ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 745348
全員に公開
トレイルラン
甲信越

山梨百名山3個所(黒金山、達沢山、鳥ノ胸山)

2015年10月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
04:51
距離
20.6km
登り
2,051m
下り
2,031m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

※ ( )内は標準コースタイム。

1.黒金山
07:53 黒金山登山口(桧尾) -[ 0:48 (1:20) 60%]-
08:41 牛首のタル−−−−− -[ 0:18 (0:30) 60%]-
08:59 黒金山 3分休憩−−− -[ 0:11 (0:20) 55%]-
09:13 牛首のタル−−−−− -[ 0:23 (0:40) 58%]-
09:36 黒金山登山口(桧尾)
歩行時間 1:40 +休憩時間 0:03 =全行程 1:43
標準コースタイム 2:50 、短縮率 60.6% (休憩込み)、 58.8% (休憩のぞく)
沿面距離(GPS): 6.8 km
累積標高差(高度計):+ 690 m、- 690 m
ルート定数: 14 、体力度: 2 、難易度: A

2.達沢山
11:12 立沢登山口 -[ 0:33 (1:00) 55%]-
11:45 林道終点− -[ 0:23 (0:50) 46%]-
12:08 達沢山−− -[ 0:11 (0:35) 31%]-
12:19 林道終点− -[ 0:15 (0:50) 30%]-
12:34 立沢登山口
歩行時間 1:22 +休憩時間 0:00 =全行程 1:22
標準コースタイム 3:15 、短縮率 42.1% (休憩込み)、 42.1% (休憩のぞく)
沿面距離(GPS): 7.1 km
累積標高差(高度計):+ 600 m、- 590 m
ルート定数: 14 、体力度: 2 、難易度: A

3.鳥ノ胸山
13:58 道の駅どうし−− -[ 0:19 (0:40) 47%]-
14:17 林道出合−−−− -[ 0:29 (0:50) 58%]-
14:46 鳥ノ胸山 1分休憩 -[ 0:18 (0:30) 60%]-
15:05 雑木ノ頭−−−− -[ 0:28 (0:50) 56%]-
15:33 落合橋−−−−− -[ 0:12 (0:30) 40%]-
15:45 道の駅どうし

歩行時間 1:46 +休憩時間 0:01 =全行程 1:47
標準コースタイム 3:20 、短縮率 53.5% (休憩込み)、 53.0% (休憩のぞく)
沿面距離(GPS): 7.4 km
累積標高差(高度計):+ 600 m、- 600 m
ルート定数: 15 、体力度: 2 、難易度: A

4.1日の合計
歩行時間 4:48 +休憩時間 0:04 =全行程 4:52
標準コースタイム 9:25 、短縮率 51.7% (休憩込み)、 51.0% (休憩のぞく)
沿面距離(GPS): 21.3 km
累積標高差(高度計):+ 1,890 m、- 1,880 m
登山口間移動時間:1:36(途中食事20分)+1:24(途中コンビニ10分)=3:00
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
黒金山:大平牧場を過ぎダートをかなりの距離走る。右手に大きな広場がある。トイレなし。水場は、登山口から歩くこと20分くらい。

達沢山:御坂みち立沢BS手前の細い道を斜め左に降りていく。採石場を左に見ながら、達沢山の案内へ。やがて全面通行止めの看板があるので、その右側に3台ほど停車できるスペースあり。無視して先に進んでもたくさん広場がある。
トイレなし。水場は、林道終点先にある。

鳥ノ胸山:道の駅どうし。水洗トイレ水道、自販機、食堂、売店など。
他、道志村グリーンロッジ先の登山口にも駐車スペースあり。車3台くらいは置ける。
コース状況/
危険箇所等
黒金山:2012年版山と高原では破線だが、最近のは実線になってる。歩きやすい。笹の茂っている区間もあるため夜露で濡れることもある。

達沢山:林道区間が全行程の2/3ほど。登山道は歩きやすい。雨後は土が滑りやすい。

鳥ノ胸山:登山口までは遊歩道。そこからしばらくは歩きやすいが、山頂近くは急斜面の直登。山頂→南峰を過ぎると急斜面の下りとなり、木の根がむき出しになりえぐれも大きく歩きにくい。急斜面が終わると穏やかな道となるが、キャンプ場近くに、もう一度急斜面がある。キャンプ場からは、舗装路。
寝坊して予定より2時間遅れで到着
2015年10月18日 07:52撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
10/18 7:52
寝坊して予定より2時間遅れで到着
車は、私の含めて2台だけ。先行者は先ほど出発
2015年10月18日 07:52撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
10/18 7:52
車は、私の含めて2台だけ。先行者は先ほど出発
黒金山まで2時間なのか、牛首のタルまで2時間なのか?
2015年10月18日 07:52撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
10/18 7:52
黒金山まで2時間なのか、牛首のタルまで2時間なのか?
出だしから急登です。
広葉樹がきれい
2015年10月18日 08:02撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
10/18 8:02
出だしから急登です。
広葉樹がきれい
水場マークの沢は水が出てましたけど、ちょっとそのままで飲むのはためらう感じ。浄水器があれば安心。
2015年10月18日 08:08撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
10/18 8:08
水場マークの沢は水が出てましたけど、ちょっとそのままで飲むのはためらう感じ。浄水器があれば安心。
白樺と青空のコントラストがきれいでした
2015年10月18日 08:27撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
10/18 8:27
白樺と青空のコントラストがきれいでした
富士山のビューポイント。
黒金山山頂からは富士山見えませんでした
2015年10月18日 08:27撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
3
10/18 8:27
富士山のビューポイント。
黒金山山頂からは富士山見えませんでした
黒金山。ガッツリ登る感じです
2015年10月18日 08:39撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
10/18 8:39
黒金山。ガッツリ登る感じです
もうすぐ牛首の鞍部
2015年10月18日 08:40撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
10/18 8:40
もうすぐ牛首の鞍部
ここからだと手前の山が富士山をちょっと邪魔してます
2015年10月18日 08:40撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
10/18 8:40
ここからだと手前の山が富士山をちょっと邪魔してます
あと30分。15分を目指してペースアップ
2015年10月18日 08:41撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
10/18 8:41
あと30分。15分を目指してペースアップ
急登にあえぎながら到着。160bps越えで頑張ったけど18分もかかった。CT40%くらいのペースだったから、CT45分くらいだと思う
2015年10月18日 08:59撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
10/18 8:59
急登にあえぎながら到着。160bps越えで頑張ったけど18分もかかった。CT40%くらいのペースだったから、CT45分くらいだと思う
本日1本目の山梨百
2015年10月18日 08:59撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
4
10/18 8:59
本日1本目の山梨百
西側の展望良好。
右から木賊山、甲武信ヶ岳、三宝山(中央の)。
鶏冠山は、木賊山から手前に伸びる尾根の途中。目立ったピークは分からないですね
2015年10月18日 09:00撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
10/18 9:00
西側の展望良好。
右から木賊山、甲武信ヶ岳、三宝山(中央の)。
鶏冠山は、木賊山から手前に伸びる尾根の途中。目立ったピークは分からないですね
左にパンしていきます。
中央国師ヶ岳、その左の一番高いピークが北奥千丈岳
2015年10月18日 09:00撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
10/18 9:00
左にパンしていきます。
中央国師ヶ岳、その左の一番高いピークが北奥千丈岳
南アルプス北部が遠くに見えます
2015年10月18日 09:00撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
10/18 9:00
南アルプス北部が遠くに見えます
南アルプス南部、中央左に毛無山、そして富士山
2015年10月18日 09:00撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
10/18 9:00
南アルプス南部、中央左に毛無山、そして富士山
アップ。また雪が増えた感じ
2015年10月18日 09:00撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
2
10/18 9:00
アップ。また雪が増えた感じ
御岳山の噴煙が見えました
2015年10月18日 09:01撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
10/18 9:01
御岳山の噴煙が見えました
甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、白峰三山
2015年10月18日 09:01撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
10/18 9:01
甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、白峰三山
牛首のタルまで戻ってきました。
ピストンのいいところは振り返らないと気がつかない景色が見えることですね。あと装備が減らせることかな。
今回ウェストポーチに水だけというジョギングスタイル
2015年10月18日 09:28撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
10/18 9:28
牛首のタルまで戻ってきました。
ピストンのいいところは振り返らないと気がつかない景色が見えることですね。あと装備が減らせることかな。
今回ウェストポーチに水だけというジョギングスタイル
30分ちょっとで下ってきました。
下向いて鼻かみしてたら、横に倒れた枝に激突して、唇切れて負傷してしまった!
2015年10月18日 09:37撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
10/18 9:37
30分ちょっとで下ってきました。
下向いて鼻かみしてたら、横に倒れた枝に激突して、唇切れて負傷してしまった!
車は4台増えてました。下山途中にすれ違ったかた達です。
このあとすき家に寄ってカレーを食べましたが、唇が浸みて痛かった
2015年10月18日 09:38撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
10/18 9:38
車は4台増えてました。下山途中にすれ違ったかた達です。
このあとすき家に寄ってカレーを食べましたが、唇が浸みて痛かった
達沢山の登山口に到着。
全面通行止めの看板あり。
警察署や自治体の記載が無いので、強制力は無いですが、ここから歩くことにします。
出発するときに原チャリの登山者到着。時計をスタートしていたので、お話しせず出発
2015年10月18日 11:12撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
10/18 11:12
達沢山の登山口に到着。
全面通行止めの看板あり。
警察署や自治体の記載が無いので、強制力は無いですが、ここから歩くことにします。
出発するときに原チャリの登山者到着。時計をスタートしていたので、お話しせず出発
ずーと荒れたコンクリ打ちの舗装路が続きます。
帰りこれを走ると思うと、やっぱり車で行けるところまで行ったほうが良かったと後悔
2015年10月18日 11:20撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
10/18 11:20
ずーと荒れたコンクリ打ちの舗装路が続きます。
帰りこれを走ると思うと、やっぱり車で行けるところまで行ったほうが良かったと後悔
途中駐車ポイント多数
2015年10月18日 11:28撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
10/18 11:28
途中駐車ポイント多数
ここで御坂町のこれ以上イッちゃダメ看板。
ここまで来ればだいぶ楽できた。
左に行きます
2015年10月18日 11:35撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
10/18 11:35
ここで御坂町のこれ以上イッちゃダメ看板。
ここまで来ればだいぶ楽できた。
左に行きます
その後も小型車なら難なくクリアできる舗装路が続き、ここからやっとトレイル
2015年10月18日 11:45撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
10/18 11:45
その後も小型車なら難なくクリアできる舗装路が続き、ここからやっとトレイル
支流の沢を渡り、植林地帯を延々と登ります。
原チャリの若者があっという間に抜かしていきました。165bpsくらいで歩いていたのにすげー早かった!
2015年10月18日 11:46撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
10/18 11:46
支流の沢を渡り、植林地帯を延々と登ります。
原チャリの若者があっという間に抜かしていきました。165bpsくらいで歩いていたのにすげー早かった!
負けず嫌いスイッチが入って180bps近くまで上げたけど追いつかず。
稜線に出ました。彼は右のナットウ箱山方面に向かったようです。私は左へ
2015年10月18日 12:02撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
10/18 12:02
負けず嫌いスイッチが入って180bps近くまで上げたけど追いつかず。
稜線に出ました。彼は右のナットウ箱山方面に向かったようです。私は左へ
頑張ったおかげで、1時間ギリで達沢山到着
2015年10月18日 12:07撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
10/18 12:07
頑張ったおかげで、1時間ギリで達沢山到着
本日2本目。眺望ないのでさっさと下山
2015年10月18日 12:08撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
3
10/18 12:08
本日2本目。眺望ないのでさっさと下山
気持ちよく走って、登山口到着。
と言いたいとこですが、舗装路はキツかった。
右の原チャリが、普通の登山者の格好をしてるのにメチャクチャ早い若者のバイク。南アルプス市のナンバー。ただ者じゃ無いです
2015年10月18日 12:34撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
10/18 12:34
気持ちよく走って、登山口到着。
と言いたいとこですが、舗装路はキツかった。
右の原チャリが、普通の登山者の格好をしてるのにメチャクチャ早い若者のバイク。南アルプス市のナンバー。ただ者じゃ無いです
山中湖と富士山の雄大な景色を眺め、道の駅どうしからスタート。観光客が多く、駐車場はほぼ満車。
吊り橋を渡って振り返って撮影
2015年10月18日 14:00撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
10/18 14:00
山中湖と富士山の雄大な景色を眺め、道の駅どうしからスタート。観光客が多く、駐車場はほぼ満車。
吊り橋を渡って振り返って撮影
鹿柵を越えていきます
2015年10月18日 14:00撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
10/18 14:00
鹿柵を越えていきます
南が上。
この先、道志村グリーンロッジを通過していきます
2015年10月18日 14:05撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
10/18 14:05
南が上。
この先、道志村グリーンロッジを通過していきます
林道終点。
ピストンならここまで車で入ってくるとちょっと楽できます
2015年10月18日 14:09撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
10/18 14:09
林道終点。
ピストンならここまで車で入ってくるとちょっと楽できます
針葉樹林帯の暗い中急登が延々と続く
2015年10月18日 14:16撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
10/18 14:16
針葉樹林帯の暗い中急登が延々と続く
林道に出ました。しばし林道を歩きます
2015年10月18日 14:17撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
10/18 14:17
林道に出ました。しばし林道を歩きます
容赦ない急登。
道志村トレランレースは、後半ここを登るようです。拷問以外の何物でも無い!
2015年10月18日 14:32撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
10/18 14:32
容赦ない急登。
道志村トレランレースは、後半ここを登るようです。拷問以外の何物でも無い!
二つ目のだましピーク。ここからはあとちょっと。
最後は足上がらなかった
2015年10月18日 14:45撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
10/18 14:45
二つ目のだましピーク。ここからはあとちょっと。
最後は足上がらなかった
ちと走って到着
2015年10月18日 14:46撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
10/18 14:46
ちと走って到着
普通の縦走よりなぜかキツかった
2015年10月18日 14:47撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
3
10/18 14:47
普通の縦走よりなぜかキツかった
御正体山方面が夕日に照らされてきれいでした
2015年10月18日 14:47撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
10/18 14:47
御正体山方面が夕日に照らされてきれいでした
先に進みますが、下善の木バス停ってちょっと方角的には100度くらい違いますがな。
雑木ノ頭あたりが見当付きやすいでしょ
2015年10月18日 14:49撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
10/18 14:49
先に進みますが、下善の木バス停ってちょっと方角的には100度くらい違いますがな。
雑木ノ頭あたりが見当付きやすいでしょ
緩いんですが何度も登り返し。
ヤバイ!ハンガーがノックしてきてる
2015年10月18日 15:01撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
10/18 15:01
緩いんですが何度も登り返し。
ヤバイ!ハンガーがノックしてきてる
雑木ノ頭到着。
左、道志の湯というのもチト。浦安峠とかが分かりやすいでしょ
2015年10月18日 15:05撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
10/18 15:05
雑木ノ頭到着。
左、道志の湯というのもチト。浦安峠とかが分かりやすいでしょ
右の道志の森キャンプ場方面へ
2015年10月18日 15:05撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
10/18 15:05
右の道志の森キャンプ場方面へ
午前中カレーライスを食べてから、300mlのコカコーラだけだったので、低血糖状態に。
気持ちよく走れる道もヘロヘロ進みます
2015年10月18日 15:22撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
10/18 15:22
午前中カレーライスを食べてから、300mlのコカコーラだけだったので、低血糖状態に。
気持ちよく走れる道もヘロヘロ進みます
腹減った。キャンプ場では夕飯の準備をしてる家族も
2015年10月18日 15:27撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
10/18 15:27
腹減った。キャンプ場では夕飯の準備をしてる家族も
変な林道に行ってしまい、戻ってきて正規な道へ。
2015年10月18日 15:33撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
10/18 15:33
変な林道に行ってしまい、戻ってきて正規な道へ。
振り返って。
この先自販機あれど金は無し。
2015年10月18日 15:33撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
10/18 15:33
振り返って。
この先自販機あれど金は無し。
なんとか帰還
2015年10月18日 15:47撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
10/18 15:47
なんとか帰還
カロリー摂取より、ニセビールで腹を膨らます。
メモ書きは今回の計画書。ちょっといいかげんすぎた
2015年10月18日 15:48撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
10/18 15:48
カロリー摂取より、ニセビールで腹を膨らます。
メモ書きは今回の計画書。ちょっといいかげんすぎた
道の駅どうしの食堂にて。
クレソンを練り込んだうどん。500円普通にうまい
4
道の駅どうしの食堂にて。
クレソンを練り込んだうどん。500円普通にうまい
黒金山。登りは抑えてたので170bps以下ですが、下りの時に薄い上りでそのまま走ったら一気に心拍上昇
1
黒金山。登りは抑えてたので170bps以下ですが、下りの時に薄い上りでそのまま走ったら一気に心拍上昇
達沢山。途中からスイッチオンで183bpsまで上昇。下りもペースよく走って心拍上がりっぱなし
1
達沢山。途中からスイッチオンで183bpsまで上昇。下りもペースよく走って心拍上がりっぱなし
鳥ノ胸山。登りで頑張りすぎて、後半走れず。歩いたりちょっと走ったりで心拍の上下が大きい。
1
鳥ノ胸山。登りで頑張りすぎて、後半走れず。歩いたりちょっと走ったりで心拍の上下が大きい。

感想

2000年頃から山梨百名山をかみさんと登ってましたが、クライミングとの両立が難しく頓挫。
2011年頃単独で山にしょっちゅう登りに行くころから、またコレクションが増えて、特に意識することも無く、あっちこっち登っていたら、残すところ9座余り。
稜線つながりじゃ無い山が残っていたので、とりあえず3座ほどまとめて登ってきました。
ピストンのピークハントは余り好きな方では無いですが、水筒一つでスピードハイキングするのは面白いです。
車で移動中筋肉が固まってしまい、最後の鳥ノ胸山はキツかった。ハンガーノックのおまけまでもらってヘロヘロになれました。

最近SUUNTO Ambit2の心拍計が全く動作せず。通信はできていたのに0bpsになることが多く、まともに動いてくれませんでした。ネットで調べたところ、心拍ベルトが劣化してくると同じ症状となることが判明。3,500円程購入したところ、ばっちり計測できました。購入して2年半ほどで調子悪くなりましたので、同じ症状でお悩みの方は、交換してみるといいでしょう。
○ SUUNTO(スント) コンフォートベルト用 ストラップ ブラック SS013595000 【日本正規品】
Amazonで送料込み ¥3,454。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:872人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら