ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7510966
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

大笹峰⛰️山彦耳、殿城山

2024年11月22日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:11
距離
8.4km
登り
442m
下り
448m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
0:17
合計
4:17
9:29
44
スタート地点
10:14
10:18
49
11:07
11:15
15
11:30
11:30
17
11:47
11:50
37
12:28
12:29
28
12:57
12:58
47
13:45
13:45
3
13:48
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
エコーバレースキー場第二駐車場
無料 数十台
トイレなし
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
エコーバレースキー場第二駐車場
広場にはなっているけれど草ボーボーでちょっと荒れていて、
一画は伐採された木の置き場にもなっているようだ
何もかもやっていないし、
多分このお店も潰れている
この横から入って行く
エコーバレースキー場第二駐車場
広場にはなっているけれど草ボーボーでちょっと荒れていて、
一画は伐採された木の置き場にもなっているようだ
何もかもやっていないし、
多分このお店も潰れている
この横から入って行く
あらー工事があって通行止め箇所があるかもしれないのか
場合によっては予定変更か撤退かもなぁ
あらー工事があって通行止め箇所があるかもしれないのか
場合によっては予定変更か撤退かもなぁ
今回は久しぶりにSTIHLのオーバーオール
以前はよく着ていたが、
ワークマンのキャンプサロペットをゲットしてからそっちばっかり

厚底サンダルだけど、
防寒で靴用カイロを靴下に貼り付けて、
さらにネオプレーンソックスも重ねばき
凍結などで滑って困ったときのために、
念のため登山靴と軽アイゼンも背負ってきた!
じゃー最初から履けばって、
常識のある方々は思うでしょうね…
私はアホだから、
厚底サンダルでやれそうならやりたいのよね🤤
今回は久しぶりにSTIHLのオーバーオール
以前はよく着ていたが、
ワークマンのキャンプサロペットをゲットしてからそっちばっかり

厚底サンダルだけど、
防寒で靴用カイロを靴下に貼り付けて、
さらにネオプレーンソックスも重ねばき
凍結などで滑って困ったときのために、
念のため登山靴と軽アイゼンも背負ってきた!
じゃー最初から履けばって、
常識のある方々は思うでしょうね…
私はアホだから、
厚底サンダルでやれそうならやりたいのよね🤤
静かなスキー場
浅間山
煙が目立つねぇ
浅間山
煙が目立つねぇ
殿城山
あとで登る
殿城山
あとで登る
山の手入れがされているのかな、
きれいな縞模様
山の手入れがされているのかな、
きれいな縞模様
八ヶ岳がキュっとコンパクトに全部見えてる
八ヶ岳がキュっとコンパクトに全部見えてる
はっきりとした道をずんずん進んでいたら、
ハイキングコースは左に入らなきゃいけないのに見逃して素通りしてしまった
ココまで戻ってきた
はっきりとした道をずんずん進んでいたら、
ハイキングコースは左に入らなきゃいけないのに見逃して素通りしてしまった
ココまで戻ってきた
虫倉山
浅間山の煙はかわいらしく出ている
虫倉山
浅間山の煙はかわいらしく出ている
こんなにはっきりと煙を見るのは初めてかも
こんなにはっきりと煙を見るのは初めてかも
八ヶ岳、殿城山、車山
八ヶ岳、殿城山、車山
八ヶ岳全部と殿城山
富士山も見えてる
八ヶ岳全部と殿城山
富士山も見えてる
大笹峰が近い
かわいらしい休憩所があるけれど入れるのかなぁ
大笹峰が近い
かわいらしい休憩所があるけれど入れるのかなぁ
入れた、
扉の鍵は閉まってなかった
雪対策で山座同定盤とスキー地蔵さんをしまってあるのかな
入れた、
扉の鍵は閉まってなかった
雪対策で山座同定盤とスキー地蔵さんをしまってあるのかな
休憩所から少し離れたところ、
三角点の近くにお手製山名標があった
休憩所から少し離れたところ、
三角点の近くにお手製山名標があった
大笹峰頂上から
三峰山も見えた
車山、蝶々深山、山彦耳
車山、蝶々深山、山彦耳
前に山彦耳、男女倉山を歩いたときにも来た分岐
北の耳へ
前に山彦耳、男女倉山を歩いたときにも来た分岐
北の耳へ
登ってるときに山彦谷からこちらを見上げた
縞模様に手入れされたところ
登ってるときに山彦谷からこちらを見上げた
縞模様に手入れされたところ
大笹峰を振り返って
大笹峰を振り返って
鷲ヶ峰、三峰山
南の耳
ココで今回唯一の登山者と会った

車山へも登ろうと予定していたけれど、
風が強くて行く気がなくなっていた
その登山者は車山から来たけれど、
やっぱりかなりの強風だったと言っていて、
ソレを聞いて車山に寄るのはやめようと決めた
南の耳
ココで今回唯一の登山者と会った

車山へも登ろうと予定していたけれど、
風が強くて行く気がなくなっていた
その登山者は車山から来たけれど、
やっぱりかなりの強風だったと言っていて、
ソレを聞いて車山に寄るのはやめようと決めた
八ヶ岳
雲が重苦しい感じになってきたかな?
八ヶ岳
雲が重苦しい感じになってきたかな?
かなり白くなった
かなり白くなった
分岐
車山はパスして殿城山へ向かう
分岐
車山はパスして殿城山へ向かう
いい雰囲気だなぁ
いい雰囲気だなぁ
八ヶ岳見放題
殿城山が近づいてきた
殿城山が近づいてきた
ススキが風に揺れていい眺め
ススキが風に揺れていい眺め
山彦耳、大笹峰
分岐
殿城山頂上までちょっとだけピストンしたあと、
この分岐からのルートで下りるつもりだったのだが…
立ち入り禁止になっている🤤
伐採作業の影響らしい
ココでこうなるとはなー参ったな🤤
分岐
殿城山頂上までちょっとだけピストンしたあと、
この分岐からのルートで下りるつもりだったのだが…
立ち入り禁止になっている🤤
伐採作業の影響らしい
ココでこうなるとはなー参ったな🤤
とりあえず殿城山登頂
とりあえず殿城山登頂
お?
山頂から先へ行く踏み跡があるぞ??
こっから下りられそうだなぁ
ヤマレコで確認すると、
やっぱりオレンジの点々が続いてるな、
歩いた人が居る
しかも予定していた立ち入り禁止ルートよりもショートカットできる
行ってみることにした
お?
山頂から先へ行く踏み跡があるぞ??
こっから下りられそうだなぁ
ヤマレコで確認すると、
やっぱりオレンジの点々が続いてるな、
歩いた人が居る
しかも予定していた立ち入り禁止ルートよりもショートカットできる
行ってみることにした
雲は多いけれどいい眺め
雲は多いけれどいい眺め
尾根を途中まで下ったあと左の斜面へと進む
尾根を途中まで下ったあと左の斜面へと進む
踏み跡があるようなないような
獣道かー
その後、隈笹と倒木の急斜面になる
踏み跡があるようなないような
獣道かー
その後、隈笹と倒木の急斜面になる
道があった
オレンジの点々とは違う方向だし遠回りになるけれど、
多分その先の尾根上を下ることになるんじゃないかと思い、
その方が歩きやすそうなので道へ進んでみた
道があった
オレンジの点々とは違う方向だし遠回りになるけれど、
多分その先の尾根上を下ることになるんじゃないかと思い、
その方が歩きやすそうなので道へ進んでみた
案の定、尾根の上に道が続いていた
案の定、尾根の上に道が続いていた
予定していた立ち入り禁止ルートとの合流地点、
姫木平ゲートが見えてきた
予定していた立ち入り禁止ルートとの合流地点、
姫木平ゲートが見えてきた
姫木平ゲートから立ち入り禁止だったルートを見る
やっぱり伐採作業をしてるんだね
下ってるときもチェーンソーの音が聴こえてきた
姫木平ゲートから立ち入り禁止だったルートを見る
やっぱり伐採作業をしてるんだね
下ってるときもチェーンソーの音が聴こえてきた
オレンジの点々があったルートの方
上の鹿柵地帯を避けるのに、
こちらのルートはショートカット、
私が下りたルートは遠回りになっていた

厚底サンダルでやり切った!
全然偉くないけど🤤

駐車場に戻るとトラックがやってきて、
丸太を重機でトラックに積み出した
お仕事中に私が遊びに来ちゃって、
なんか後ろめたい気持ちになりながらさっさと帰る
オレンジの点々があったルートの方
上の鹿柵地帯を避けるのに、
こちらのルートはショートカット、
私が下りたルートは遠回りになっていた

厚底サンダルでやり切った!
全然偉くないけど🤤

駐車場に戻るとトラックがやってきて、
丸太を重機でトラックに積み出した
お仕事中に私が遊びに来ちゃって、
なんか後ろめたい気持ちになりながらさっさと帰る
サイゼリヤで一人宴会🥘
最近の大のお気に入りのこの3品、
ぴったり1000円😍
ゆーっくり食事しながら、
写真整理したり地図を見て歩いたルートの確認をしたり、
Youtubeに動画をアップしたり次の山行計画を立てたり…
こーゆうのも楽しいのよね~
サイゼリヤで一人宴会🥘
最近の大のお気に入りのこの3品、
ぴったり1000円😍
ゆーっくり食事しながら、
写真整理したり地図を見て歩いたルートの確認をしたり、
Youtubeに動画をアップしたり次の山行計画を立てたり…
こーゆうのも楽しいのよね~
ミネストローネは優しい味なので、
海塩を入れたり胡椒を振ったり
どちらもミルに入ってるんだよね〜サイゼ最高!
ミネストローネは優しい味なので、
海塩を入れたり胡椒を振ったり
どちらもミルに入ってるんだよね〜サイゼ最高!

感想

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら