行道山・両崖山
- GPS
- 04:40
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 576m
- 下り
- 634m
コースタイム
- 山行
- 4:08
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 4:40
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
○駐車場 足利駅前東駐車場 500円/台・日(前払い制で入庫時に払います) https://jraseastparking.wordpress.com/ ○路線バス JR足利駅8:30→行道山8:52 https://www.city.ashikaga.tochigi.jp/living/000020/000136/000977/p003770.html 大人210円(前払い) |
コース状況/ 危険箇所等 |
○コース概況 1)行道山バス停→行道山 浄因寺の駐車場までは舗装路歩きです。 途中に公衆トイレあります。 浄因寺駐車場から浄因寺までは階段の登りになり、浄因寺から行道山も概ね急登のある登りです。 行道山頂上は東屋とベンチがあり、景色も開けて休憩に丁度良いです。 2)行道山〜両崖山 アップダウンはありますが整備された道です。 各ピークへの登りは階段が多いです。 大岩山付近にある大岩毘沙門天近くにはトイレもあります。 両崖山頂上は神社があり、ベンチ、テーブルもあります。 山頂自体は眺めは良くありませんが、織姫神社方面へ向かったところが眺めが良く休憩に適したところがあります。 3)両崖山〜織姫神社 こちらも整備されたコースです。 鏡山からは舗装路も通じています。 ○トイレ 浄因寺までの道中、大岩毘沙門天付近、織姫神社、足利駅 ○注意点 足利市内の山林では、山火事火災を予防するための条例が制定され、以下のことが禁止されています。 1)喫煙(加熱式、電子たばこを含む) 2)たき火 3)煙火(のろし、花火など) 4)裸火(ライター、ストーブ、コンロなど炎が露出するもの) 一部、敷地内では例外もありますが、登山道上では使えないとの認識になると思います。 お湯が必要なら保温ボトルで持参するなど対応が必要です。 |
その他周辺情報 | ○日帰り温泉 佐野やすらぎの湯 https://www.yasuraginoyu.jp/sano/ 大人850円 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ(1)
折畳傘(1)
1/25000地形図(1)
ゲイター(1)
シルバコンパス(1)
ダウンジャケット(1)
筆記具(1)
保険証(1)
飲料水
ポケットティッシュ(1)
行動食
タオル(1)
レインウェア(1)
携帯電話(1)
計画書(1)
ウェットティッシュ(1)
腕時計(1)
予備食糧
トイレットペーパー(1)
熊鈴(1)
予備靴紐(1)
マグカップ(1)
トレッキングポール
|
---|---|
共同装備 |
医薬品類(1)
エマージェンシーシート(1)
携帯用簡易トイレ(3)
ツェルト(1)
サバイバルシュラフ(1)
調理用バーナー(1)
バーナー用ガス(1)
クッカー(1)
折畳ナイフ(1)
サムスプリント(1)
|
感想
週間予報では雨マークがついたままばっかりだったけど、曇りでも良いから山へ行こうと思い、行道山・両崖山へ行ってきました。
低山の強みは曇りでも歩けることですからね。
こんなときこそ、ヤマレコでお気に入りに含めておいたコースの出番です。
コース自体は変化に富んで良かったのですけど、惜しむらくは寝不足のコンディション。
やはり早朝の出発は自分の身体には相性が良くないようです。
登りでは大幅にペースダウンしてしまい、普段なら100出せるスタミナが60か70くらいしか出せないような、そんな感じになってしまいます。
どうにかコースは歩き通せましたが、下山したところから駅までの街中歩きは、平坦路なのにゾンビのようなヨロヨロ歩きに・・・。
この日は11月なのに気温が20度以上まで上がったので、それも手伝ったのだと思われました。
お昼を食べて少し回復し、日帰り温泉でサウナと水風呂に入ってようやくいつも通りに近い体調に戻りました。
それと、愛用のトレッキングポールのシャフトが空回りし、伸縮したときに締められなくなってしまいました。
前回の山行で、時間があったので分解して洗ったのですが、多分それが良くなかったのかも。
スクリュー式のトレッキングポールで、分解して元に戻したときにシャフトが空回りするのはこれまでにもあったし、ガチャガチャやっていれば元に戻ったのですが、今回はどうやってもうまくいきません。
製品のミスではなく自分のミスだと思うので、同じものを購入することにしましたが痛い出費です。
さて、次の週末は奥多摩などの紅葉を見たいところですが、現時点ではなかなか宿が取れません。
行楽シーズンとインバウンドの煽りでしょうか。
○レイヤリング
■上半身
【ベースレイヤー】
mont-bell ジオラインLW
山小屋で買った化繊Tシャツ
■下半身
【ベースレイヤー】
ワコール CW-X
【アウターレイヤー】
マウンテンハードウェア ユニオンポイントパンツ
■手袋
ホームセンターのもの
■シューズ
caravan GK85
■予備のウェア
mont-bell ストームクルーザージャケット
mont-bell サンダーパスパンツ
mont-bell ライトシェルパーカ
mont-bell スペリオダウン上下
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する