ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7461586
全員に公開
ハイキング
北陸

夕暮山・岩籠山・インディアン平原(市橋〜駄口の周回)

2024年11月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:31
距離
13.1km
登り
906m
下り
905m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:58
休憩
0:33
合計
3:31
距離 13.1km 登り 906m 下り 905m
9:19
22
9:41
9:42
3
10:48
11:04
13
11:17
11:18
11
11:29
11:44
53
12:38
ゴール地点
市橋側は、沢イコール登山道といった感じで、踏み跡が不明確な場所があった。夏は涼しくて良いのだろうが、11月(晩秋)は少し寒く、陰湿さも感じた。一方、駄口側は明るい広葉樹の下を歩けて楽しかった。けれどこちら側は急登が続くので、登りで利用するとキツそうだった。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ドライブインしのはら(駄口登山口)の前にある登山者専用の駐車場に車を駐めました。広くて駐めやすいです。
コース状況/
危険箇所等
駄口の登山道は終始踏み跡がしっかりしていて迷うことはありませんでした。が、市橋側は、沢イコール登山道といった感じで、ところどころ分かりにくい場所がありました。
その他周辺情報 下山後は、敦賀市街に移動して気比神宮にお参りし、地元スーパー(エフレ清水店)に立ち寄り御当地物を物色しました。
駄口の駐車場から、深坂古道の横を通り市橋登山口へと向かいます。
2024年11月09日 09:15撮影 by  SC-51A, samsung
11/9 9:15
駄口の駐車場から、深坂古道の横を通り市橋登山口へと向かいます。
新疋田駅の前を通過。
2024年11月09日 09:22撮影 by  SC-51A, samsung
11/9 9:22
新疋田駅の前を通過。
この小川が、運河の遺跡だそうです。
2024年11月09日 09:27撮影 by  SC-51A, samsung
1
11/9 9:27
この小川が、運河の遺跡だそうです。
かつてこの集落の中を流れる川(運河)を使用し、敦賀港に荷揚げされた大量の物資を舟で京都まで輸送していたそうです。人間ていうのは、使えるモノなら何でも利用しますね。スゴい・・・。
2024年11月09日 09:29撮影 by  SC-51A, samsung
11/9 9:29
かつてこの集落の中を流れる川(運河)を使用し、敦賀港に荷揚げされた大量の物資を舟で京都まで輸送していたそうです。人間ていうのは、使えるモノなら何でも利用しますね。スゴい・・・。
川(運河)が流れる風情のある集落の中を進みます。
2024年11月09日 09:29撮影 by  SC-51A, samsung
11/9 9:29
川(運河)が流れる風情のある集落の中を進みます。
市橋コースの駐車場へ続く道。車同士のすれ違いは難しいでしょう。
2024年11月09日 09:40撮影 by  SC-51A, samsung
11/9 9:40
市橋コースの駐車場へ続く道。車同士のすれ違いは難しいでしょう。
市橋の登山口からすぐ、こんな感じの広葉樹林のトンネルがはじまりました。
2024年11月09日 09:49撮影 by  SC-51A, samsung
1
11/9 9:49
市橋の登山口からすぐ、こんな感じの広葉樹林のトンネルがはじまりました。
しばらく行くと、沢沿いを詰めていきます。そこからは、ひたすら渡渉です。
2024年11月09日 09:52撮影 by  SC-51A, samsung
11/9 9:52
しばらく行くと、沢沿いを詰めていきます。そこからは、ひたすら渡渉です。
小さい渡渉の連続。ゴアテックスを使用していないトレランシューズだったので、少しでも水に浸かったら靴下が濡れてしまいます。細心の注意を払ったのですが・・・。右足をドボンしてしまいました。天然のイワナが生息するというだけあり、メチャクチャ冷たい水でした。
2024年11月09日 09:54撮影 by  SC-51A, samsung
11/9 9:54
小さい渡渉の連続。ゴアテックスを使用していないトレランシューズだったので、少しでも水に浸かったら靴下が濡れてしまいます。細心の注意を払ったのですが・・・。右足をドボンしてしまいました。天然のイワナが生息するというだけあり、メチャクチャ冷たい水でした。
夏は気持ち良さそうな小さな滝があります。
2024年11月09日 09:59撮影 by  SC-51A, samsung
1
11/9 9:59
夏は気持ち良さそうな小さな滝があります。
この先の、本当に小さな落ち込みで魚影を三匹確認。20センチくらいでした。イワナかな?
2024年11月09日 10:05撮影 by  SC-51A, samsung
11/9 10:05
この先の、本当に小さな落ち込みで魚影を三匹確認。20センチくらいでした。イワナかな?
夕暮山から見た敦賀市街と敦賀湾。
2024年11月09日 11:04撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/9 11:04
夕暮山から見た敦賀市街と敦賀湾。
子供の頃、こういう道を悪魔の小径(こみち)と呼んでいたことを思い出す。
2024年11月09日 11:11撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/9 11:11
子供の頃、こういう道を悪魔の小径(こみち)と呼んでいたことを思い出す。
小径の向こうに海が見えた。
2024年11月09日 11:18撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/9 11:18
小径の向こうに海が見えた。
見事な山並みに、思わず足を止めて見とれる。
2024年11月09日 11:20撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/9 11:20
見事な山並みに、思わず足を止めて見とれる。
岩籠山の山頂に到着。
2024年11月09日 11:21撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/9 11:21
岩籠山の山頂に到着。
岩籠山から見た敦賀市街と敦賀湾。
2024年11月09日 11:22撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/9 11:22
岩籠山から見た敦賀市街と敦賀湾。
山頂は風もなく、穏やかだった。
2024年11月09日 11:22撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/9 11:22
山頂は風もなく、穏やかだった。
左上に琵琶湖が見える。
2024年11月09日 11:22撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/9 11:22
左上に琵琶湖が見える。
色づいた木々が美しい。
2024年11月09日 11:23撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/9 11:23
色づいた木々が美しい。
良い山並み。
2024年11月09日 11:27撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/9 11:27
良い山並み。
インディアン平原へと下っていく。途中、大きな岩があった。
2024年11月09日 11:27撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/9 11:27
インディアン平原へと下っていく。途中、大きな岩があった。
本当に天気に恵まれた。足を止めてはシャッターを切る。
2024年11月09日 11:28撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/9 11:28
本当に天気に恵まれた。足を止めてはシャッターを切る。
インディアン平原と枯れススキ。
2024年11月09日 11:29撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/9 11:29
インディアン平原と枯れススキ。
インディアン平原からの敦賀市街と敦賀湾。ココからが一番よかった。
2024年11月09日 11:31撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/9 11:31
インディアン平原からの敦賀市街と敦賀湾。ココからが一番よかった。
インディアン平原から岩籠山を見上げた。
2024年11月09日 11:42撮影 by  SC-51A, samsung
11/9 11:42
インディアン平原から岩籠山を見上げた。
インディアン平原からの敦賀市街と敦賀湾。
2024年11月09日 11:43撮影 by  SC-51A, samsung
11/9 11:43
インディアン平原からの敦賀市街と敦賀湾。
白銀に輝く枯れススキが美しい。
2024年11月09日 11:43撮影 by  SC-51A, samsung
11/9 11:43
白銀に輝く枯れススキが美しい。
インディアン平原から。遠くには琵琶湖、手前にはジョーズ岩。
2024年11月09日 11:43撮影 by  SC-51A, samsung
1
11/9 11:43
インディアン平原から。遠くには琵琶湖、手前にはジョーズ岩。
敦賀側に向けていた顔をクルリと回し、シャッターを切った。陽光に照らされた枯れススキが美しい。
2024年11月09日 11:47撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/9 11:47
敦賀側に向けていた顔をクルリと回し、シャッターを切った。陽光に照らされた枯れススキが美しい。
少しだけ見える琵琶湖が何とも美しい。
2024年11月09日 11:49撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/9 11:49
少しだけ見える琵琶湖が何とも美しい。
軽食をとり終え、駄口側から下山。色づいた広葉樹が美しい。心が弾む。
2024年11月09日 11:49撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/9 11:49
軽食をとり終え、駄口側から下山。色づいた広葉樹が美しい。心が弾む。
子供の頃に作った秘密基地へと続くような道へ飛び込み、下っていく。
2024年11月09日 11:52撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/9 11:52
子供の頃に作った秘密基地へと続くような道へ飛び込み、下っていく。
明るい広葉樹の森を進む駄口の登山道。
2024年11月09日 11:53撮影 by  SC-51A, samsung
1
11/9 11:53
明るい広葉樹の森を進む駄口の登山道。
駄口側は、市橋側より明るかった。歩いていて気持ちが良い。
2024年11月09日 11:56撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/9 11:56
駄口側は、市橋側より明るかった。歩いていて気持ちが良い。
ブナ林に癒やされる。本当に来てよかった。
2024年11月09日 12:03撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/9 12:03
ブナ林に癒やされる。本当に来てよかった。
気比神宮の西側から見た神楽通り。周囲の商店街は廃れているような印象を受けた。広々としていて清潔感のある街なのに勿体ない。
2024年11月09日 13:46撮影 by  SC-51A, samsung
11/9 13:46
気比神宮の西側から見た神楽通り。周囲の商店街は廃れているような印象を受けた。広々としていて清潔感のある街なのに勿体ない。
神楽通りにある『天清酒万寿店』の酒饅頭。小さな肉まんサイズで餡もギッシリ。皮もメチャクチャ美味しい。オススメです。一つ310円で、紅と白があります。味は同じです。
2024年11月09日 14:25撮影 by  SC-51A, samsung
11/9 14:25
神楽通りにある『天清酒万寿店』の酒饅頭。小さな肉まんサイズで餡もギッシリ。皮もメチャクチャ美味しい。オススメです。一つ310円で、紅と白があります。味は同じです。
飲食店に入らずにスーパーで物色。
2024年11月09日 20:02撮影 by  SC-51A, samsung
11/9 20:02
飲食店に入らずにスーパーで物色。
初めて食べた。ソース味のメンチカツといった印象。美味しいです。
2024年11月09日 20:02撮影 by  SC-51A, samsung
1
11/9 20:02
初めて食べた。ソース味のメンチカツといった印象。美味しいです。
自分が暮らす名古屋市内のスーパーでは見かけたことがなかったので、購入しました。富山産です。
2024年11月10日 08:21撮影 by  SC-51A, samsung
11/10 8:21
自分が暮らす名古屋市内のスーパーでは見かけたことがなかったので、購入しました。富山産です。
こちらの方は、寒い冬にコタツに入りながら水羊羹を食べるということで、自分も一つやってみようと購入。
2024年11月10日 08:22撮影 by  SC-51A, samsung
11/10 8:22
こちらの方は、寒い冬にコタツに入りながら水羊羹を食べるということで、自分も一つやってみようと購入。
自分が知っている福井の名産といえばコレですね。一人二個までしか買えなかったです。
2024年11月10日 08:22撮影 by  SC-51A, samsung
11/10 8:22
自分が知っている福井の名産といえばコレですね。一人二個までしか買えなかったです。

感想

海(水辺)が見える山を中心に登っている自分にとって、日本海が見える岩籠山は前々から行きたい山だった。が、都合の良い日時に天気が悪く、なかなか行くことができなかった。
今回、ようやく訪れることができた。しかも天気は最高。下山後は敦賀市街に移動し、気比神宮へと参拝して、地元スーパーで福井県の名物などを物色した。
街を少しぶらつきたかったので、車は敦賀市営の白銀駐車場に駐めた。ここは一時間無料で、そこからは一時間ごとに100円と大変リーズナブルだった。
とても良い山行になった。
次回は野坂岳が西方ヶ岳、それか青葉山へと登りたい。
福井の山は最高だ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら