ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7463961
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

赤城山(黒檜山)

2024年11月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:45
距離
6.9km
登り
647m
下り
629m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:37
休憩
1:07
合計
4:44
距離 6.9km 登り 647m 下り 629m
10:12
10:12
5
10:16
10:16
9
10:25
10:32
8
10:39
10:48
26
11:14
11:16
40
11:56
11:57
3
12:00
12:01
8
12:08
12:33
4
12:38
12:38
3
12:41
12:41
6
12:47
12:50
23
13:13
13:14
15
13:29
13:35
40
14:15
14:17
8
14:26
14:38
13
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR両毛線前橋駅から関越交通バス。赤城山ビジターセンターまでの直通便のほかに富士見温泉での乗り換え便もあります
コース状況/
危険箇所等
全体としてはとても良く整備されていますが、駒ケ岳から大洞方面への分岐を過ぎ、鳥居峠方面に向かう道は、ピンクテープこそあるものの、人があまり通らないのか道筋不明瞭な箇所多く、ある程度のルーファイが出来ない方は、大洞方面に降りるのが無難です
その他周辺情報 バスで富士見温泉へ。520円で楽しめます。シャンプー、ボディソープあり。道の駅に隣接しており、そこでは地元の野菜や果物を販売しています
新幹線と両毛線を乗り継いで早朝の前橋駅に。快晴です!
2024年11月09日 08:16撮影 by  24040RA98R, Xiaomi
1
11/9 8:16
新幹線と両毛線を乗り継いで早朝の前橋駅に。快晴です!
バスを「あかぎ広場前」で下車。沢山の車が停まっていました
2024年11月09日 09:55撮影 by  24040RA98R, Xiaomi
4
11/9 9:55
バスを「あかぎ広場前」で下車。沢山の車が停まっていました
赤城神社を見ながら、登山口方向に大沼沿いを進みます
2024年11月09日 10:11撮影 by  24040RA98R, Xiaomi
1
11/9 10:11
赤城神社を見ながら、登山口方向に大沼沿いを進みます
登山口。ここからいきなりの急登が始まります
2024年11月09日 10:25撮影 by  24040RA98R, Xiaomi
1
11/9 10:25
登山口。ここからいきなりの急登が始まります
黒檜山中腹からの大沼。ピーカンです!奥の雲海には富士山も見えます
2024年11月09日 11:14撮影 by  24040RA98R, Xiaomi
3
11/9 11:14
黒檜山中腹からの大沼。ピーカンです!奥の雲海には富士山も見えます
赤城山(黒檜山)山頂。木の葉が落ちているので眺望は少しありますが、数分先の展望台に向かいます
2024年11月09日 12:00撮影 by  24040RA98R, Xiaomi
5
11/9 12:00
赤城山(黒檜山)山頂。木の葉が落ちているので眺望は少しありますが、数分先の展望台に向かいます
展望台です。たくさんの人が昼食をとっていました
6
展望台です。たくさんの人が昼食をとっていました
展望台からの山々。山頂同定が苦手な私ですが、日光から福島方面でしょうか?
2024年11月09日 12:13撮影 by  24040RA98R, Xiaomi
6
11/9 12:13
展望台からの山々。山頂同定が苦手な私ですが、日光から福島方面でしょうか?
山頂を再び通過して駒ケ岳方面に行くと鳥居がありました
2024年11月09日 12:42撮影 by  24040RA98R, Xiaomi
3
11/9 12:42
山頂を再び通過して駒ケ岳方面に行くと鳥居がありました
看板の「60歩展望スポット」が気になり、そちらへ向かいます
2024年11月09日 12:44撮影 by  24040RA98R, Xiaomi
2
11/9 12:44
看板の「60歩展望スポット」が気になり、そちらへ向かいます
ガスが出てきましたが、関東平野が一望できます
2024年11月09日 12:46撮影 by  24040RA98R, Xiaomi
6
11/9 12:46
ガスが出てきましたが、関東平野が一望できます
富士山が見えました!
2024年11月09日 12:46撮影 by  24040RA98R, Xiaomi
7
11/9 12:46
富士山が見えました!
赤城駒ケ岳
2024年11月09日 13:31撮影 by  24040RA98R, Xiaomi
4
11/9 13:31
赤城駒ケ岳
鳥居峠まで降りてきて覚満淵。紅葉は終わってましたが、ここの草紅葉も綺麗です
2024年11月09日 14:37撮影 by  24040RA98R, Xiaomi
7
11/9 14:37
鳥居峠まで降りてきて覚満淵。紅葉は終わってましたが、ここの草紅葉も綺麗です
覚満淵です。水が綺麗です!
2024年11月09日 14:44撮影 by  24040RA98R, Xiaomi
6
11/9 14:44
覚満淵です。水が綺麗です!
富士見温泉でさっぱり。前橋方面を望みます
2024年11月09日 17:10撮影 by  24040RA98R, Xiaomi
7
11/9 17:10
富士見温泉でさっぱり。前橋方面を望みます
撮影機器:

感想

本格的な冬山に登らない私は、通常なら近場の低山に行く季節なのですが、気温も高いし、雪は降らないし、天気は快晴予報だし、、、行くしかないでしょ!ということで日帰りの可能な赤城山に登ってきました!

JR前橋駅から赤城山までは直通バスが出ていますが、冬ダイヤだと3往復しかありません。始発は8:45とゆっくりめなので、朝の新幹線で十分に間に合いました。前橋駅8:33到着の電車でもギリギリ間に合いそうですが、バスが1時間かかるので、どうしても座りたい私は8:05の電車で前橋駅に到着!それでも数人の方がバスを待っていらっしゃいました

バス停の隣にはコンビニもあり、駅のお手洗いも使用できるので、時間に余裕のある方は、駅に早めに到着する事をオススメします。途中から係員さんが乗客の人数を数え始め、2台出しになりましたので、多分座れたとは思うのですが、備えあれば憂いなしです

バスは赤城山への道をつづら折りに上がっていきますが、この中腹あたりが紅葉のピークで、登山口のあたりはもう枯葉となっていました。この道の途中には農産物の直売所やレストランもあり、自家用車ならいろいろ楽しめそうでした!

走ること1時間でバスは「あかぎ広場前」に到着。バスはビジターセンター行きですが、ここから進むと登山口から遠くなるので、皆さんこちらで下車されていました。キレイなお手洗いもあるので、ここで準備をして出発です!

登山口までは車道を進みます。左に大沼を見ながらの道はウォーミングアップにはちょうど良い感じ。途中の赤城神社は七五三シーズンなのですね!こちらも沢山の方で賑わっていました

歩くこと15分程度で登山口に到着!ここから黒檜山への登山道が始まります。この道、噂には聞いていましたがなかなかの急登!コースの取りにくい、大きな岩がゴロゴロしているのと、足元のぬかるみ、そして積もった落ち葉で結構苦労しました!標高差500m、距離も短いのですが、後半の階段地獄を考え、振り返ると大沼の絶景が楽しめますのでペースはゆっくり目で登ったほうが良さそうです!

90分弱で黒檜山頂に到着。ここは展望がないとのことでしたが、周りの樹木が落葉していたので意外といい感じ。とはいえ山頂があまり広くないので近くにあるという展望台に移動。そこからは(たぶん)浅間山から日光、福島方面の眺望を楽しめました。少し広い場所があるので、ここで昼食。ひとつだけ、山頂と展望台の間は溶けた霜柱でかなりのぬかるんだ道となります。そろりそろりと、転ばないように進んでください!

山頂に戻り、駒ケ岳方面に向かうと黒檜大神の鳥居を過ぎると分岐が、、、「絶景まで60歩」の看板に誘われて向かうと、関東平野を見渡せるビューポイントに!当日はガスでそこまでの光景ではありませんでしたが、左に筑波山、右に富士山まで見渡せる場所でした

ここから駒ケ岳までは一度下って登り返しますが、これが結構な木段地獄!整備されている方には感謝しかないのですが、結構膝に来ました、、、皆さん休み休み下りてたので、ここは我慢のしどころですね。。。

駒ケ岳を越えて大洞方面への分岐へ。ほとんどの方がそちらへ向かう中、鳥居峠方面に。こちらの道は歩く人も少ないのか、ところどころ落ち葉で道筋が不明瞭な箇所があります。ピンクテープはきちんとありますので、注意しながら下りましょう。覚満淵を眼下に望みながら進む道も結構楽しかったです

鳥居峠にはレストハウスがあり、ここまでは自動車も来れるようでした。こここら見る覚満淵は、山の紅葉こそ終わったものの、草紅葉が望める絶景でした!途中から遊歩道に出ましたが、山が紅葉していたら間違いなく超絶景だと思います!次はシーズンに来ようと気持ちを新たにしました。ここらあたりで一気に冷え込みましたので、フリースとジャケットを着込んで下山。登りは半袖1枚だったのですが、、、

帰りは赤城ビジターセンターからバスに乗車。途中の富士見温泉で下車し、温泉を堪能しました!道の駅が併設されていて新鮮なお野菜を購入、リュックをパンパンにして帰りました

下山後は高崎駅まで出て、釜飯で有名なおぎのやさんの経営する「群馬の台所」という居酒屋さんへ。エキナカなので、電車の時間ギリギリまでお酒を楽しむことができました!

暖かい日が続くとはいえ、日が傾きはじめてからはぐっと冷え込みますので、汗冷えしないように、上に1枚羽織るものを忘れずに、皆さん安全に晩秋の登山をお楽しみください!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山 大沼 外輪山?周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
黒檜山の赤城山広場からの往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら