記録ID: 7466045
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
駆け上がれ!宇宙へ! 五月山1000回登山プロジェクト第217回目
2024年11月09日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp5b5a625b16a3587.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:26
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 699m
- 下り
- 636m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:18
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 7:27
距離 16.0km
登り 699m
下り 636m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 阪急箕面から石橋阪大前 服部天神で解散 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好。特に危険箇所認められず。 |
その他周辺情報 | 阪急石橋阪大前 平和温泉 阪急服部天神 ちゃんこ亀萬 |
写真
感想
2年ぶりの、仲間たちとの山行です。
ヤマ、ビール、風呂はセットで企画するのが御約束。
今日は、プロジェクトに参加してもらいました。
池田城からひょうたん島コース、吊り橋を経て五月山。大回りで六個山に移動後、六個山山頂にて昼食ホットドッグ、チーズバーガー、シチュー。そしてビール。
その後、箕面大滝へ向かいますが、滝道までの下りが長い!
大滝は水量もあり、まずまず。
でも紅葉には少し早かった様です。
阪急石橋阪大前まで移動、平和温泉♨?で汗を流し、身体をほぐしたあと、服部天神へ。
ちゃんこ鍋とビールで一頻り盛り上がり、最後は締めのラーメン。美味しかったです!
仲間たちとの山行は、何にも増して楽しかった。
σ(^-^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:545人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今回のルートで五月山から六個山へはゴルフ場をぐるっと回ってますが何故ですか?霊園ルートは、関係者以外通るなという看板があったと思いますが、そのせいですか?
先週は天気良かったですね。今週は土曜は駄目、日曜もちょぼっとという感じです。
ご指摘の通りです。
今回はメンバー合意の上、トラブルのリスクは避けることにしました。
天気は最高でした。
久々のヤマ飯も堪能出来ました。
少し歩く距離はのびましたが、結果オーライでした。
σ(^-^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する