記録ID: 748206
全員に公開
ハイキング
甲信越
中山道岩村田〜下諏訪
2015年10月16日(金) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 12:50
- 距離
- 56.9km
- 登り
- 1,494m
- 下り
- 1,414m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:48
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 12:51
距離 56.9km
登り 1,494m
下り 1,426m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
*標識が多く、旧道がよく保存されています。 *和田峠越えも(特に登りは)歩きやすく整備されていました。 *日本橋から延々と市街化が進んでいるけど、ここまで来ると(というか昨日の軽井沢過ぎたあたりから)昔の雰囲気が残りいい感じ。 |
その他周辺情報 | 下諏訪には日帰り温泉、温泉旅館がたくさん。 高浜健康温泉センターゆたん歩゜小さいけど400円で露天もあり、いい湯だった。 http://shimosuwaonsen.jp/item/769/ そのすぐそばのネットカフェ自遊空間に泊まった |
写真
撮影機器:
感想
*虫食いの未踏区間を埋めようと、つなげて進んでいるけど、今日の区間も今までに3回くらい通っていた。でも、何度来ても良い道だ。そして、前回間違って旧道通り行けなかったかな、という発見も。望月や笠取峠、和田峠も今回は正確にたどれたと思う。
*宿場に入ると昔の家並みが続き、ほんとに良い雰囲気。
*今回、資料館や神社仏閣をスルーしてるので、そのうちいいとこどりで観光しよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1681人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する