ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7479754
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東

菅峰、高ジョッキ

2024年11月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.3km
登り
618m
下り
619m

コースタイム

日帰り
山行
3:50
休憩
0:29
合計
4:19
8:22
90
須賀尾峠
9:52
9:59
75
菅峰山頂
11:14
36
須賀尾峠
11:50
12:12
29
高ジョッキ山頂
12:41
須賀尾峠
天候
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
須賀尾峠付近の空地利用
コース状況/
危険箇所等
菅峰は入山者が少なく一部登山道が不明瞭。主尾根への登りは急で滑りやすい。高ジョッキ主稜線は北側に崖もあるので足元注意。
朝、町村境の須賀尾峠から出発。まずは菅峰へ向かうが、元々入山者が少なく整備もしていないので踏跡っぽい道になる。落葉もあってわかりにくい箇所もある。
2024年11月09日 08:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/9 8:22
朝、町村境の須賀尾峠から出発。まずは菅峰へ向かうが、元々入山者が少なく整備もしていないので踏跡っぽい道になる。落葉もあってわかりにくい箇所もある。
先行者は数人の先輩グループ、足元はしっかりしてるので山慣れした方々。菅峰へ向かう尾根を進んでいく。
2024年11月09日 08:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/9 8:35
先行者は数人の先輩グループ、足元はしっかりしてるので山慣れした方々。菅峰へ向かう尾根を進んでいく。
南斜面には紅葉もあり、光加減が丁度いい。
2024年11月09日 08:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/9 8:41
南斜面には紅葉もあり、光加減が丁度いい。
時々紅葉見ながら
2024年11月09日 08:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/9 8:41
時々紅葉見ながら
広い尾根から狭い尾根に変わり、鞍部からは山頂主稜線への急な登りになる。乾いている日でも小笹の急斜面は滑りやすい。落葉も溜まって余計滑りやすいので、後続も考えて急箇所の落葉を避けながらゆっくり登っていく。
2024年11月09日 09:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/9 9:20
広い尾根から狭い尾根に変わり、鞍部からは山頂主稜線への急な登りになる。乾いている日でも小笹の急斜面は滑りやすい。落葉も溜まって余計滑りやすいので、後続も考えて急箇所の落葉を避けながらゆっくり登っていく。
主稜線に出ると山頂は南へ向かう踏跡をわずか進んだとこになる。
2024年11月09日 09:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/9 9:44
主稜線に出ると山頂は南へ向かう踏跡をわずか進んだとこになる。
目ぼしいものがない山頂。
2024年11月09日 09:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/9 9:52
目ぼしいものがない山頂。
誰かが付けたものがあるだけ。山頂からの展望は落葉した枝越しになんとなく見える程度。少し休んだら来た道を戻ります。途中、ソロさんやグループが登ってきた。
2024年11月09日 09:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/9 9:53
誰かが付けたものがあるだけ。山頂からの展望は落葉した枝越しになんとなく見える程度。少し休んだら来た道を戻ります。途中、ソロさんやグループが登ってきた。
急な下りは足元に注意しながら、下の土が見えるよう落葉を下りながら落葉も避けていく。
2024年11月09日 10:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/9 10:08
急な下りは足元に注意しながら、下の土が見えるよう落葉を下りながら落葉も避けていく。
紅葉を見つつ戻る。紅はやっぱり目立つね。
2024年11月09日 10:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/9 10:19
紅葉を見つつ戻る。紅はやっぱり目立つね。
黄色は目に優しい。
2024年11月09日 10:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/9 10:38
黄色は目に優しい。
須賀尾峠に戻ったら次は道の反対から高ジョッキへ向かう。
2024年11月09日 11:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/9 11:14
須賀尾峠に戻ったら次は道の反対から高ジョッキへ向かう。
紅葉を見つつ登り切ると高ジョッキへ到る稜線のピークになる。
2024年11月09日 11:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/9 11:29
紅葉を見つつ登り切ると高ジョッキへ到る稜線のピークになる。
あとは稜線を東に進む
2024年11月09日 11:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/9 11:36
あとは稜線を東に進む
稜線から南には綺麗な紅葉がいい感じ。
2024年11月09日 11:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/9 11:39
稜線から南には綺麗な紅葉がいい感じ。
細かなアップダウンわずか、最後にやや細い登りで高ジョッキです。
2024年11月09日 11:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/9 11:45
細かなアップダウンわずか、最後にやや細い登りで高ジョッキです。
岩上からは近くに丸岩、その上には草津白根山や横手山など見えていた。
2024年11月09日 11:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/9 11:46
岩上からは近くに丸岩、その上には草津白根山や横手山など見えていた。
こちらはさっき登ってきた菅峰。北に緩く尾根が傾斜して山だけ見ればそれなりに立派ですが、展望がないのが残念。
2024年11月09日 11:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/9 11:47
こちらはさっき登ってきた菅峰。北に緩く尾根が傾斜して山だけ見ればそれなりに立派ですが、展望がないのが残念。
高ジョッキピークには手製の山頂標識。回りに木もあるが、所々回りが見える山頂。
2024年11月09日 11:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/9 11:50
高ジョッキピークには手製の山頂標識。回りに木もあるが、所々回りが見える山頂。
北東側の見晴しからは榛名山
2024年11月09日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX530 HS, Canon
11/9 11:51
北東側の見晴しからは榛名山
その左奥には日光白根
2024年11月09日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX530 HS, Canon
11/9 11:52
その左奥には日光白根
八ッ場ダムのダム湖:八ッ場あがつま湖をズーム、水は満水のようです。
2024年11月09日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX530 HS, Canon
11/9 11:52
八ッ場ダムのダム湖:八ッ場あがつま湖をズーム、水は満水のようです。
その上にはやっと雪景色した谷川連山を確認
2024年11月09日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX530 HS, Canon
11/9 11:52
その上にはやっと雪景色した谷川連山を確認
谷川の右手には武尊山、その左に至仏山、わずか燧ケ岳も見えていた。
2024年11月09日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX530 HS, Canon
11/9 11:53
谷川の右手には武尊山、その左に至仏山、わずか燧ケ岳も見えていた。
八ッ場ダム湖を眺めながら八ッ場ふるさと館のコンビニで買ってきた八ッ場印のあるパンやブタメンで昼飯。
2024年11月09日 11:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/9 11:57
八ッ場ダム湖を眺めながら八ッ場ふるさと館のコンビニで買ってきた八ッ場印のあるパンやブタメンで昼飯。
ダム湖と谷川連山、いい眺めです。南の見晴からは浅間山や浅間隠山なども見えます。
2024年11月09日 12:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/9 12:12
ダム湖と谷川連山、いい眺めです。南の見晴からは浅間山や浅間隠山なども見えます。
休憩後は来た道を戻ります。
2024年11月09日 12:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/9 12:15
休憩後は来た道を戻ります。
帰りも紅葉を見ながら。
2024年11月09日 12:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/9 12:38
帰りも紅葉を見ながら。
須賀尾峠に戻れば終了。
2024年11月09日 12:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/9 12:41
須賀尾峠に戻れば終了。
林集落県道から左に高ジョッキ、真ん中に丸岩、丸岩のすぐ右に菅峰の山頂を眺めてから家に帰りました。
2024年11月09日 13:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/9 13:00
林集落県道から左に高ジョッキ、真ん中に丸岩、丸岩のすぐ右に菅峰の山頂を眺めてから家に帰りました。

感想

土曜もいい天気になったので、久しぶりに八ッ場エリアの菅峰と高ジョッキに登ってきました。菅峰と丸岩という手もあるが、眺めのいい高ジョッキは外せないでしょう。

家で朝飯食べてから出かけたので、須賀尾峠に遅い時間に到着。先に菅峰、紅葉時期ということもあるのか、珍しく何台か車が来ていました。菅峰までは山頂直下まで峠から続く尾根歩き、踏跡程度のコースなので、落葉で不明瞭なとこもあります。久しぶりなので紅葉見ながらコースも確認しながら進む。途中わずか傾斜が増すとこは踏跡も落葉に隠れ、南側の獣道風を登っていく。山頂稜線への急な登りは乾いていても滑りやすい。落葉が溜まって余計滑るので上り下りに避けておきました。菅峰山頂はあいかわらず展望がないので面白くない、この時期紅葉があるからくるって感じでしょうか。山頂で小休止したら峠へ戻りました。

次は峠を反対の山へ。峠から登り切ると高ジョッキへ続く稜線のピークに出る。後は稜線伝いにわずかアップダウンすると高ジョッキ。途中の紅葉が綺麗だった。狭い稜線のピークになる高ジョッキは360度の展望こそないが、天気いいと3か所ほどの見晴しから色んな山や、八ッ場あがつま湖も見えるので好きな場所です。昼飯食べたら往路峠へ戻りますが、途中の紅葉が光加減も良くて素晴らしかったです。

こんないい天気なら雪が降った谷川のどこかもありかなと思ったけど、逆に人が多そうなので静かなエリアを楽しみました。この辺り、ガイド本のお手伝いをしたことがあるので、コース確認も兼ねて時々訪れることにしています。しっかりした登山道でない箇所は不明瞭になっていたりするので、もう一度、赤テープでもつけに行こうかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら