所沢市みどりのふれあいウォーク+α
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 04:47
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 119m
- 下り
- 118m
コースタイム
- 山行
- 3:44
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 4:46
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
(イベントスタートは椿峰中央公園、イベントゴールは多摩湖橋) |
写真
感想
西武鉄道さんと所沢市共催のウォーキングイベントを歩いてきました。
狭山湖湖畔でお昼ご飯にしようと思っていたので、かなり遅い出発です。
13時半ころにゴールをしましたが、まだ時間が早かったので、行ってみたかった「ダイダラボッチ像」と「上山口駅跡」と「スーパーせきぐち」さんと「業務スーパー小手指店」さんに寄って下山口駅に戻ることにしました。
ダイダラボッチ像のところに上がると、ベルーナドームからENHYPENさんのコンサートの音が聞こえてきました。
K-POP好きの娘に聞くと、メンバーの一人がマクドナルドのTVCMに出ているとのことですが、どんな顔かは覚えていません。
ベルーナドームの裏を通り、車道を離れて菩提樹池に行きました。
以前来たときは蚊に襲われまくりでしたが、この日はゆっくりできました。
上山口駅跡と思われるところに行きましたが、よくわかりませんでした。
今度はそれだけを見に来てみたいです。
スーパーせきぐちさんは営業していましたが、これは!というものが無く、何も買わないで店を出ました。
業務スーパー小手指さんでソーセージと豆乳を買いました。
私は牛乳は飲めない(飲むと下痢をする)ので、プロテインは豆乳で割っています。
ふと思い立って途中サンキさんに寄りました。
お買い得品多数で本当はコンパクトになるダウンと発熱綿が両方入ったジャケットが欲しかったのですが、なぜか見送ってしまい来春用の靴下を買って帰りました。
でもやっぱり気になるので、後日買いに行くかもしれません。
ウォーキングイベントはスタンプラリーもやっていて、スタンプを集めるとゴールで何か貰えるとのことでしたが、やっぱり何ももらえませんでした。
昨年同様、ケチな所沢市だと思いました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する