ダムを渡り登山口へ
有間ダム
放水ゲートがありません
2015年10月18日 13:07撮影 by  F-05F, FUJITSU
10/18 13:07
有間ダム
放水ゲートがありません
湖面は低いです
2015年10月18日 13:10撮影 by  F-05F, FUJITSU
10/18 13:10
湖面は低いです
20分ほど歩いて登山口に到着
四国の山では見られない登山ポスト
2015年10月18日 13:21撮影 by  F-05F, FUJITSU
10/18 13:21
20分ほど歩いて登山口に到着
四国の山では見られない登山ポスト
クライムオンッ!!
登山道には礫が多い
2015年10月18日 13:22撮影 by  F-05F, FUJITSU
10/18 13:22
クライムオンッ!!
登山道には礫が多い
カジカガエルだそうです。
2015年10月18日 13:24撮影 by  F-05F, FUJITSU
10/18 13:24
カジカガエルだそうです。
本日のキノコ
2015年10月18日 13:24撮影 by  F-05F, FUJITSU
10/18 13:24
本日のキノコ
あちらこちらに看板があるので
道に迷うことはないでしょう
2015年10月18日 13:31撮影 by  F-05F, FUJITSU
10/18 13:31
あちらこちらに看板があるので
道に迷うことはないでしょう
渡渉
深いところは水深10cm
2015年10月18日 13:38撮影 by  F-05F, FUJITSU
10/18 13:38
渡渉
深いところは水深10cm
危険個所?
間違いそうなところには立ち入り禁止のロープ
親切です。
2015年10月18日 13:41撮影 by  F-05F, FUJITSU
10/18 13:41
危険個所?
間違いそうなところには立ち入り禁止のロープ
親切です。
テングの滝
大瀑布です・・
2015年10月18日 13:45撮影 by  F-05F, FUJITSU
10/18 13:45
テングの滝
大瀑布です・・
このくらいではゴルジュとは言わないのだろうか?
2015年10月18日 13:48撮影 by  F-05F, FUJITSU
10/18 13:48
このくらいではゴルジュとは言わないのだろうか?

落石注意です。
2015年10月18日 13:50撮影 by  F-05F, FUJITSU
10/18 13:50

落石注意です。
ロープで這い登る
2015年10月18日 13:53撮影 by  F-05F, FUJITSU
10/18 13:53
ロープで這い登る
一度、林道に出ます。
オフロードバイクなどが多く通ってました。
2015年10月18日 14:08撮影 by  F-05F, FUJITSU
10/18 14:08
一度、林道に出ます。
オフロードバイクなどが多く通ってました。
林道超えた直後が最大の急登かな?
2015年10月18日 14:12撮影 by  F-05F, FUJITSU
10/18 14:12
林道超えた直後が最大の急登かな?
名言です。
花摘み女の次女に見せてやりたい
2015年10月18日 14:15撮影 by  F-05F, FUJITSU
10/18 14:15
名言です。
花摘み女の次女に見せてやりたい
急登超えるとトラバース
気持ちの良い道で渓谷からは離れます。
2015年10月18日 14:16撮影 by  F-05F, FUJITSU
10/18 14:16
急登超えるとトラバース
気持ちの良い道で渓谷からは離れます。
何とか岩・・・

岩茸石だった
2015年10月18日 14:19撮影 by  F-05F, FUJITSU
10/18 14:19
何とか岩・・・

岩茸石だった
ゴンジリ峠への登り途中の休憩所
2015年10月18日 14:22撮影 by  F-05F, FUJITSU
10/18 14:22
ゴンジリ峠への登り途中の休憩所
階段が多いですが
かなりくたびれてます。
2015年10月18日 14:32撮影 by  F-05F, FUJITSU
10/18 14:32
階段が多いですが
かなりくたびれてます。
郷司理峠の看板
関東の道とのこと
2015年10月18日 14:38撮影 by  F-05F, FUJITSU
10/18 14:38
郷司理峠の看板
関東の道とのこと
道が分かれてますが
今回は、棒の峰へ
2015年10月18日 14:38撮影 by  F-05F, FUJITSU
10/18 14:38
道が分かれてますが
今回は、棒の峰へ
モミジの看板
2015年10月18日 14:39撮影 by  F-05F, FUJITSU
10/18 14:39
モミジの看板
尾根道で山頂へ
あと少しです。
2015年10月18日 14:42撮影 by  F-05F, FUJITSU
10/18 14:42
尾根道で山頂へ
あと少しです。
木の根が多い道です。
滑らないように進む
2015年10月18日 14:47撮影 by  F-05F, FUJITSU
10/18 14:47
木の根が多い道です。
滑らないように進む
山頂が見えてきた
心躍る瞬間です。
2015年10月18日 14:48撮影 by  F-05F, FUJITSU
10/18 14:48
山頂が見えてきた
心躍る瞬間です。
山頂に着いた
2015年10月18日 14:48撮影 by  F-05F, FUJITSU
10/18 14:48
山頂に着いた
群馬県方向
赤城山とか見えるらしい
2015年10月18日 14:48撮影 by  F-05F, FUJITSU
10/18 14:48
群馬県方向
赤城山とか見えるらしい
有名な山頂標識
2015年10月18日 14:49撮影 by  F-05F, FUJITSU
1
10/18 14:49
有名な山頂標識
今日はコーヒではなく
紅茶です。
2015年10月18日 15:09撮影 by  F-05F, FUJITSU
10/18 15:09
今日はコーヒではなく
紅茶です。
山頂への道は自然植生を回復中
サイドの道を通ります。
2015年10月18日 15:14撮影 by  F-05F, FUJITSU
10/18 15:14
山頂への道は自然植生を回復中
サイドの道を通ります。
回復中の看板2
2015年10月18日 15:17撮影 by  F-05F, FUJITSU
10/18 15:17
回復中の看板2
踏まれ踏まれて疲れた登山道
雨が降ると川になるらしい
2015年10月18日 15:17撮影 by  F-05F, FUJITSU
10/18 15:17
踏まれ踏まれて疲れた登山道
雨が降ると川になるらしい
無事に下山です。
2015年10月18日 16:23撮影 by  F-05F, FUJITSU
10/18 16:23
無事に下山です。
マタタビ多し
猫が喜ぶ!!
2015年10月18日 16:25撮影 by  F-05F, FUJITSU
10/18 16:25
マタタビ多し
猫が喜ぶ!!
日暮れ前の有間ダム
2015年10月18日 16:36撮影 by  F-05F, FUJITSU
10/18 16:36
日暮れ前の有間ダム
さわらびの湯まで戻ってきた
2015年10月18日 16:47撮影 by  F-05F, FUJITSU
10/18 16:47
さわらびの湯まで戻ってきた
月が出てる
2015年10月18日 16:47撮影 by  F-05F, FUJITSU
10/18 16:47
月が出てる
10月桜
ほどほどに咲いてました。
2015年10月18日 16:52撮影 by  F-05F, FUJITSU
10/18 16:52
10月桜
ほどほどに咲いてました。
さわらびの湯です。
18時閉店らしい
2015年10月18日 16:53撮影 by  F-05F, FUJITSU
10/18 16:53
さわらびの湯です。
18時閉店らしい
お風呂に入ってすっきり
すっかり日が暮れました。
2015年10月18日 17:47撮影 by  F-05F, FUJITSU
10/18 17:47
お風呂に入ってすっきり
すっかり日が暮れました。
撮影機器:

感想

昨晩は少々飲みすぎたようだが予定通り棒の峰に出かけることにする
予定通り予定の出発時間には出発できず飯能についたころにはお昼を回ってる・・
ここからは”さわらびの湯”いきのバスに乗って約40分です。

さわらびの湯ではちょうど名栗祭りが開催中
演歌歌ったり出見世が出たりしてましたが見向きもせずに登山口へ向かう
しかし、体が重いし・・・気温が高い!!
すぐに半袖になる

有間ダムの上はダム観光の人でかなり賑わっておりました。
放水ゲートのないタイプのダムで、のっぺりした印象でした。

ダムを渡って舗装道路沿いにしばらく進むと登山口があります。
四国では見ることの少ない登山ポストがあります。
時間が遅いのでさっさと登り始めます。関東の日暮れは四国より早い!
山頂で3時のおやつを食べるが目標です。

登山道は谷沿いらしく礫が多くて、これはゴム長君の天敵です。
下手に歩くと足をねん挫するので慎重に進みます。
道中は案内の看板も多く、危険個所(進入禁止)の場所にはロープがあったり
安全対策はバッチリされてます。
ただ、鎖があったり、ロープでよじ登るところもあり、
濡れているので良く滑ります。

前日の雨のわりに水量は少なかったのか渡渉は案外楽にすみました。
谷の中を進むことも多いので渡渉対策はバッチリ必要です。

何度か渡渉を繰り返しながら
テングの滝をこえ、ゴルジュ??っぽい岩の谷間を抜けると
一度、日本では絶滅危惧種の未舗装林道に出ます。
オフロードバイクいっぱい走ってますので気を付けてください。

林道の後、このコース中一番の急登?を経てトラバースルート
気持ちよくクヌギ林を超えると岩茸石に到着
今日は落ちそうな気がするので岩には登らず山頂を目指します。

岩茸岩からゴンジリ峠までは道があまり良くないです。
崩壊しかけた階段とサイドの新しい道を行ったり来たりしながら登ります。
階段からの土砂の流出っぷりは半端なく、
道にハードルのように丸太が転がってる印象です。
悪戦苦闘しながら登り切ればゴンジリ峠

ここまで来れば山頂までは残りわずかです。
山頂直下の道は自然植生回復のためサイドに新しい道を作っているようです。
さすが、関東の山は訪れる人も多く踏み固められるのが早いようです。
一度踏まれた道は雨が降ると川になるので植生の回復もむつかしくなるんだとか・・

そうこうしてるうちに山頂に到着
予定通り3時のおやつにおにぎりと乾燥パイナップルを紅茶でいただく
日が暮れるも早くなってるので早々に下山開始します。

濡れた岩で良く滑るので下山はさらに注意です。
ケガをしては元もこうもないので慎重に下ります。
滑るところは下るより登るほうが楽です・・

上から見下ろすと登りの時には気が付かなかった景色もあるので
同じコースを下ったのですが意外と楽しめました。
谷筋にはマタタビが結構生えてるようでしたが、実は見つからずです。
そういうわけで、拾い食いには失敗・・・四国のマタタビより葉が大きいような気がする。
4時半に登山口に戻ってこれたので”さわらびの湯”まで戻って
ひと風呂浴びて帰ります。

帰りのバスは最終が17時54分?冬季時刻表もあるらしいので
長風呂でバスを乗り損ねないように
さわらびの湯はぬるめの湯で長湯にぴったり
ボディーソープ、シャンプーの備えありです。

どっぷり日が暮れてしまいましたが
登山者で満車の最終バスに乗って家を目指します。

おわり

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:586人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
名栗湖から棒ノ嶺
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら