ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7481476
全員に公開
ハイキング
比良山系

初めて寒風峠からヤケ山へ

2024年11月13日(水) [日帰り]
 - 拍手
sityan その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:57
距離
8.7km
登り
778m
下り
779m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
1:13
合計
5:54
距離 8.7km 登り 778m 下り 779m
8:17
16
スタート地点
8:58
9:03
5
9:43
10:00
36
10:36
10:37
13
10:50
10:50
36
11:26
11:27
40
12:07
12:28
32
12:59
13:05
46
14:13
14:14
0
14:15
ゴール地点
天候 快晴、暖かい
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き帰りともJR北小松駅から
コース状況/
危険箇所等
涼峠から寒風峠へは標識とテープを確認が要ります。
前半は倒木が多くて歩きにくいです。
湖西線各駅停車で京都駅から約50分です。
自宅からは約2時間半かかりました。
2024年11月13日 08:17撮影 by  iPhone 14, Apple
11/13 8:17
湖西線各駅停車で京都駅から約50分です。
自宅からは約2時間半かかりました。
駅からすぐ舗装道路を登って行きますとちらっと色づいてます。
2024年11月13日 08:51撮影 by  iPhone 14, Apple
11/13 8:51
駅からすぐ舗装道路を登って行きますとちらっと色づいてます。
比良げんき村を通ります。ここはキャンプ場や星空観察が出来るそうです。
2024年11月13日 08:31撮影 by  iPhone 14, Apple
11/13 8:31
比良げんき村を通ります。ここはキャンプ場や星空観察が出来るそうです。

登山口で登山届をだします。
登山口では沢上り装備されたグループさんがおられます。
私達は揚梅の滝、まず雌滝に行きます。
2024年11月13日 08:51撮影 by  iPhone 14, Apple
11/13 8:51

登山口で登山届をだします。
登山口では沢上り装備されたグループさんがおられます。
私達は揚梅の滝、まず雌滝に行きます。
しっかりした設備をありがとうございます。
2024年11月13日 08:56撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/13 8:56
しっかりした設備をありがとうございます。
雌滝の近くまで寄れて飛沫にあたります。
2024年11月13日 08:59撮影 by  iPhone 14, Apple
2
11/13 8:59
雌滝の近くまで寄れて飛沫にあたります。
水量が多くて向こう岸に渡渉は無理ですので戻ります。
2024年11月13日 09:01撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
11/13 9:01
水量が多くて向こう岸に渡渉は無理ですので戻ります。
戻って橋を渡って普通のコースを登ります。
2024年11月13日 09:09撮影 by  iPhone 14, Apple
11/13 9:09
戻って橋を渡って普通のコースを登ります。
ゴロゴロ道
2024年11月13日 09:19撮影 by  iPhone 14, Apple
11/13 9:19
ゴロゴロ道
琵琶湖が霞んでます、右奥に近江大橋でしょうか。
2024年11月13日 09:27撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/13 9:27
琵琶湖が霞んでます、右奥に近江大橋でしょうか。
ここで雌滝への標識ですから見に行きます。
気をつけてどんどん下ると先ほど見た雌滝の反対側に着地です。
よく見ると急な上りの先にハシゴがあります。これや!
2024年11月13日 13:39撮影 by  iPhone 14, Apple
11/13 13:39
ここで雌滝への標識ですから見に行きます。
気をつけてどんどん下ると先ほど見た雌滝の反対側に着地です。
よく見ると急な上りの先にハシゴがあります。これや!
鉄ハシゴ登ります。作りはしっかりして安心だ。
2024年11月13日 09:51撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/13 9:51
鉄ハシゴ登ります。作りはしっかりして安心だ。
ハシゴ登るバーさん。こんなん好きです。
2024年11月13日 09:51撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
11/13 9:51
ハシゴ登るバーさん。こんなん好きです。
続いて隊長も登ります。
2024年11月13日 09:53撮影 by  iPhone 14, Apple
11/13 9:53
続いて隊長も登ります。
次はロープを掴んで岩場をクリア。
2024年11月13日 09:58撮影 by  iPhone 14, Apple
11/13 9:58
次はロープを掴んで岩場をクリア。
尾根道です。
2024年11月13日 10:26撮影 by  iPhone 14, Apple
11/13 10:26
尾根道です。
えぐれた所も通る。この道が長いです。
2024年11月13日 10:32撮影 by  iPhone 14, Apple
11/13 10:32
えぐれた所も通る。この道が長いです。
見上げればブルーと秋の彩りです。
2024年11月13日 10:35撮影 by  iPhone 14, Apple
11/13 10:35
見上げればブルーと秋の彩りです。
はー、涼峠に来ました。これからの歩きに備えて
パンとお茶休憩です。
ここからヤケ山へは何度か歩いていますので
2024年11月13日 10:35撮影 by  iPhone 14, Apple
11/13 10:35
はー、涼峠に来ました。これからの歩きに備えて
パンとお茶休憩です。
ここからヤケ山へは何度か歩いていますので
右へ。
ここから未踏の寒風峠へ行きますワクワク😀
2024年11月13日 10:35撮影 by  iPhone 14, Apple
11/13 10:35
右へ。
ここから未踏の寒風峠へ行きますワクワク😀
沢沿いに歩きやすい道でしたが
流れが早い渡渉があって木を掴んで流れを渡りました、やれやれ。
2024年11月13日 10:39撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
11/13 10:39
沢沿いに歩きやすい道でしたが
流れが早い渡渉があって木を掴んで流れを渡りました、やれやれ。
途中から倒木が出てきて潜ったり乗り越えたり、中々ワイルドなコースです。
所々に貼ってある赤テープを追って進みます。
2024年11月13日 10:44撮影 by  iPhone 14, Apple
11/13 10:44
途中から倒木が出てきて潜ったり乗り越えたり、中々ワイルドなコースです。
所々に貼ってある赤テープを追って進みます。
たまーに「寒風峠」の標識もあります笑
湿地帯が続きます。
2024年11月13日 10:52撮影 by  iPhone 14, Apple
11/13 10:52
たまーに「寒風峠」の標識もあります笑
湿地帯が続きます。
綺麗な苔が生えてて自然のままです。
2024年11月13日 10:53撮影 by  iPhone 14, Apple
11/13 10:53
綺麗な苔が生えてて自然のままです。
2024年11月13日 10:56撮影 by  iPhone 14, Apple
11/13 10:56
後半歩きやすい道もあって
2024年11月13日 11:19撮影 by  iPhone 14, Apple
11/13 11:19
後半歩きやすい道もあって
着きました❣️寒風峠です。広くて風がキツくて、写真だけ写してヤケ山へgoー
標識差100m登るよー!
2024年11月13日 11:28撮影 by  iPhone 14, Apple
11/13 11:28
着きました❣️寒風峠です。広くて風がキツくて、写真だけ写してヤケ山へgoー
標識差100m登るよー!
中々急な上りです、
踏み跡をよく見てルートを外さないように注意です。
紅葉黄葉もあります。
2024年11月13日 11:32撮影 by  iPhone 14, Apple
11/13 11:32
中々急な上りです、
踏み跡をよく見てルートを外さないように注意です。
紅葉黄葉もあります。
蛇谷ヶ峰です。
2024年11月13日 12:03撮影 by  iPhone 14, Apple
11/13 12:03
蛇谷ヶ峰です。
ヤケ山(標高700m)到着でーす♪地図通り30分です。
2024年11月13日 12:03撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/13 12:03
ヤケ山(標高700m)到着でーす♪地図通り30分です。
お昼ご飯はおにぎりとおかずです。
風強くて寒いです、気温は10℃。
2024年11月13日 12:08撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/13 12:08
お昼ご飯はおにぎりとおかずです。
風強くて寒いです、気温は10℃。
手前の木々が邪魔してますがデッカイ釈迦岳が手前に見えて、中央には
武奈ヶ岳が見えます。いつかまた登りますね。
2024年11月13日 12:24撮影 by  iPhone 14, Apple
11/13 12:24
手前の木々が邪魔してますがデッカイ釈迦岳が手前に見えて、中央には
武奈ヶ岳が見えます。いつかまた登りますね。
熱いコーヒーでまったり、下山します。
2024年11月13日 12:25撮影 by  iPhone 14, Apple
11/13 12:25
熱いコーヒーでまったり、下山します。
落ち葉の道をドンドン下る。
2024年11月13日 12:29撮影 by  iPhone 14, Apple
11/13 12:29
落ち葉の道をドンドン下る。
錦秋、綺麗です🤩
2024年11月13日 12:45撮影 by  iPhone 14, Apple
2
11/13 12:45
錦秋、綺麗です🤩
シロモジの黄葉が多いです。
2024年11月13日 12:54撮影 by  iPhone 14, Apple
2
11/13 12:54
シロモジの黄葉が多いです。
ここは崩落地です、右手に注意のロープが張ってあります。
2024年11月13日 13:08撮影 by  iPhone 14, Apple
11/13 13:08
ここは崩落地です、右手に注意のロープが張ってあります。
下りは早かったです。無事に下れました。
北小松駅発14時20分の電車に間に合いそうです。
1時間に1本です。
2024年11月13日 13:51撮影 by  iPhone 14, Apple
11/13 13:51
下りは早かったです。無事に下れました。
北小松駅発14時20分の電車に間に合いそうです。
1時間に1本です。

感想

隊長が久しぶりで歩きたいと、行ったとこのないコースがいいと仰せです。ならは5月以来歩いてない比良山系で、未踏コースにしました。
山中通る人もなく早めに下山出来ました。
川柳です
 ◯ 暑いけど 葉っぱ色付く november
◯ これからも 地図見て歩こう 初コース 
 ◯ 遠いけど 地形楽しい 比良山系

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人

コメント

sityan、今日は!
久しぶりの比良山系でしたね。。。
時々現れる紅葉黄葉に楽しく歩かれたことと思います
比良駅からのバスが無いので北小松からとは考えましたね!
例えば比良駅からだとイン谷まで約30分強かかるので往復で1時間以上は
かかります
大坂からだと電車時間がさらにかかると思いますので適度にコースを考えると
他にもコースは有ると思いますのでお考え下さい
それではでは、月末からは大文字山北斜面も良さそうですね!
行かれたら情報待ってま〜す✿
2024/11/14 12:47
いいねいいね
1
隊長さんの復活登山ですね。
さらーっと、比良へ。
やはりsityanご夫妻は すごいです。
初めてルートもあり wakuwaku、
うれしさが伝わってきました。
紅葉もあり、きれいですね。
むかしむかし 二人で
釈迦ケ岳から フジハゲ目指しましたね。
まだ 暑い時で ドリンクが足りなくなり
 滝へ下り 水を汲んで飲んだのを思い出しました。
そのルートなら 駅からちかくてよいですね。
今月はもう 小使いを使い果たしたので
比良は来月かな。
ありがとうございました。 
2024/11/14 13:34
483264さん、早速コメントくださってありがとうございます。
快晴で穏やかで登山日和でした。
そうなんです、駅からすぐ登山口が時短ですし楽です。
寒風峠はいいコースですね、やっと歩けました。
紅葉黄葉にも間に合ってよかったです。
行きたい所は多いので思案中です。
2024/11/14 14:32
mayasanpoさん、コメントくださいましてありがとうございます。
駅から登山口が近いのが有難いです。
7年前でしょうか、ご一緒に歩きましたね、琵琶湖の見える稜線歩きがよかったですね。
比良は交通費が嵩むのでこれからは近場にしておきます。
紅葉がまだこれから見られるでしょうね。
ありがとうございます。
2024/11/14 14:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら