ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7508675
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国

東赤石山~激岩場!八巻山!

2024年11月21日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:14
距離
10.3km
登り
1,246m
下り
1,244m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
0:24
合計
6:14
距離 10.3km 登り 1,246m 下り 1,244m
8:11
2
スタート地点
8:53
171
11:44
12:01
16
12:17
12:23
84
13:47
13:48
34
14:22
3
14:25
ゴール地点
天候 晴れ、霧
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
筏津(いかだづ)登山口
三島川之江ICからのアクセスは非常に良好、マイントピア側は所々離合困難箇所あり少々走りにくい。が、石鎚山系の他のアクセス路よりだいぶまし。
コース状況/
危険箇所等
筏津~東赤石山山頂、とても歩きやすい。

東赤石山~八巻山、それまでとは様子が異なる岩場、舐めてかかると痛い目に遭いそう。

八巻山~赤石山荘、マーキング少なくルートファインディングを要する岩場。八巻山山頂から断崖に向けて目印や踏み跡あるが、進退極まらないよう要注意。北側に巻くのが正解。
登りならば安全なルートがわかりやすいのではないか。

赤石山荘~筏津、もう一つのルートほど歩きやすくはない。
その他周辺情報 下山後はマイントピア別子の温泉
食事は新居浜のラーメン、みやび屋
今日は遠いのでアクセスに時間かかり、ちょっと遅めの出発です。
筏津登山口は、観光用のちょっとした坑道があるせいか、とても立派な駐車場があります。
2024年11月21日 08:14撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
11/21 8:14
今日は遠いのでアクセスに時間かかり、ちょっと遅めの出発です。
筏津登山口は、観光用のちょっとした坑道があるせいか、とても立派な駐車場があります。
珍しい竹藪
2024年11月21日 08:34撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
11/21 8:34
珍しい竹藪
ルート上は綺麗な渓谷美がたくさん。
2024年11月21日 09:12撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
11/21 9:12
ルート上は綺麗な渓谷美がたくさん。
2024年11月21日 09:14撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
11/21 9:14
谷を渡って、ここからカンラン石が出てきました。
地質が変わったのが実感できます。
2024年11月21日 09:37撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
11/21 9:37
谷を渡って、ここからカンラン石が出てきました。
地質が変わったのが実感できます。
2024年11月21日 09:40撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
11/21 9:40
石英成分があるせいか、キラキラ輝く石もたくさん。
2024年11月21日 09:59撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
11/21 9:59
石英成分があるせいか、キラキラ輝く石もたくさん。
露岩隊が出てきました。
ここを登って、
2024年11月21日 10:22撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
11/21 10:22
露岩隊が出てきました。
ここを登って、
日本二百名山、東赤石山登頂!
2024年11月21日 10:47撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
11/21 10:47
日本二百名山、東赤石山登頂!
Σd(°∀°d)オウイエ!
2024年11月21日 10:57撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
11/21 10:57
Σd(°∀°d)オウイエ!
向こうに見えるのは、これから向かう八巻山と西赤石山かな。
2024年11月21日 10:47撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
11/21 10:47
向こうに見えるのは、これから向かう八巻山と西赤石山かな。
雲が出たり消えたり。
奥に見えるのは瓶ヶ森や石鎚山かな。
2024年11月21日 10:55撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
11/21 10:55
雲が出たり消えたり。
奥に見えるのは瓶ヶ森や石鎚山かな。
雲が晴れて、新居浜や今治市街をバックに。
2024年11月21日 11:17撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
11/21 11:17
雲が晴れて、新居浜や今治市街をバックに。
さて、風も冷たいし、下山するか。
2024年11月21日 11:04撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
11/21 11:04
さて、風も冷たいし、下山するか。
向かうは八巻山方面。
赤石山の山名由来ともなったカンラン石の岩峰。
結構楽しそうだ!
2024年11月21日 11:27撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
11/21 11:27
向かうは八巻山方面。
赤石山の山名由来ともなったカンラン石の岩峰。
結構楽しそうだ!
楽しい、というか、ちょっと様子が違うぞ。
大変だぞ💦
2024年11月21日 11:33撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
11/21 11:33
楽しい、というか、ちょっと様子が違うぞ。
大変だぞ💦
八巻山の岩峰、あそこを登るのか💦
2024年11月21日 11:37撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
11/21 11:37
八巻山の岩峰、あそこを登るのか💦
なかなか大変だ💦
2024年11月21日 11:39撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
11/21 11:39
なかなか大変だ💦
登り切って、東赤石山を振り返る。
2024年11月21日 11:46撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
11/21 11:46
登り切って、東赤石山を振り返る。
東赤石山の向こうに特徴的な山が。
2024年11月21日 11:52撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
11/21 11:52
東赤石山の向こうに特徴的な山が。
なんという山名?
ここらの山はあまり見ない形をしてますね。
2024年11月21日 11:52撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
11/21 11:52
なんという山名?
ここらの山はあまり見ない形をしてますね。
八巻山を出発!
2024年11月21日 11:51撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
11/21 11:51
八巻山を出発!
赤石山荘に降りる道も大変だ!
2024年11月21日 11:54撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
11/21 11:54
赤石山荘に降りる道も大変だ!
真下方面に下りる道、マーキングなく、踏み跡は断崖の方に延びており、この先進むか、進退極まるかもしれないとよぎったので、一旦八巻山山頂に戻って進み直し。
山頂直下に目印があったけど、傍に踏み跡あって、そちらにピンクテープがあった!
さっきの断崖を下りなくて良かった!
2024年11月21日 11:55撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
11/21 11:55
真下方面に下りる道、マーキングなく、踏み跡は断崖の方に延びており、この先進むか、進退極まるかもしれないとよぎったので、一旦八巻山山頂に戻って進み直し。
山頂直下に目印があったけど、傍に踏み跡あって、そちらにピンクテープがあった!
さっきの断崖を下りなくて良かった!
下りてきて見上げる。
下りれたかもしれないし、厳しかったかもしれない。
2024年11月21日 12:07撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
11/21 12:07
下りてきて見上げる。
下りれたかもしれないし、厳しかったかもしれない。
かっこいい山容だ!
2024年11月21日 12:17撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
11/21 12:17
かっこいい山容だ!
赤石山荘近くにはこんな札が!
東赤石山直下の分岐にも欲しかった!
2024年11月21日 12:21撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
11/21 12:21
赤石山荘近くにはこんな札が!
東赤石山直下の分岐にも欲しかった!
赤石山荘到着。
閉鎖されたようです。そういえば昔雑誌記事で読んだかもしれない。
ただ、もろもろ警告の表示があって、それらからはよい印象を受けなかった。
オーナー?の人柄が見えた気がした。
2024年11月21日 12:21撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
11/21 12:21
赤石山荘到着。
閉鎖されたようです。そういえば昔雑誌記事で読んだかもしれない。
ただ、もろもろ警告の表示があって、それらからはよい印象を受けなかった。
オーナー?の人柄が見えた気がした。
八巻山を振り返る。
2024年11月21日 12:26撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
11/21 12:26
八巻山を振り返る。
山荘との位置関係。
山荘は結構でかい。
お客には、八巻山は大変だよ、東赤石山へはもう一つの道から行った方がいいよ、と伝えていたんだろう。
2024年11月21日 12:26撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
11/21 12:26
山荘との位置関係。
山荘は結構でかい。
お客には、八巻山は大変だよ、東赤石山へはもう一つの道から行った方がいいよ、と伝えていたんだろう。
下山も綺麗な渓谷を下り、
2024年11月21日 12:48撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
11/21 12:48
下山も綺麗な渓谷を下り、
2024年11月21日 13:51撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
11/21 13:51
今日も無事下山!
ありがとうございました😊
筏津坑にも寄ってきます。
2024年11月21日 14:36撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
11/21 14:36
今日も無事下山!
ありがとうございました😊
筏津坑にも寄ってきます。
帰りはマイントピア別子へ寄り道。
坑道はトロッコ列車の不調で入れませんでしたが、足尾銅山には行っているので良しとする。
2024年11月21日 16:09撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
11/21 16:09
帰りはマイントピア別子へ寄り道。
坑道はトロッコ列車の不調で入れませんでしたが、足尾銅山には行っているので良しとする。
重要文化財の水力発電所、去年展示用に改修されたみたい。
2024年11月21日 16:17撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
11/21 16:17
重要文化財の水力発電所、去年展示用に改修されたみたい。
夕食は新居浜のラーメン屋みやび屋。
適当に選んでみたけど、ここのラーメンは普通の醤油や塩ラーメンが相当レベル高い。
夜なのに常に列あり。
2024年11月21日 18:30撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
11/21 18:30
夕食は新居浜のラーメン屋みやび屋。
適当に選んでみたけど、ここのラーメンは普通の醤油や塩ラーメンが相当レベル高い。
夜なのに常に列あり。
全部乗せ。
普通の味なんだけど、不思議と凄く印象に残った。
新居浜に来たらまた行きたいな。
2024年11月21日 18:30撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
11/21 18:30
全部乗せ。
普通の味なんだけど、不思議と凄く印象に残った。
新居浜に来たらまた行きたいな。
撮影機器:

感想

愛知県民の日と併せたラーケーションの4連休の休日、予想気圧配置を見ながら四国遠征に決定、まずは石鎚山系の東赤石山に登りました。
ここはGWに石鎚山まで縦走する計画だったものの、天候悪化で断念したところ。
今回急遽決めたので、八巻山がどんなところだったかを忘れていました💦
筏津から東赤石山まではちょうどよい歩きやすさだったものの、八巻山の分岐を過ぎてからは心してかからなければならない岩場、八巻山山頂付近はマーキングなく迷い踏み跡あり、ルートファインディングが必要な状況。
無事戻って来れてよかったです🙌
ありがとうございました😊
明日も縦走予定だった笹ヶ峰、伊予富士です!

今回は、登っている時はあまり難しくないと思っていましたが、下山の八巻山を経由して赤石山荘への道が、ルートが不明瞭な岩場で大変でした。
登りは歩きやすい道で、山頂からは八巻山、石鎚山系、新居浜、今治市街、しまなみ海道が見えて良かったです。
東赤石山で一番辛かったのは下山で、不明瞭な岩場の道に神経を使い疲れました。
山頂の景色が良くて、登りの道が歩きやすかったので、その往復だったらまた行きたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人

コメント

お疲れ様でした!
今回は四国へ行かれたのですね👀
しかし、またまたとんでもないところへ行かれましたね😱
二百名山の冒険が始まってから、どんどん冒険もハードになって行ってますね😅
2024/11/22 21:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら