記録ID: 7494719
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山(稲荷山~5号路~3号路~焼肉コース)
2024年11月17日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:23
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 556m
- 下り
- 558m
コースタイム
天候 | 曇り~晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
どこも歩きやすい道 |
その他周辺情報 | 高尾山口駅から少し離れた蕎麦やさん、お土産やさんが昭和のままで最高。次回はお蕎麦も頂きたい。 |
写真
感想
山行を始めて約9ヶ月。
色々な情報を集めてハイキングのスタイルを迷走している中、ごっつい登山靴と40ℓのザックをスニーカーと18ℓのザックに変えてみた。
何度か足を運んだ高尾なので安心感もあり荷物も最小。
ミステリーランチのトレランザック(妻の)に最小の荷物を詰め込む。食事も下山ごと決め行動食とお湯とコーヒーと水。スニーカーもNBのモアトレイル(登山でなくその昔ファッションで購入してていた)この靴でいいのか?
でもなるほど。
軽い荷物と軽い足元。なんとも歩きやすい。
分厚いソールの登山靴のようにガシガシ歩くと多少滑ったりしたが、そこも慣れや経験でカバーできるのか?
荷物と足元の軽量化と必要なもののバランス。
これは楽しい課題。
ハマるなぁ登山、ハイキング。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する