ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7506280
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

鋸山(日本寺無料駐車場より)

2024年11月20日(水) [日帰り]
 - 拍手
dia-sea その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:24
距離
6.8km
登り
1,059m
下り
1,059m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:32
休憩
0:53
合計
3:25
距離 7.1km 登り 1,080m 下り 1,080m
9:07
15
9:22
9:24
1
9:25
9:27
4
9:31
9:33
22
9:55
9:56
23
10:19
10:21
15
10:36
10:40
6
10:54
10:59
2
11:01
11:03
4
11:07
11:13
13
11:26
11:32
7
11:39
11:43
7
12:22
3
12:25
鋸山日本寺無料駐車場
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
日本寺、拝観時間は9時から15時受付まで。16時閉門。
2024年11月20日 09:00撮影 by  SO-41B, Sony
1
11/20 9:00
日本寺、拝観時間は9時から15時受付まで。16時閉門。
拝観料は、700円。
2024年11月20日 12:24撮影 by  SO-41B, Sony
1
11/20 12:24
拝観料は、700円。
日本寺大仏。
岩から、削り出された大仏。
2024年11月20日 09:06撮影 by  SO-41B, Sony
1
11/20 9:06
日本寺大仏。
岩から、削り出された大仏。
日本寺大仏からの風景。
2024年11月20日 09:07撮影 by  SO-41B, Sony
1
11/20 9:07
日本寺大仏からの風景。
日本寺大仏から、更に階段を上る。
2024年11月20日 09:09撮影 by  SO-41B, Sony
11/20 9:09
日本寺大仏から、更に階段を上る。
途中に、坐禅石という、仏像が坐禅している岩があった。
2024年11月20日 09:16撮影 by  SO-41B, Sony
1
11/20 9:16
途中に、坐禅石という、仏像が坐禅している岩があった。
更に、登っていくと、掘り抜かれた通路もある。
2024年11月20日 09:17撮影 by  SO-41B, Sony
2
11/20 9:17
更に、登っていくと、掘り抜かれた通路もある。
両国観音。
2024年11月20日 09:18撮影 by  SO-41B, Sony
11/20 9:18
両国観音。
更に登っていく。
2024年11月20日 09:18撮影 by  SO-41B, Sony
11/20 9:18
更に登っていく。
日本寺山頂展望台より、風景その1。
2024年11月20日 09:23撮影 by  SO-41B, Sony
2
11/20 9:23
日本寺山頂展望台より、風景その1。
日本寺山頂展望台より、風景その2。
2024年11月20日 09:23撮影 by  SO-41B, Sony
1
11/20 9:23
日本寺山頂展望台より、風景その2。
地獄のぞきより、風景。
2024年11月20日 09:25撮影 by  SO-41B, Sony
2
11/20 9:25
地獄のぞきより、風景。
地獄のぞきより、展望台。あちらから、地獄のぞきを撮影できる。
2024年11月20日 09:26撮影 by  SO-41B, Sony
2
11/20 9:26
地獄のぞきより、展望台。あちらから、地獄のぞきを撮影できる。
一旦降りて、岩の間を抜けていく。
2024年11月20日 09:33撮影 by  SO-41B, Sony
1
11/20 9:33
一旦降りて、岩の間を抜けていく。
百尺観音。石が切り出された後に、彫られた観音様。高さが、百尺(約30m)あるらしい。
2024年11月20日 09:34撮影 by  SO-41B, Sony
1
11/20 9:34
百尺観音。石が切り出された後に、彫られた観音様。高さが、百尺(約30m)あるらしい。
展望スポットより、風景その1。百尺観音から、日本寺から出て下っていくと、展望スポットがあった。日本寺には、チケットがあれば、再入場できた。
2024年11月20日 09:37撮影 by  SO-41B, Sony
2
11/20 9:37
展望スポットより、風景その1。百尺観音から、日本寺から出て下っていくと、展望スポットがあった。日本寺には、チケットがあれば、再入場できた。
展望スポットより、風景その2。
2024年11月20日 09:38撮影 by  SO-41B, Sony
1
11/20 9:38
展望スポットより、風景その2。
更に進むと石切り場跡が、各所にある。ラピュタの壁とあって、疑っていたが・・・。
2024年11月20日 09:38撮影 by  SO-41B, Sony
11/20 9:38
更に進むと石切り場跡が、各所にある。ラピュタの壁とあって、疑っていたが・・・。
整備された道。石段がある。
2024年11月20日 09:39撮影 by  SO-41B, Sony
1
11/20 9:39
整備された道。石段がある。
整備された道。単管パイプで作られた手すりもある。
2024年11月20日 09:43撮影 by  SO-41B, Sony
11/20 9:43
整備された道。単管パイプで作られた手すりもある。
石切り場跡が見えるポイント。
2024年11月20日 09:45撮影 by  SO-41B, Sony
11/20 9:45
石切り場跡が見えるポイント。
分岐。浜金谷駅方面からの登山道と合流。
2024年11月20日 09:47撮影 by  SO-41B, Sony
11/20 9:47
分岐。浜金谷駅方面からの登山道と合流。
鋸山山頂、三角点方面への道も、所々整備されている。
2024年11月20日 09:49撮影 by  SO-41B, Sony
11/20 9:49
鋸山山頂、三角点方面への道も、所々整備されている。
歩いていると随所で、石切り場跡が見える。本当にラピュタに迷い込んだ感じ。
2024年11月20日 09:50撮影 by  SO-41B, Sony
2
11/20 9:50
歩いていると随所で、石切り場跡が見える。本当にラピュタに迷い込んだ感じ。
歩いていると随所で、石切り場跡が見える。本当にラピュタに迷い込んだ感じ。
2024年11月20日 09:54撮影 by  SO-41B, Sony
2
11/20 9:54
歩いていると随所で、石切り場跡が見える。本当にラピュタに迷い込んだ感じ。
山っぽい道になったりもする。
2024年11月20日 09:54撮影 by  SO-41B, Sony
11/20 9:54
山っぽい道になったりもする。
案外アップダウンがあったが、ここは、長い階段。
2024年11月20日 10:01撮影 by  SO-41B, Sony
11/20 10:01
案外アップダウンがあったが、ここは、長い階段。
階段を上ると、尾根歩きの道になる。
2024年11月20日 10:04撮影 by  SO-41B, Sony
11/20 10:04
階段を上ると、尾根歩きの道になる。
鋸山山頂。山頂よりの風景。天気が悪いが、かろうじて景色を眺めることができた。
2024年11月20日 10:19撮影 by  SO-41B, Sony
1
11/20 10:19
鋸山山頂。山頂よりの風景。天気が悪いが、かろうじて景色を眺めることができた。
鋸山山頂。
2024年11月20日 10:20撮影 by  SO-41B, Sony
2
11/20 10:20
鋸山山頂。
鋸山山頂より、三角点。
2024年11月20日 10:20撮影 by  SO-41B, Sony
1
11/20 10:20
鋸山山頂より、三角点。
鋸山山頂より、鋸山の説明。
2024年11月20日 10:22撮影 by  SO-41B, Sony
1
11/20 10:22
鋸山山頂より、鋸山の説明。
鋸山山頂は、ベンチはあるが、狭い。
2024年11月20日 10:23撮影 by  SO-41B, Sony
11/20 10:23
鋸山山頂は、ベンチはあるが、狭い。
東京湾を望む展望台より、パノラマ写真。天気が良ければ、富士山も見えるらしいが、本日は、天候が悪く見えず。
2024年11月20日 10:37撮影
11/20 10:37
東京湾を望む展望台より、パノラマ写真。天気が良ければ、富士山も見えるらしいが、本日は、天候が悪く見えず。
東京湾を望む展望台より、浜金谷駅方面の景色。鋸山山頂から戻って、展望台へ。
2024年11月20日 10:38撮影 by  SO-41B, Sony
1
11/20 10:38
東京湾を望む展望台より、浜金谷駅方面の景色。鋸山山頂から戻って、展望台へ。
東京湾を望む展望台より、鋸山ロープウェー山頂駅方面の景色。
2024年11月20日 10:38撮影 by  SO-41B, Sony
11/20 10:38
東京湾を望む展望台より、鋸山ロープウェー山頂駅方面の景色。
東京湾を望む展望台より、保田駅方面の景色。
2024年11月20日 10:38撮影 by  SO-41B, Sony
2
11/20 10:38
東京湾を望む展望台より、保田駅方面の景色。
東京湾を望む展望台より、中央、富山だと思われる。南総里見八犬伝の終焉の地らしい。
2024年11月20日 10:38撮影 by  SO-41B, Sony
11/20 10:38
東京湾を望む展望台より、中央、富山だと思われる。南総里見八犬伝の終焉の地らしい。
猫丁場。岩に、猫の彫り物があったらしいが、気づかず。
そして、このハートマークは、自然の造形じゃなくて、2021年に観光庁の実証事業で、作られたものらしい。
2024年11月20日 10:56撮影 by  SO-41B, Sony
2
11/20 10:56
猫丁場。岩に、猫の彫り物があったらしいが、気づかず。
そして、このハートマークは、自然の造形じゃなくて、2021年に観光庁の実証事業で、作られたものらしい。
石切り場跡。こちらが、一番の見どころのように思えた。ラピュタっぽい場所。
2024年11月20日 11:07撮影 by  SO-41B, Sony
11/20 11:07
石切り場跡。こちらが、一番の見どころのように思えた。ラピュタっぽい場所。
石切り場跡より、岸壁その1。
2024年11月20日 11:08撮影 by  SO-41B, Sony
11/20 11:08
石切り場跡より、岸壁その1。
石切り場跡より、岸壁その2。
2024年11月20日 11:08撮影 by  SO-41B, Sony
11/20 11:08
石切り場跡より、岸壁その2。
石切り場跡より、遺構その1。切り出した石をしたの下ろすための場所かな?
2024年11月20日 11:09撮影 by  SO-41B, Sony
1
11/20 11:09
石切り場跡より、遺構その1。切り出した石をしたの下ろすための場所かな?
石切り場跡より、遺構その2。ますます、ラピュタっぽい。
2024年11月20日 11:09撮影 by  SO-41B, Sony
2
11/20 11:09
石切り場跡より、遺構その2。ますます、ラピュタっぽい。
石切り場跡より、石切り場跡。目の前まで、近づくことができる。
2024年11月20日 11:09撮影 by  SO-41B, Sony
11/20 11:09
石切り場跡より、石切り場跡。目の前まで、近づくことができる。
石切り場跡より、遺構その3。やはり、ラピュタっぽい。
2024年11月20日 11:10撮影 by  SO-41B, Sony
11/20 11:10
石切り場跡より、遺構その3。やはり、ラピュタっぽい。
石切り場跡より、遺構その4。味のある朽ち果て方。
2024年11月20日 11:10撮影 by  SO-41B, Sony
2
11/20 11:10
石切り場跡より、遺構その4。味のある朽ち果て方。
石切り場跡より、風景。
2024年11月20日 11:12撮影 by  SO-41B, Sony
11/20 11:12
石切り場跡より、風景。
石切り場跡より、岸壁その3。安全第一。
2024年11月20日 11:12撮影 by  SO-41B, Sony
1
11/20 11:12
石切り場跡より、岸壁その3。安全第一。
戻って、撮り忘れた、地獄のぞきを外から撮影。
2024年11月20日 11:31撮影 by  SO-41B, Sony
3
11/20 11:31
戻って、撮り忘れた、地獄のぞきを外から撮影。
日本寺に再入場して、十州一覧台方面へ。
2024年11月20日 11:34撮影 by  SO-41B, Sony
11/20 11:34
日本寺に再入場して、十州一覧台方面へ。
十州一覧台より、祠。
2024年11月20日 11:38撮影 by  SO-41B, Sony
11/20 11:38
十州一覧台より、祠。
十州一覧台より、風景。
2024年11月20日 11:39撮影 by  SO-41B, Sony
11/20 11:39
十州一覧台より、風景。
鋸山ロープウェイ鋸山山頂駅へ。中の売店は、昭和な感じ。
2024年11月20日 11:46撮影 by  SO-41B, Sony
11/20 11:46
鋸山ロープウェイ鋸山山頂駅へ。中の売店は、昭和な感じ。
鋸山ロープウェイ、鋸山山頂駅より、地獄アイスのポップ。
2024年11月20日 11:53撮影 by  SO-41B, Sony
11/20 11:53
鋸山ロープウェイ、鋸山山頂駅より、地獄アイスのポップ。
鋸山ロープウェイ、鋸山山頂駅より、地獄アイスのホンモノ。味は普通のバニラ味。
2024年11月20日 11:53撮影 by  SO-41B, Sony
1
11/20 11:53
鋸山ロープウェイ、鋸山山頂駅より、地獄アイスのホンモノ。味は普通のバニラ味。
鋸山ロープウェイ、鋸山山頂駅より、地獄まんのポップ。
2024年11月20日 12:00撮影 by  SO-41B, Sony
11/20 12:00
鋸山ロープウェイ、鋸山山頂駅より、地獄まんのポップ。
鋸山ロープウェイ、鋸山山頂駅より、地獄まんのホンモノ。ポップよりは、中身が少ない印象。ただ、ショウガなのか、パンチの効いた味で、温まった。
2024年11月20日 12:00撮影 by  SO-41B, Sony
1
11/20 12:00
鋸山ロープウェイ、鋸山山頂駅より、地獄まんのホンモノ。ポップよりは、中身が少ない印象。ただ、ショウガなのか、パンチの効いた味で、温まった。
帰り道より、不動滝。
2024年11月20日 12:15撮影 by  SO-41B, Sony
11/20 12:15
帰り道より、不動滝。
帰り道も、荒々しいところを削って作られている。
2024年11月20日 12:16撮影 by  SO-41B, Sony
1
11/20 12:16
帰り道も、荒々しいところを削って作られている。
帰り道より、護摩窟。
2024年11月20日 12:16撮影 by  SO-41B, Sony
11/20 12:16
帰り道より、護摩窟。
撮影機器:

感想

今回は、千葉県最高峰の峯岡愛宕山に登山しようとして、千葉に向かった。
峯岡愛宕山は、航空自衛隊の基地内なので、事前に見学申し込みが必要。
12時から13時と時間が決まっているので、午前中は、比較的近い鋸山へ。

アクアラインを渡っている最中に、雨が断続的に降ってきて、怪しい状況に。
時間の関係で、中腹にある、日本寺の駐車場から登山しようと思っていたところ、9時から入場可能らしく、30分以上待ち。
9時まで、時間を潰していたところ、なんと、本日は悪天候の為、見学は中止と、航空自衛隊から連絡があり、計画失敗。

天気は悪いが、予定通り、鋸山のみは、登山しようということで、日本寺のゲートが開く9時に鋸山に突入。全く下調べしておらず、拝観料700円が必要だった。

百尺観音まで: 日本寺の駐車場から、階段を上がると、すぐに日本寺大仏。
岩から削り出された大仏で、迫力があった。更に階段を上がり、日本寺山頂展望台。天気は良くはないものの、景色を眺めることができ、絶景。
日本寺山頂展望台から、僅かに進むと、地獄のぞき。こちらは、有名なポイントで、岩がせり出している展望台。こちらも絶景だった。
地獄のぞきから、少し下って、右折して進むと、百尺観音。岸壁に彫られた30mほどの観音像。こちらも迫力があった。
特に危険個所なし。ほぼ階段。

鋸山三角点まで: 百尺観音像近くから、一旦、日本寺内から出て、鋸山三角点方面へ。ここからは、非舗装の山道も出てくるが、基本的には整備された道。途中には、石切り場跡を眺めたりすることもできる。途中、石切り場跡や、東京湾を望む展望台などがあるが、まずは、三角点を目指した。
途中、アップダウンを繰り返し、切り通しなどをを経て、尾根筋に上がり、しばらく歩くと、鋸山山頂となった。
鋸山山頂は、狭いが、一部眺望あり。天気が悪かったものの、東京湾を眺めることができた。
特に危険個所なしだが、急な階段もあるので、スリップ転倒注意。

鋸山ロープウェイの鋸山山頂駅を経由し駐車場まで: まずは、山頂から、来た道を戻り、東京湾を望む展望台へ。東京湾を望む展望台は、狭いが、開けており、眺望あり。
東京湾方面を一望できた。
さらに進んで、一回、通り過ぎたものの、猫丁場も訪問。石壁に猫の彫り物があるらしいが、気づかず。ハート形をした、石窓があったが、自然の造形物かと思いきや、後から調べたところ、観光庁のの実証事業で、作られたものらしかった。
そして、石切り場跡にも訪問。こちらは、歴史的遺構感が溢れている感じで、雰囲気が良かった。宮崎アニメのラピュタの感じが出ていた。
日本寺へ再入場し、日本寺に再入場後、十州一覧台へ。十州一覧台も開けており、景色が良かった。
さらに進んで、日本寺内からでて、鋸山ロープウェイの鋸山山頂駅へ。
山頂駅内の売店にて、地獄アイスと地獄まんを食す。せっかくなので、2つとも食べてみた。地獄アイスは、色が黒いが普通にバニラ味。地獄まんは、ショウガなのか、辛みがきいていて、温まった。
その後、雨が若干強まったものの、駐車場に戻った。
特に危険個所なしだが、階段の下りは一応、スリップ転倒注意。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら