ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7485627
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奥多摩・浅間尾根〜紅葉してるかな?

2024年11月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:53
距離
13.2km
登り
759m
下り
1,184m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:14
休憩
0:38
合計
4:52
距離 13.2km 登り 759m 下り 1,184m
10:13
4
10:17
3
10:20
10:21
10
10:42
10:43
30
11:13
6
11:19
14
11:33
11:36
22
11:58
8
12:06
18
12:24
12:25
4
12:29
12:30
5
12:35
12:53
6
12:59
13:00
37
13:37
8
13:54
10
14:04
14:08
23
14:31
15
14:46
14:54
11
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
武蔵五日市駅から西東京バス数馬下車(実際は浅間尾根登山口で下車したほうが近い)
帰りは同バスで払沢の滝入口から
https://www.nisitokyobus.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/20241001_Hiking-Itsukaichi.pdf
その他周辺情報 払沢の滝への道は12月1日から28日までは工事のため通行止めって書いてありました。
バスの車窓から。「晴れ」だっていうけれど、青空が見えないよ!
2024年11月14日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/14 10:05
バスの車窓から。「晴れ」だっていうけれど、青空が見えないよ!
赤線つなぎで数馬から歩いたけど、実際は「浅間尾根登山口」で下車すれば、すぐ登山口です。バス停にトイレもあります。
2024年11月14日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/14 10:32
赤線つなぎで数馬から歩いたけど、実際は「浅間尾根登山口」で下車すれば、すぐ登山口です。バス停にトイレもあります。
秋川を橋で渡って林道を登っていきます。
2024年11月14日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12
11/14 10:38
秋川を橋で渡って林道を登っていきます。
少し登っていくと山道になります。ここまでの林道の方が急でした。
2024年11月14日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/14 10:46
少し登っていくと山道になります。ここまでの林道の方が急でした。
秋川の対岸の笹尾根方面。
2024年11月14日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/14 10:46
秋川の対岸の笹尾根方面。
すぐは杉林だけど…、
2024年11月14日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/14 10:57
すぐは杉林だけど…、
…ちょっと登ると自然林になります。
2024年11月14日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/14 11:07
…ちょっと登ると自然林になります。
ちょっと地味だけどまあまあ紅葉。
2024年11月14日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
11/14 11:07
ちょっと地味だけどまあまあ紅葉。
でも、日差しがないのでキラキラがありません。
2024年11月14日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
11/14 11:08
でも、日差しがないのでキラキラがありません。
稜線に出ました。
2024年11月14日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/14 11:12
稜線に出ました。
馬頭観音。いくつかみかけました。
2024年11月14日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
11/14 11:13
馬頭観音。いくつかみかけました。
登り下りのないいい道です。
2024年11月14日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/14 11:16
登り下りのないいい道です。
あれは御前山。
2024年11月14日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/14 11:18
あれは御前山。
猿岩だって。どこが「猿」?
2024年11月14日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/14 11:19
猿岩だって。どこが「猿」?
2024年11月14日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
11/14 11:20
こんな分岐がいくつか…、でも、この尾根道以外は多くが「歩きたくない道」です。
2024年11月14日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/14 11:27
こんな分岐がいくつか…、でも、この尾根道以外は多くが「歩きたくない道」です。
2024年11月14日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/14 11:29
2024年11月14日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
11/14 11:34
日光とか軽井沢とかと違って決して派手ではないんですが…、
2024年11月14日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12
11/14 11:49
日光とか軽井沢とかと違って決して派手ではないんですが…、
…これはこれなりに美しい!
2024年11月14日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
22
11/14 11:51
…これはこれなりに美しい!
日が当たらなくってもそれなりに…。
2024年11月14日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
17
11/14 11:52
日が当たらなくってもそれなりに…。
南側が開けた伐採地がありました。三頭山が見えます。
2024年11月14日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/14 11:54
南側が開けた伐採地がありました。三頭山が見えます。
2024年11月14日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/14 12:01
人里への分岐。
2024年11月14日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/14 12:06
人里への分岐。
その先で今度は北側が開けました。大岳山がよく見えます。
2024年11月14日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/14 12:11
その先で今度は北側が開けました。大岳山がよく見えます。
御前山も…。
2024年11月14日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
11/14 12:11
御前山も…。
この伐採地の周りの紅葉がきれいでした。今日一番かな。
2024年11月14日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
24
11/14 12:12
この伐採地の周りの紅葉がきれいでした。今日一番かな。
2024年11月14日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
11/14 12:12
こちらは御岳山の奥の院の方。
2024年11月14日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/14 12:12
こちらは御岳山の奥の院の方。
分岐があったので、稜線に登ってみます。
2024年11月14日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/14 12:16
分岐があったので、稜線に登ってみます。
稜線といっても特に眺めはありませんでした。…それで、山頂なんだそうです。
2024年11月14日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/14 12:24
稜線といっても特に眺めはありませんでした。…それで、山頂なんだそうです。
2024年11月14日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/14 12:27
こっちの展望台の方が山頂らしいし眺めもいいんです。
2024年11月14日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
11/14 12:33
こっちの展望台の方が山頂らしいし眺めもいいんです。
御前山。
2024年11月14日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/14 12:33
御前山。
大岳山。
2024年11月14日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/14 12:33
大岳山。
こっちの方に富士山が見えるはずなんですが…。
2024年11月14日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
11/14 12:34
こっちの方に富士山が見えるはずなんですが…。
三頭山の頭も雲の中です。
2024年11月14日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/14 12:34
三頭山の頭も雲の中です。
雲取山のあたりかな。
2024年11月14日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/14 12:55
雲取山のあたりかな。
雲もますます厚くなってきたし、眺めも期待できないので下山します。
2024年11月14日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/14 13:02
雲もますます厚くなってきたし、眺めも期待できないので下山します。
2024年11月14日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/14 13:07
ここにもかなり大規模な伐採地がありました。
2024年11月14日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/14 13:10
ここにもかなり大規模な伐採地がありました。
この黄色が鮮やかでした。
2024年11月14日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
11/14 13:14
この黄色が鮮やかでした。
廃業した蕎麦屋ですね。
2024年11月14日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/14 13:36
廃業した蕎麦屋ですね。
林道に出ました。
2024年11月14日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/14 13:41
林道に出ました。
2024年11月14日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
11/14 13:42
浅間嶺方向のパッチワーク。
2024年11月14日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/14 13:42
浅間嶺方向のパッチワーク。
昔は賑わっていたんだろうね。いつごろまでやっていたのかな?こういうのがどんどんなくなっていくのが寂しいです。
2024年11月14日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/14 13:43
昔は賑わっていたんだろうね。いつごろまでやっていたのかな?こういうのがどんどんなくなっていくのが寂しいです。
時坂峠。
2024年11月14日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/14 13:57
時坂峠。
ここから山道です。途中の民家もほとんど廃屋になっているようです。
2024年11月14日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/14 14:06
ここから山道です。途中の民家もほとんど廃屋になっているようです。
以前来た時、この枝垂桜がとってもきれいでした。
2024年11月14日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/14 14:08
以前来た時、この枝垂桜がとってもきれいでした。
イチョウの黄葉はもう少し先。
2024年11月14日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/14 14:09
イチョウの黄葉はもう少し先。
そろそろユズの季節ですね。
2024年11月14日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/14 14:09
そろそろユズの季節ですね。
払沢の滝に向かいます。途中の道筋にもこんな滝や淵があったりします。
2024年11月14日 14:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/14 14:39
払沢の滝に向かいます。途中の道筋にもこんな滝や淵があったりします。
それで、払沢の滝、よく見ると三段なんですね。
2024年11月14日 14:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
11/14 14:48
それで、払沢の滝、よく見ると三段なんですね。
2024年11月14日 14:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
11/14 14:51
このイロハモミジもいまいち赤くなり切っていません。まだこれから?、いやどうも、今年の紅葉はこんなもののような気もします。
2024年11月14日 15:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
19
11/14 15:03
このイロハモミジもいまいち赤くなり切っていません。まだこれから?、いやどうも、今年の紅葉はこんなもののような気もします。

感想

 浅間尾根、尾根に登ってしまえばもうほとんど大きな登り下りはなし!。眺めもそこそこ…、遅れに遅れている紅葉もそろそろ盛りになりそう。「晴れ」予報の日に、バスに乗っていってみました。
 以前、ここを歩いたのは、ちょうど桜の時期、時坂峠から下っていく道の脇の民家の枝垂桜がとっても印象的でした。
 しかし、朝は青空も見えたのに…、「晴れ」予報だったにもかかわらず、雲がどんどん増えていくんです。それでも午前中は時折日も差してきたりして…、ちょっと期待したんですが…。期待むなしく雲はどんどん厚くなっていってしまいました。
 

 このあたりの紅葉、日光とかに比べると、きっとずいぶん地味なのでしょう。それでも地味なりに、日に当たったキラキラ紅葉、いいだろうなぁ〜って思ったんですが…。
 そんな天気のせいでしょうか、もう廃れてしまったものばっかり目に入ってしまいます。営業をやめてしまった蕎麦屋、もうとっくに閉めてしまった茶屋、誰も住んでいない民家。そしてあの枝垂桜…。遠くに見える山腹の民家は、まるで四国の祖谷村の「天空の集落」みたい…、あそこにはだれか住んでいるのかなぁ?
 …そして、麓の街道からは絶えずバイクの音が聞こえてきます。

 …秋川の谷と山々、変わってしまったのかなぁ〜?



こちらからyoutubeのチャンネル登録、よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UC4bpUY8lS3X9HgVqFoG19Iw

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら