ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7474687
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

磐梯山周回(八方台駐車場〜山頂〜火口原)

2024年11月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:11
距離
9.9km
登り
884m
下り
885m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:37
休憩
0:34
合計
5:11
距離 9.9km 登り 884m 下り 885m
6:48
1
スタート地点
6:49
6:50
29
7:19
7:20
53
8:13
8
8:21
8:27
24
8:51
9:11
20
9:31
11
9:42
9:43
6
9:49
8
9:57
19
10:28
10:29
19
10:48
4
10:52
10:54
13
11:07
11:08
13
11:21
17
11:38
11:39
20
11:59
0
11:59
ゴール地点
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八方台駐車場。無料、ペーパー付の無料トイレあり。
6時半に到着した時にはガラガラだったが、12時に下山したときは満杯だった。第二駐車場もある。
コース状況/
危険箇所等
八方台コースは1500m付近から雪がある。池上コース方面は、弘法清水より下は軽アイゼン不要。弘法清水より上は、個人的には軽アイゼン必須だと思う。
その他周辺情報 前泊:道の駅会津を利用したが、磐梯のほうが近かった。会津も、トイレなどは非常にきれいで満足。停める場所を間違えると、街灯がまぶしい。
下山後の寄り道:磐梯山を時計回りに回って道の駅猪苗代に寄ったが、大混雑。反時計回りに戻って、他の道の駅に行ったほうが良かったかも。
道路を渡った先が登山口
2024年11月10日 06:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 6:48
道路を渡った先が登山口
駐車場は7時前の時点では余裕あり。戻ってきたときには満杯になっていた。
2024年11月10日 06:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 6:48
駐車場は7時前の時点では余裕あり。戻ってきたときには満杯になっていた。
霜が降りてる(このあと、これは可愛いものだと知る)
2024年11月10日 07:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 7:06
霜が降りてる(このあと、これは可愛いものだと知る)
普通のハイキング道
2024年11月10日 07:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 7:06
普通のハイキング道
中の湯。足元がブクブクしていた。
旅館が廃墟のようになっているのは、もう営業していないんだろうか。
2024年11月10日 07:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 7:12
中の湯。足元がブクブクしていた。
旅館が廃墟のようになっているのは、もう営業していないんだろうか。
中の湯をちょっと超えたところで、路面凍結。前日痛い目にあったので、チェーンスパイクをつけたものの、すぐに外すことになった。
2024年11月10日 07:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 7:14
中の湯をちょっと超えたところで、路面凍結。前日痛い目にあったので、チェーンスパイクをつけたものの、すぐに外すことになった。
見事な快晴。
2024年11月10日 07:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 7:33
見事な快晴。
2024年11月10日 07:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/10 7:42
徐々に雪が。
2024年11月10日 07:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 7:46
徐々に雪が。
2024年11月10日 07:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 7:56
2024年11月10日 08:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 8:00
ますます凍り付いてきたので、チェーンスパイクを再度装着。
2024年11月10日 08:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 8:17
ますます凍り付いてきたので、チェーンスパイクを再度装着。
個人的にはチェーンスパイク必須の怖さなのだけど、結構装着率は低かった。
2024年11月10日 08:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 8:19
個人的にはチェーンスパイク必須の怖さなのだけど、結構装着率は低かった。
小屋が見えてきた。
2024年11月10日 08:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 8:20
小屋が見えてきた。
これが弘法清水?
2024年11月10日 08:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 8:21
これが弘法清水?
弘法清水小屋。飲み物、食べ物、グッズなどが売っている模様。
2024年11月10日 08:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 8:21
弘法清水小屋。飲み物、食べ物、グッズなどが売っている模様。
眺めが良い場所だったので、ここで一休み。
2024年11月10日 08:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 8:22
眺めが良い場所だったので、ここで一休み。
弘法清水から山頂へ。ここから先は、ますます凍り付いている。
2024年11月10日 08:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 8:27
弘法清水から山頂へ。ここから先は、ますます凍り付いている。
2024年11月10日 08:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 8:33
踏み跡で滑り台状態。それでもチェーンスパイクの装着率は低い。滑って難儀している人を何人か追い抜いた。
2024年11月10日 08:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 8:37
踏み跡で滑り台状態。それでもチェーンスパイクの装着率は低い。滑って難儀している人を何人か追い抜いた。
ありゃ。ちょっと雲が・・・
2024年11月10日 08:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 8:41
ありゃ。ちょっと雲が・・・
山頂到着。
2024年11月10日 08:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 8:52
山頂到着。
営業してない小屋の横に、山頂標があった。
2024年11月10日 08:53撮影 by  SC-51C, samsung
1
11/10 8:53
営業してない小屋の横に、山頂標があった。
山頂からの、素晴らしい眺め。
2024年11月10日 08:53撮影 by  SC-51C, samsung
11/10 8:53
山頂からの、素晴らしい眺め。
多分、飯豊?
2024年11月10日 08:53撮影 by  SC-51C, samsung
1
11/10 8:53
多分、飯豊?
2024年11月10日 08:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 8:54
前週に恵那川上屋で入手した、栗きんつばがご褒美。
2024年11月10日 08:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 8:57
前週に恵那川上屋で入手した、栗きんつばがご褒美。
栗がゴロゴロ入っていた。美味。
2024年11月10日 08:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 8:57
栗がゴロゴロ入っていた。美味。
そろそろ下山開始。
2024年11月10日 09:08撮影 by  SC-51C, samsung
11/10 9:08
そろそろ下山開始。
一応山頂標も撮影。
2024年11月10日 09:10撮影 by  SC-51C, samsung
11/10 9:10
一応山頂標も撮影。
下山は更にコワイと思うのだが、チェーンスパイク無しでもなんとかなっているようではあった。
2024年11月10日 09:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 9:14
下山は更にコワイと思うのだが、チェーンスパイク無しでもなんとかなっているようではあった。
そのままピストンするのも芸がないので、周回ルートへ。
2024年11月10日 09:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 9:35
そのままピストンするのも芸がないので、周回ルートへ。
小屋から下、川上コース方面は日当たりが良く、まったく軽アイゼンが不要だった。すぐに外す。
2024年11月10日 09:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 9:35
小屋から下、川上コース方面は日当たりが良く、まったく軽アイゼンが不要だった。すぐに外す。
雄大。
2024年11月10日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 9:40
雄大。
櫛ヶ峰が格好良すぎて、何枚も撮ってしまう。登山は禁止らしい。
2024年11月10日 09:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 9:43
櫛ヶ峰が格好良すぎて、何枚も撮ってしまう。登山は禁止らしい。
噴火の影響で、このような全く違う顔を見せているとのこと。
2024年11月10日 09:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 9:43
噴火の影響で、このような全く違う顔を見せているとのこと。
2024年11月10日 09:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 9:47
2024年11月10日 09:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 9:47
2024年11月10日 09:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 9:48
川上ではなく、裏磐梯コース方面に向かう。
2024年11月10日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 9:49
川上ではなく、裏磐梯コース方面に向かう。
ごくごく、歩きやすい。
2024年11月10日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 9:49
ごくごく、歩きやすい。
池が見える。
2024年11月10日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 9:49
池が見える。
櫛ヶ峰。一見登れそうだが。
2024年11月10日 09:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 9:52
櫛ヶ峰。一見登れそうだが。
2024年11月10日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 9:53
2024年11月10日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 9:53
2024年11月10日 09:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 9:54
謎の大量手すり。さすがに、ちょっと邪魔・・・
2024年11月10日 10:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 10:09
謎の大量手すり。さすがに、ちょっと邪魔・・・
火口原、かな。
2024年11月10日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 10:22
火口原、かな。
見事な黄色。
2024年11月10日 10:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 10:42
見事な黄色。
リフト。
2024年11月10日 10:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 10:52
リフト。
なるほど、スキー場に適した地形は、噴火のおかげだったのか。
2024年11月10日 10:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 10:53
なるほど、スキー場に適した地形は、噴火のおかげだったのか。
銅沼。
2024年11月10日 11:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 11:01
銅沼。
素晴らしい光景。ここでちょっと休憩。
2024年11月10日 11:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/10 11:03
素晴らしい光景。ここでちょっと休憩。
お散歩コースのよう。
2024年11月10日 11:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 11:09
お散歩コースのよう。
最後に、標高差50mほどの登り。
2024年11月10日 11:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 11:21
最後に、標高差50mほどの登り。
無事に戻ってきた。
2024年11月10日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 11:58
無事に戻ってきた。
ちょうど昼時だったので、道の駅のグルメを目当てに道の駅いなわしろに寄ると、駐車場に停めるのも苦労するほどの大混雑&東北の道の駅にありがちな「おかんが作った惣菜」系なものが全くない!仕方なく、郡山名物だというクリームBOXを購入。
2024年11月10日 13:23撮影 by  SC-51C, samsung
11/10 13:23
ちょうど昼時だったので、道の駅のグルメを目当てに道の駅いなわしろに寄ると、駐車場に停めるのも苦労するほどの大混雑&東北の道の駅にありがちな「おかんが作った惣菜」系なものが全くない!仕方なく、郡山名物だというクリームBOXを購入。
まぁ、これはこれでおいしかった。
2024年11月10日 13:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/10 13:27
まぁ、これはこれでおいしかった。

感想

当初は那須岳だけに行くつもりだったのだけど、日曜日も天気がものすごく良さそうなので、急遽磐梯山にも行くことにした。すごく短いコースだったのでナメてたけど、遠くから見た磐梯山は雄大で、特に池上コース方面への下山道の景色が素晴らしく、これは百名山に選ばれて当然の景色だと実感した。なぜかガイドブックには八方台からの単純往復が掲載されていることが多いが、周遊したほうが(もしくは北側の登山口を選んだほうが)絶対に良いと思う。

以下、徒然なるままにメモ
・道の駅あいづで車中泊、なめてたら滅茶苦茶寒かった。モンベル#1でも良かった。。風邪ひいた。。ちなみに、道の駅磐梯のほうが登山口への動線が良かった。
・大江戸温泉物語、都内とは施設の質が違うものの、割引適応で500円は素晴らしい(定価でも600円)。漫画も多少あった。SPY FAMILYがなかったので、東京リベンジャーズを1巻だけ読破。
・夕飯はスーパーで。リオンドール、惣菜の品揃えが素晴らしかった。
・八方台コース、だいたい1500mくらいからは雪と氷の世界。個人的には、軽アイゼン必須だと思うが、ほとんどの人が使ってないような?
・池上コース、裏磐梯コースを使う分には、弘法清水まではまったく凍結はなかった。
・櫛ヶ岳の姿が雄大すぎ。これを見て下山できるのは至福。
・日帰りハイク荷物じゃ負荷が足りない、でも足元が悪いので無理はせずで、2Lペットボトルを2本入れる。結果10.5kgくらいで行動。軽すぎた?
・帰りは道の駅猪苗代に寄ったが、インターに近すぎるからか、大混雑。よくあるお土産品ばかりが扱われていて、正直道の駅の醍醐味に欠ける。道の駅磐梯に寄ればよかったかなぁ・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人

コメント

福島県出身ですが磐梯山は片手にも満たないです

こんばんは😄
まぁお天気に恵まれましたね^o^
でも登山道には雪が有るんですね、
百名山ですから日曜日は駐車場が満車に⁉️

私達も久しぶりに栃木県から車で、
先月始めの頃で紅葉もまだまだでしたが駐車場はNo.2も満車でした、1.5km先の下ったこがね平Pへ、登山口迄30分近く登り返して、、

山頂からの眺望も良かったですね。
私達はまだ頂上から猪苗代湖を見た事無いんです、
今日は高崎市とか25°で暖かつたけど昨日は寒かったです、車中泊はこれからはシュラフが必要かも知れませんね^o^
風邪にはパブロンが一番^o^大体完治します。

私達はもう車中泊出来る若さは失せましたが、

そうそう、道の駅猪苗代はTVとかで紹介された事もあって私達は余りの混雑に絶句⁉️
諦めました(°▽°)
最近は有名な❓道の駅が増えて中々利用出来ませんね、特に私達は行列してどうのこうのが特別苦手ですから( ・∇・)
2024/11/11 21:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
磐梯山 八方台コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら