貝月山〜鍋倉山(岐阜のマチュピチュ(天空の茶畑))
- GPS
- 04:46
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 1,454m
- 下り
- 1,730m
コースタイム
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:46
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■携帯電話(softbank) ヒフミ新道〜小貝月山、長者の里、鍋倉山山頂部は電波OK。それ以外は圏外。上ヶ流集落はOKだか、そこから少し山側に入ると圏外になる。 ■水場 長者の里、上ヶ流集落は自動販売機あり ■登山ルート ・ヒフミ新道:子連れでも問題なし。 ・長者平ルート:下は沢渡が多数。上は急登。 ・日坂峠〜鍋倉山:子連れでも問題なし。 ・鍋倉山〜谷山集落:子連れでも問題なし。 ※岐阜県HPでは、鍋倉山〜春日六合間の東海自然歩道は林道部のがけ崩れのために通行止だが、工事は終わっておりまったく問題なし。本日も車が奥まで来ていた。登山道部はもとから問題なし。 |
写真
感想
定期的な体力測定として、昨年から始めた年1回だけ走るフルマラソン(いびがわマラソン)まで2週間なのに足を痛めていてあまり走れない…。そこで、フカフカのトレイルなら足への負担も少ないかなと思い、ポールを使いながら地元の東海自然歩道を中心としたルートで、貝月山と鍋倉山へ行きました。
貝月山までは実家から送ってもらい、ヒフミ新道にて山頂へ。揖斐高原では結婚式があるようで、駐車場には車が10台ぐらいありましたが、結局登山者はいなかったみたい…。下りは長者平ルートで下山しましたが、このルートは初めてでとても下りにくかったです。
貝月山から下山後は日坂峠から本日のメイン道の東海自然歩道に合流。紅葉がとてもキレイで、落ち葉のフカフカトレイルがとても気持ちよかったです。鍋倉山から谷山集落への下山道も序盤に若干笹が生えてましたが問題なく(2ヶ月前の白山平瀬道の方が10倍キツかった…)、下まで明瞭な道が続いていました。谷山集落は昭和41年に廃村してますが、本日は尾張小牧ナンバーの車が駐車しており、近所の掃除等されていました。
谷山集落からは天空の茶畑が広がる上ヶ流へ。この上ヶ流は「岐阜のマチュピチュ」と呼ばれており、初めて訪れた時は人里離れた山道を登って行った先に、急に広いお茶畑が現れて「おぉ〜」と思わず声が出るような景色が広がってます。もうちょっと有名になってもいい場所だと思うのですが、揖斐川町民でも知ってる人の方が少ないかな…。
兵庫県朝来市にある日本のマチュピチュ(竹田城跡)は、8年前に仕事で住んでいたころは閑散としていたのに、グーグルのCM効果でとんでもないことになっているようです。ここもそんな日が来ないかな…
温かい時期に揖斐川町の山に来られた帰りに寄られてはいかがでしょうか。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する