大月駅から武蔵五日市駅
- GPS
- 15:01
- 距離
- 69.6km
- 登り
- 4,636m
- 下り
- 4,804m
コースタイム
- 山行
- 1:37
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 1:49
- 山行
- 13:52
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 14:46
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大峠を過ぎてから倒木で道が分かりにくい。 奈良倉山を過ぎてから鶴峠までの標識が谷側を指しているの注意が必要。 鶴峠から三頭山までの登りは途中トラバースする箇所があり、滑落の危険あり。 |
その他周辺情報 | 払沢の滝バス停近くに檜原とうふ屋があり うの花ドーナツ130円、豆乳130円。 武蔵五日市駅からは少し遠めだけど、瀬音の湯がありリラックスできる。 |
感想
今回は以前から計画していた縦走をしてきました。
本来であれば前回の箱根外輪山をやらずに一泊二日で夜から行く予定でしたが、箱根外輪山を日帰りでやれる体力が付いてきたのと丹沢to高尾(TTT)を夜から行ける体力があると分かったので今回行ってきました。
月、火、水と疲れが酷く行けるか不安で、木曜日に試しに走ってみてダメだったら行かないと考えていましたが、ランニングの強度を抑えていたおかげか約10kmそこまで疲れがなく走れたので行けました。
前回と同じで仕事が終わってから時間があるので家で1時間仮眠、出発前のエネルギー補給として炭水化物を多めに摂取。
仮眠後仕事の疲れがなく、起きた時の眠気もあまりないので思っていたよりも調子が良い。
ザック重量は水2L+行動食込みでたぶん6kgぐらい。 (水入れるまに測り4kgちょっと)
23時大月スタートの予定だったけど、距離も長く早くスタートしたかったので予定より少し早めに出発。
大月駅から金山鉱泉までのロードが長く、精神力を試される緩めの斜度が続き途中歩きたい気持ちを何とか抑えてなんと到着。
雁ヶ腹摺山に到着した時にはロードで時間をかなりまいて予定よりも1時間早く到着。
大峠手前の御硯水で浄水器に水1L補給。
大峠まではそこまで分かりにくい道はありませんでしたが、大峠を過ぎてからは倒木で道が塞がれている場所が多くて、何回もルートロスしながら現在位置を確認していたのでかなりのタイムロスをしてしまいました。 (夜間で道が分かりにくかった可能性もあり)
火曜日からカフェイン断ちをしていたおかげで出発前に飲んだコーヒーで1時くらいまでは何とか眠気はありませんでしたが、やっぱり途中から眠気が酷くメダリストのカフェイン2000を使う。 (3〜4時ぐらいからようやく効果が出てきたけど相変わらず眠い)
黒岳にも行く予定が時間が遅れ始めたのでスルー、小金沢山ぐらいから寒さで霜柱が出てき始めました。
カフェインの効果でメチャクチャ眠いわけではないが、疲れのせいか自分の置きたい場所に足を置こうと思っても置けていなく何回もつまづく。
メインの大菩薩嶺に行くはずでしたが予定よりも早めにスタートして1時間巻いていたにも関わらず、石丸峠に到着した時には20分ぐらいの余裕しかなく、疲れも酷かったので大菩薩嶺は無理せず諦めることに。
狩場山ぐらいからようやく朝日が出てきて、気持ち的にも元気が出てくる。
オオマテイ山にベンチがあったので行動開始してから初めて休憩をとる。
※奈良倉山に到着するぐらいから、ヤマレコとヤマップの現在地がおかしくなり方向を示してくれなくなる。(鶴峠に到着するぐらいで治りました)
奈良倉山をすぎてから標識が分かりにくく、鶴峠を示す方向が谷側をしめしており危うく遭難するところでした。
※鶴峠の標識を無視して姫峠を指す方向にそのまま道順に歩いていけば大丈夫でした。
(コンパスも北側を指していて、標識はなぜか谷川の南側を指していたので謎でした)
鶴峠からは三頭山までひたすら登りますが、分かりにくいルートはないので安心です。
三頭山は人気の山だけあって登山者が多くいました、それまで登山者とは1人しか会わず。
※三頭山から浅間尾根駐車場までは自分は都民の森駐車場から行くルートを選択してしまいましたが、峠を通るルートだったので走り屋が多くいるので鞘口峠から行くルートの方が良さそうです。
浅間尾根駐車場からはハイキングコースになるので今までのキツイルートはなくほぼ平坦の場所だったので、かなりタイムロスをしていたので疲労で動かない足を頑張って動かしなんとか計画していた予定まで戻すことに。
かなり疲れていたので浅間嶺などのピークも諦めてスルー、払沢の滝バス停に着いた時は大菩薩などの山を行けなかったものの、大月から縦走できた達成感と無事に下山出来てようやく安心でうれしかった。
今回行きたかった檜原とうふちとせ屋の豆乳とドーナツを食べる。
豆乳は甘めかと思ったらプレーンタイプの豆乳でしたがドーナツの素朴な甘さとマッチしていて美味しかったです。
(高尾にある峰尾豆腐店のおからドーナツと同じでまた食べたくなるドーナツでした)
そこからは歩道が狭く外輪山と同じでなんとか足を動かして瀬音の湯近くまで走る。
瀬音の湯でに到着した時には疲れが酷かったけど、温泉に入りリラックスできて疲れも少し和らいだ。
瀬音の湯からはゆっくり歩いて無事に武蔵五日市駅に到着して、無事に今回の縦走を終えられた。
終わってからジャンクなものを食べたくて、立川にある二郎系の田田に行ってなんだかんだ人生で初めてのコンビニで一回食べただけの二郎系ラーメンを食べる。
初めての注文で分からずとりあえずがっつり食べたかったので大ラーメンの全マシで注文。
平日は出来るだけ節制しているので、久しぶりの脂がかなりきたせいかお腹が苦しかった。。。
(今回行動食が脂質高めだった影響かも)
備忘録として
ザック: アンプウルトラ15(マックパック)
ベースレイヤー: 3Dファーストレイヤー 半袖 (おたふく手袋)
下着: シームレスインナーパンツ ロング丈(インナーファクト)
Tシャツ:エアメッシュフーディ (マウンテンハードウェア)
パンツ:スカイトレイルパンツ (ファイントラック)
防寒 : アルファベスト (山と道)
レインジャケット 1: エバーブレスレグン (ファイントラック)
レインジャケット 2 : ストライクトレイルフーディ (ノースフェイス)
レインパンツ : (ノースフェイス)
レイングローブ : 防寒テムレス (テムレス)
グローブ : モンブラングローブ (ブラックダイヤモンド)
アームカバー:メリノアームカバー (R×L)
ネックウォーマー : (Buff)
帽子 : ドラウトクロービーニー (ファイントラック)
ヘッドライト1:MS-i1 “Endurance Model” (マイルストーン)
靴下: WILD WOOL 【弐】
トレランシューズ :フジライト (アシックス)
ポール: 7075 アルミニウム製 トレッキングポール(AONIJIE)
暑がりの自分は寒さ対策でもってきたアルファベストやストライクトレイルフーディなどは使用せず。
行動食
カロリーメイト : フルーツ ×1 200kcal
// : チーズ ×1 200kcal
バランスパワー : スイートポテト ×1 160kcal
// 果実たっぷり ×1 145kcal
ザバス : プロテインバー 20g ×1 306kcal
// 15g ×1 231kcal
柿の種 : 梅しそ ×2 250kcal
無印 : かぼちゃバウム ×1 378kcal
井村屋 : ミニようかん 抹茶 ×1 324kcal
アミノバイタル : アミノショット パーフェクトエネルギー ×4 : 436kcal
// ゴールド ×2
アミノバイタル : ガッツギア マスカット ×1 200kca
// りんご ×1 200kcal
グリコ : CCD ×2 340kcal
合計カロリー : 3.507kcal
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する