ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7473169
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

国見岳 ブナの森を遊び奇岩の稜線から雲間に国をチラ見

2024年11月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
ikomaniyon tuki4 その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:53
距離
11.8km
登り
1,041m
下り
1,042m
歩くペース
標準
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:09
休憩
1:40
合計
7:49
距離 11.8km 登り 1,041m 下り 1,042m
8:33
12
8:45
69
ハライド登山口
9:54
10:13
16
10:29
10:31
42
11:49
12:27
22
ブナ清水/昼食
13:02
13:07
8
13:15
13:16
12
13:28
13:47
12
13:59
14:00
2
14:02
14:03
53
14:56
15:06
3
16:07
16:09
13
旧千種街道登山口
16:22
朝明駐車場
天候 曇ときどき小雨
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝明渓谷駐車場(60台/500円)を利用。
コース状況/
危険箇所等
人気の鈴鹿でもややマイナーなルートのようで、
ハライドから腰越峠への下りと登り返しや青岳から根の平峠へ下る尾根は荒れ気味です。
その他周辺情報 朝明渓谷入口の三休の湯で日帰り入浴(800円)と食事ができます。
http://www.33thank-you.com/
菰野から鈴鹿の主稜線。
鎌ヶ岳と正面の御在所岳。
その右が今日目指す国見岳。
2024年11月10日 08:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/10 8:03
菰野から鈴鹿の主稜線。
鎌ヶ岳と正面の御在所岳。
その右が今日目指す国見岳。
記録係を当てて呆然のtuki。
先週モリーさんの残り籤当選
に比べ、今日は1番で🎊
2024年11月10日 08:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 8:32
記録係を当てて呆然のtuki。
先週モリーさんの残り籤当選
に比べ、今日は1番で🎊
前衛のハライドへは急登。
2024年11月10日 09:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 9:03
前衛のハライドへは急登。
風化花崗岩のザレ道。
2024年11月10日 09:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 9:30
風化花崗岩のザレ道。
登るにつれて、
紅葉が目を楽しませてくれる
2024年11月10日 09:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/10 9:35
登るにつれて、
紅葉が目を楽しませてくれる
紅葉の樹間から伊勢平野。
2024年11月10日 09:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/10 9:35
紅葉の樹間から伊勢平野。
ハライドへ登る尾根から
鈴鹿の主稜を仰ぐ。
2024年11月10日 09:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/10 9:42
ハライドへ登る尾根から
鈴鹿の主稜を仰ぐ。
振り返ると伊勢の大展望。
2024年11月10日 09:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/10 9:46
振り返ると伊勢の大展望。
ミヤマシキミの蕾。
2024年11月10日 09:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 9:48
ミヤマシキミの蕾。
ハライド908m。
2024年11月10日 10:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/10 10:05
ハライド908m。
鞍部の腰越峠を鳥瞰。
登り返しの急傾斜にため息。
2024年11月10日 10:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 10:19
鞍部の腰越峠を鳥瞰。
登り返しの急傾斜にため息。
激下り💦
下りきって腰越峠から
ハライドを振り返る。
2024年11月10日 10:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/10 10:30
下りきって腰越峠から
ハライドを振り返る。
左手遠くに琵琶湖。
長浜のあたりか?
2024年11月10日 10:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 10:30
左手遠くに琵琶湖。
長浜のあたりか?
浮石と木の根道の登り返し。
2024年11月10日 10:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 10:40
浮石と木の根道の登り返し。
延々急登。
2024年11月10日 10:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 10:43
延々急登。
紅葉の天井にひと息。
2024年11月10日 11:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 11:20
紅葉の天井にひと息。
眼下に朝明渓谷。
駐車場や三休の湯も。
2024年11月10日 11:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 11:22
眼下に朝明渓谷。
駐車場や三休の湯も。
やっと登ったのに、
今度はどこまで下る😁
途中でナメコを探すが収穫0
2024年11月10日 11:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 11:43
やっと登ったのに、
今度はどこまで下る😁
途中でナメコを探すが収穫0
ブナ清水。
岩陰からこんこんと湧水。
2024年11月10日 11:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 11:54
ブナ清水。
岩陰からこんこんと湧水。
静かなブナの森で、
賑やかに昼食。
2024年11月10日 12:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 12:02
静かなブナの森で、
賑やかに昼食。
ヤマ麺は広島中華そば。
”陽気”や”すずめ”が懐かしい
2024年11月10日 12:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 12:05
ヤマ麺は広島中華そば。
”陽気”や”すずめ”が懐かしい
稜線に戻るがもうガスの中。
時折り小雨もパラパラ。
2024年11月10日 13:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 13:00
稜線に戻るがもうガスの中。
時折り小雨もパラパラ。
岩をへつって、
2024年11月10日 13:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/10 13:04
岩をへつって、
キノコ岩。
絶景っぽいがガッスガス。
2
キノコ岩。
絶景っぽいがガッスガス。
国見岳1,175m。
本日の最高峰。
2024年11月10日 13:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/10 13:40
国見岳1,175m。
本日の最高峰。
とうとう降り始め雨装備。
2024年11月10日 13:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 13:54
とうとう降り始め雨装備。
ときどき岩稜。
ざらざら花崗岩が鈴鹿っぽい
2024年11月10日 14:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 14:09
ときどき岩稜。
ざらざら花崗岩が鈴鹿っぽい
草紅葉。
今日一番の赤かも。
2024年11月10日 14:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/10 14:11
草紅葉。
今日一番の赤かも。
めっちゃ仮分数な岩。
2024年11月10日 14:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 14:15
めっちゃ仮分数な岩。
狐岩だよ。コーン
2024年11月10日 14:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 14:19
狐岩だよ。コーン
霧の黄葉。
2024年11月10日 14:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 14:21
霧の黄葉。
落葉の坂を根の平峠へ
2024年11月10日 14:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 14:44
落葉の坂を根の平峠へ
落葉の絨毯。
渋めだけど美しい。
2024年11月10日 14:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/10 14:49
落葉の絨毯。
渋めだけど美しい。
峠から古の千種街道を辿り、
伊勢谷の川原へ。
2024年11月10日 15:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 15:18
峠から古の千種街道を辿り、
伊勢谷の川原へ。
伊勢谷の黄葉も美しい。
2024年11月10日 15:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 15:18
伊勢谷の黄葉も美しい。
かなり荒れ荒れ。
2024年11月10日 15:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 15:23
かなり荒れ荒れ。
キノコ。
yokoさんもさすがにスルー
2024年11月10日 15:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/10 15:24
キノコ。
yokoさんもさすがにスルー
何だアレ?道沿いに幾つも。
※帰宅後に調べると、
 ヤマネ生息調査用巣箱😮
2024年11月10日 15:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 15:34
何だアレ?道沿いに幾つも。
※帰宅後に調べると、
 ヤマネ生息調査用巣箱😮
シロダモの花。
地味ながら満開。
2024年11月10日 15:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 15:53
シロダモの花。
地味ながら満開。
朝明渓谷に下り稜線を仰ぐ。
ほぼ雲の中。
2024年11月10日 16:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 16:21
朝明渓谷に下り稜線を仰ぐ。
ほぼ雲の中。
駐車場。
車はマルブ商事号1台😁
2024年11月10日 16:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 16:22
駐車場。
車はマルブ商事号1台😁
渓谷入口の三休の湯へ。
2024年11月10日 16:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 16:40
渓谷入口の三休の湯へ。
弱放射能冷泉の沸かし湯。
薄褐色の気持ちいい湯。
2024年11月10日 16:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/10 16:43
弱放射能冷泉の沸かし湯。
薄褐色の気持ちいい湯。
カフェのメニュー。
2024年11月10日 16:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 16:41
カフェのメニュー。
結局全員カレープレート。
ご婦人方は絶賛。
2024年11月10日 17:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/10 17:47
結局全員カレープレート。
ご婦人方は絶賛。
夕暮の名阪道は渋滞もなく、
早めに帰宅して、お疲れ🍺
1
夕暮の名阪道は渋滞もなく、
早めに帰宅して、お疲れ🍺
ハライドと旧千種街道登山口
でハミダシ(道間違い)😁
1
ハライドと旧千種街道登山口
でハミダシ(道間違い)😁
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート ココヘリ ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ ツェルト

感想

このところ3連チャンで奈良労山の企画山行に参加。
今日はyokoさん主催の国見岳。
ikomaが企画すると、御在所岳と絡めて裏道や国見尾根あたりを登り降りしそうですが、
朝明渓谷からハライドに登りブナ清水にも立ち寄るバリエーション豊かなルートを楽しめて
yokoさんのクリエイトに感謝。
そのyokoさんは、先週律義にも下見に出かけたとのこと。
でも、下見と言いながら今回とはぜんぜん違う(朝明からブナ清水に尾根を直登する、
楽ルートでは破線の)バリルートを登ったそうで、もう二度と登らんとコボしてました。
踏み跡は不明瞭でヤブあり岩場ありの難ルートで大変だったみたいです。
ワシも行かんトコ。
先週の下見では、キノコ採りの人で賑わっていて、むしろ登山者は少なかったとも。
yokoさんも偶然声かけたおっちゃんに、ちょっとだけと教えてもらって収穫したそうで、
レジ袋に半分くらい入ったナメコの写真を見せられた。羨マシ😛
yokoさんのお勧めで採ったの入れる袋も用意したけど、影も形も見当たらず残念😞
先週は捕虫網(で高い木の上のを採るらしい)持った人でいっぱいだったそうですが、
今日は一人しか見当たらず、先週と快晴だった昨日あたりで全部採られちゃったのかな?
曇ってて展望があまりなかったのは残念だけど、時折り雲の下に大展望の片鱗もうかがえて、
ハライドもキノコ岩も青岳も国見岳の山頂も、鈴鹿らしい花崗岩の広く開けた岩場。
晴れてればきっと絶景だったね。
紅葉は中腹から上は色づいてそこそこきれいで楽しめたし、
霧のブナ林も少し幽玄で、とてもいいお山でした。
あと、前に入りそびれた三休の湯も、ワイルドなアプローチの先に素朴な小屋(失礼)といいお湯。
やっと浸かれて満足。山の〆に絶妙の温泉でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら