鋸山(日本寺無料駐車場より)
- GPS
- 03:24
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 1,059m
- 下り
- 1,059m
コースタイム
- 山行
- 2:32
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 3:25
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今回は、千葉県最高峰の峯岡愛宕山に登山しようとして、千葉に向かった。
峯岡愛宕山は、航空自衛隊の基地内なので、事前に見学申し込みが必要。
12時から13時と時間が決まっているので、午前中は、比較的近い鋸山へ。
アクアラインを渡っている最中に、雨が断続的に降ってきて、怪しい状況に。
時間の関係で、中腹にある、日本寺の駐車場から登山しようと思っていたところ、9時から入場可能らしく、30分以上待ち。
9時まで、時間を潰していたところ、なんと、本日は悪天候の為、見学は中止と、航空自衛隊から連絡があり、計画失敗。
天気は悪いが、予定通り、鋸山のみは、登山しようということで、日本寺のゲートが開く9時に鋸山に突入。全く下調べしておらず、拝観料700円が必要だった。
百尺観音まで: 日本寺の駐車場から、階段を上がると、すぐに日本寺大仏。
岩から削り出された大仏で、迫力があった。更に階段を上がり、日本寺山頂展望台。天気は良くはないものの、景色を眺めることができ、絶景。
日本寺山頂展望台から、僅かに進むと、地獄のぞき。こちらは、有名なポイントで、岩がせり出している展望台。こちらも絶景だった。
地獄のぞきから、少し下って、右折して進むと、百尺観音。岸壁に彫られた30mほどの観音像。こちらも迫力があった。
特に危険個所なし。ほぼ階段。
鋸山三角点まで: 百尺観音像近くから、一旦、日本寺内から出て、鋸山三角点方面へ。ここからは、非舗装の山道も出てくるが、基本的には整備された道。途中には、石切り場跡を眺めたりすることもできる。途中、石切り場跡や、東京湾を望む展望台などがあるが、まずは、三角点を目指した。
途中、アップダウンを繰り返し、切り通しなどをを経て、尾根筋に上がり、しばらく歩くと、鋸山山頂となった。
鋸山山頂は、狭いが、一部眺望あり。天気が悪かったものの、東京湾を眺めることができた。
特に危険個所なしだが、急な階段もあるので、スリップ転倒注意。
鋸山ロープウェイの鋸山山頂駅を経由し駐車場まで: まずは、山頂から、来た道を戻り、東京湾を望む展望台へ。東京湾を望む展望台は、狭いが、開けており、眺望あり。
東京湾方面を一望できた。
さらに進んで、一回、通り過ぎたものの、猫丁場も訪問。石壁に猫の彫り物があるらしいが、気づかず。ハート形をした、石窓があったが、自然の造形物かと思いきや、後から調べたところ、観光庁のの実証事業で、作られたものらしかった。
そして、石切り場跡にも訪問。こちらは、歴史的遺構感が溢れている感じで、雰囲気が良かった。宮崎アニメのラピュタの感じが出ていた。
日本寺へ再入場し、日本寺に再入場後、十州一覧台へ。十州一覧台も開けており、景色が良かった。
さらに進んで、日本寺内からでて、鋸山ロープウェイの鋸山山頂駅へ。
山頂駅内の売店にて、地獄アイスと地獄まんを食す。せっかくなので、2つとも食べてみた。地獄アイスは、色が黒いが普通にバニラ味。地獄まんは、ショウガなのか、辛みがきいていて、温まった。
その後、雨が若干強まったものの、駐車場に戻った。
特に危険個所なしだが、階段の下りは一応、スリップ転倒注意。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する