奥日光・やらかしまくりの男体山
- GPS
- 07:28
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,582m
- 下り
- 1,571m
コースタイム
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 2:09
- 合計
- 7:22
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
11/10(日):栃木駅6:01着 (東武日光駅)栃木駅6:43発→東武日光駅7:42着 (路線バス)東武日光駅7:53発 →二荒山神社中宮祠8:43着 (帰り)逆で帰りました。 |
写真
感想
奥日光、男体山、登ってきました。
初チャレンジです。
今回の山旅はハチャメチャでした。
(全て私の失態です😅)
だいたいドジ失態をやらかすと、3回続くと言われています。
お天気は予報より早くに崩れてあいにくの雨登山。山頂近くはミゾレ混じりの強風。なのに
邪魔くさがり、防寒着を着込まず登りました。
その結果、山頂目前で凍え死にそうになり、
防寒着を着ようとした時には、すでに遅すぎ!
リュックを下ろそうにも手指の感覚がなく、
リュックの胸ベルトのフックが外せない〜😭
カッパのファスナーの最初の噛み合わせが硬すぎて
ファスナーが上げれない〜😭
などなど、かなり時間を要して大変な思いをしました。邪魔くさがり、やせ我慢した罰です😅。
なんとか山頂までたどり着き、写真を撮ったらすぐに下山を始めました。
男体山の登山ルートの中に(3合目〜4合目)は
九十九折の車道歩きがあります。
下りの車道歩きは楽チン快適です。
足元も安全なので、調子に乗ってついついスマホ見ながら、一気に九十九折の車道を下って行きました。
しばらくして前方に、登りの時には無かった
ダンプカーが2台停まっているのを見て違和感を感じ、「そう言えば、車道歩き、こんなに長かったっけ?」イヤな予感がしました。
九十九折道はとっくに終っています。
あわててスマホのログで位置情報を確認したら、
なんと!やらかした〜😱
車道から再び登山道に入る分岐点を見落とし、
そのまま正規のルートを外れて車道をドンドコ下りていたのです😭。
ヤバイ!日が暮れだしています。
急いで見落とした分岐点まで走って戻り、正規の登山道で下山しました。なんとか日没に間に合いました。
もし、あの時、ダンプカーが停まっていなければと思うと、ゾーっとしました。
ながらスマホの罰です😅
帰りは栃木駅から夜行バスに乗りました。
バスの中で、今日の登山を振り返りました。
写真を見たり、辿ったルートの赤線で、間違えたルートを見たり・・・
ん!?。!!!!!
ん〜〜!!!!!😱
やらかした!本日の大失態!
日本百名山、51座目、男体山!
登頂成らず😭
いや、成してない😭
赤線が男体山山頂まで到達していない!
そうなんです!
登る前は分かっていたのです!
男体山山頂ば、山頂の本宮ではありません!
本宮から1分ほどさらに登った所に山頂があるのです!
登る前は分かっていたのに〜😭
人間、寒さにやられると思考回路がおかしく成ります。正常な判断が出来なく成ります!
低体温症の初期症状でしょうか?
あまりにも寒さに、写真を撮ったらすぐ!下りる!
の呪文を唱えていました😅
なので、本宮にあった、ペラペラの木の看板(山頂の看板)を見た時、そこが山頂だと勘違いして、
写真を撮ったら速攻、降り始めたのです😭
帰りのバスで気が付いて良かったです。
万が一、9合目辺りで気が付いていたならば、
私の性格なら、あの寒い中、再び登ったでしょう😅
今回の男体山登山、分だり蹴ったりの登山でしたが、非常に反省点の多い山旅と成りました。
反省点その1:登りで寒いと感じたなら、早めに
防寒着を着る!
その2:車道で足元が安全だからと言って、
長時間、ながらスマホはしない!
男体山の神様が、もう一度、登りにおいでと言ってくれているのでしょう。
リベンジの山となりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する