ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 751157
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

二十六夜山!先人の夜遊びに思いを馳せ(R18+)

2015年10月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.5km
登り
1,431m
下り
1,254m

コースタイム

08:10    梁川駅
10:20-10:40 倉岳山
11:30-11:40 高畑山
12:00    大ダビ山
12:30    雛鶴峠
13:15-15:00 ・912肩(休憩P)
15:30    赤鞍山分岐
16:30-18:10 二十六夜山(宵待P)
19:00    下尾崎バス停
天候 快晴も風やや強し
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
朝、下山口にバイクデポ
帰りは上野原までタンデム♡

<バス時刻表>
http://www.yamanashibus.com/H27-u-busyono.pdf
本数少ないので注意です!
コース状況/
危険箇所等
高畑山から南の稜線は、テープあるものの人跡乏しく落ち葉で不明瞭。
アップダウンがツレない感じで、大層クタビレた。
二十六夜山で月待ち&イチャイチャしたあと、夜間下山。
上部では夏道明瞭だが、下部の植林帯は月光も届かず暗い。
荒れた沢を渡るあたりで、2度ほどロストしつつも慎重に下山。
その他周辺情報 こよみのページ
http://koyomi8.com/moonage.htm?cmd=20151009110
おはよーございます!!今日は珍しく読モです!!○○問題にも吠えちゃうぞぉ〜!!!(い)

あら?今日は珍しい人とウフフフ♡したいと思います!アッチ
2015年10月25日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/25 8:07
おはよーございます!!今日は珍しく読モです!!○○問題にも吠えちゃうぞぉ〜!!!(い)

あら?今日は珍しい人とウフフフ♡したいと思います!アッチ
えーっと、なになに??(い)

え〜っと、ナニナニ??アッチ
2015年10月25日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/25 8:25
えーっと、なになに??(い)

え〜っと、ナニナニ??アッチ
枕を濡らすアッチな石碑(い)

倉岳山の乳房に恋した誰かさんの石碑なんでしょうね〜アッチ
2015年10月25日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
10/25 8:25
枕を濡らすアッチな石碑(い)

倉岳山の乳房に恋した誰かさんの石碑なんでしょうね〜アッチ
カメラマンの要求に答えて♡(い)

イヤン♪木馬攻め希望だったのに♡アッチ
2015年10月25日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/25 8:32
カメラマンの要求に答えて♡(い)

イヤン♪木馬攻め希望だったのに♡アッチ
泉質はOOO〜、効能はXXX〜♪

泉質は単純バカ、効能は切れ痔、イボ痔、アナニー性皮膚炎ですかね?アッチ
2015年10月25日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/25 8:37
泉質はOOO〜、効能はXXX〜♪

泉質は単純バカ、効能は切れ痔、イボ痔、アナニー性皮膚炎ですかね?アッチ
混浴可。

えっ(´∀`*) アッチ
2015年10月25日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
10/25 9:05
混浴可。

えっ(´∀`*) アッチ
ラブジュース溢れてます。

ジュルジュル♪ アッチ
2015年10月25日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/25 9:40
ラブジュース溢れてます。

ジュルジュル♪ アッチ
最初の登りでアッチくんにヤラレちゃいました

突き上げられ、ハア〜ハア〜♡吐息が漏れてました♡ アッチ
2015年10月25日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
10/25 9:52
最初の登りでアッチくんにヤラレちゃいました

突き上げられ、ハア〜ハア〜♡吐息が漏れてました♡ アッチ
やったー、百名山登頂♪

涙なくては語れない行程でした! アッチ
3
やったー、百名山登頂♪

涙なくては語れない行程でした! アッチ
アッチくん、若い鉄道少年を口説いてました。

あやつ、私に恋した乙女の目をしてました♡アッチ
5
アッチくん、若い鉄道少年を口説いてました。

あやつ、私に恋した乙女の目をしてました♡アッチ
アッチは扇山辺りですかね!?特別な車両が走るみたいで、凄いレンズで盗撮してました。少年よ、今度写真頂戴ね♪ アッチ
2015年10月25日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
10/25 10:41
アッチは扇山辺りですかね!?特別な車両が走るみたいで、凄いレンズで盗撮してました。少年よ、今度写真頂戴ね♪ アッチ
よっ!日本一!! アッチ
2015年10月25日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
7
10/25 10:41
よっ!日本一!! アッチ
楽しくてスキップ♪

2015年10月25日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/25 10:42
楽しくてスキップ♪

穴○峠ですって(*´艸`*)

なんかニヤニヤしてますね(笑) アッチ
4
穴○峠ですって(*´艸`*)

なんかニヤニヤしてますね(笑) アッチ
テンジンって誰よ?

モンゴルで活躍した朝青龍みたいなチャンコ鍋屋さんを経営している3代目です!アッチ
4
テンジンって誰よ?

モンゴルで活躍した朝青龍みたいなチャンコ鍋屋さんを経営している3代目です!アッチ
お尻狙われてます。

日頃の盗撮技術の応用です♡ アッチ
2015年10月25日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
10/25 11:23
お尻狙われてます。

日頃の盗撮技術の応用です♡ アッチ
序盤なのに疲弊してます。誰のせい?

多分、テンジンのせいです!アッチ
2
序盤なのに疲弊してます。誰のせい?

多分、テンジンのせいです!アッチ
アッチくん、今度は妙齢のオネーさま口説いてました。

ストライクゾーンが広いもので♪目と目が合って・・・でした(笑)アッチ
7
アッチくん、今度は妙齢のオネーさま口説いてました。

ストライクゾーンが広いもので♪目と目が合って・・・でした(笑)アッチ
ばんざーい!百名山、本日2つ目〜♪

脇毛が見えちゃうよ〜♪アッチ
4
ばんざーい!百名山、本日2つ目〜♪

脇毛が見えちゃうよ〜♪アッチ
お尻狙われてます!
2015年10月25日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/25 11:43
お尻狙われてます!
お尻狙われてます!!
2015年10月25日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10/25 11:48
お尻狙われてます!!
お尻狙われてます!!!

怒涛の3連発でした♡アッチ
2015年10月25日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/25 11:57
お尻狙われてます!!!

怒涛の3連発でした♡アッチ
大タヒ山げっと♪

ダビデ像を意識した上腕二頭筋ですか!?アッチ
2015年10月25日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
10/25 12:03
大タヒ山げっと♪

ダビデ像を意識した上腕二頭筋ですか!?アッチ
発○しちゃダメだって。

僕のは38式歩兵銃なんで連射がききません(>_<) アッチ
2
発○しちゃダメだって。

僕のは38式歩兵銃なんで連射がききません(>_<) アッチ
○射されちゃいました。

意外と連○できました。アッチ
○射されちゃいました。

意外と連○できました。アッチ
えーっと、どこだっけ?

アレがそれで手前が松です。アッチ
2015年10月25日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/25 12:16
えーっと、どこだっけ?

アレがそれで手前が松です。アッチ
感電中☆ビリビリ〜

骨まで透けて見えました!アッチ
2015年10月25日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/25 12:23
感電中☆ビリビリ〜

骨まで透けて見えました!アッチ
宇宙人ばんざい♪

雪印のマークでございます♪アッチ
2015年10月25日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/25 12:24
宇宙人ばんざい♪

雪印のマークでございます♪アッチ
アッチは夢精野です。

なんで勝ち誇っているんですか?(笑)アッチ
1
アッチは夢精野です。

なんで勝ち誇っているんですか?(笑)アッチ
富士山チラ見せ。

チラリズムに弱いんですよね〜〜アッチ
2015年10月25日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/25 12:36
富士山チラ見せ。

チラリズムに弱いんですよね〜〜アッチ
三つ峠の突起♡

突起やコスプレに弱いんですよね〜〜アッチ
2015年10月25日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
10/25 12:37
三つ峠の突起♡

突起やコスプレに弱いんですよね〜〜アッチ
里穂ちゃん探し中。

2015年10月25日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/25 12:40
里穂ちゃん探し中。

なかなか里穂ちゃんに逢えない。

オーブが出てきているんで大丈夫だと願いたいです!アッチ
2015年10月25日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/25 12:48
なかなか里穂ちゃんに逢えない。

オーブが出てきているんで大丈夫だと願いたいです!アッチ
どっかの山。里穂ちゃん以外興味なし。

その気持ち・・・痛いほどわかります!ナニしているんかな〜・・・アッチ
2015年10月25日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/25 13:04
どっかの山。里穂ちゃん以外興味なし。

その気持ち・・・痛いほどわかります!ナニしているんかな〜・・・アッチ
あの辺に里穂ちゃんいそう。

木の陰でミラクル唄ってくれてますかね!?アッチ
2015年10月25日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/25 13:11
あの辺に里穂ちゃんいそう。

木の陰でミラクル唄ってくれてますかね!?アッチ
あきらめて手前で休憩。

何故かコッソリとハンモックを持ってきてくれました!アッチ
5
あきらめて手前で休憩。

何故かコッソリとハンモックを持ってきてくれました!アッチ
ティッシュ、うしろにあるよ!!

コーヒー淹れながら「モカニー」の最中です。生々しんでモザイク処理しておきました(笑)アッチ
2015年10月25日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
10/25 13:26
ティッシュ、うしろにあるよ!!

コーヒー淹れながら「モカニー」の最中です。生々しんでモザイク処理しておきました(笑)アッチ
逝っちゃったみたい♡

「モカニー」やりすぎてグッタリ昇天の図です♡アッチ
2015年10月25日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
10/25 14:30
逝っちゃったみたい♡

「モカニー」やりすぎてグッタリ昇天の図です♡アッチ
赤鞍山に跨りたい。

当初の目的地でしたけど、も〜どでも良くなりましたよね(笑)アッチ
2015年10月25日 15:13撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/25 15:13
赤鞍山に跨りたい。

当初の目的地でしたけど、も〜どでも良くなりましたよね(笑)アッチ
里穂ちゃんポイント到着。

え?これですか!?妄想のシチュエーションとチョット違うぞ!?アッチ
2015年10月25日 15:16撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/25 15:16
里穂ちゃんポイント到着。

え?これですか!?妄想のシチュエーションとチョット違うぞ!?アッチ
くたびれたので、素に戻ります。

目がマジで驚きました(笑)アッチ
2015年10月25日 15:28撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/25 15:28
くたびれたので、素に戻ります。

目がマジで驚きました(笑)アッチ
今日も莫迦だったなー。反省。

食べてないけど梅干し酸っぱい(>_<) と可愛いく叫んでました。アッチ
2
今日も莫迦だったなー。反省。

食べてないけど梅干し酸っぱい(>_<) と可愛いく叫んでました。アッチ
鬼ヶ島。

アソコが有名な鬼ケ島ですか〜〜なんか違うのはお察しの通りです!アッチ
2015年10月25日 15:36撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/25 15:36
鬼ヶ島。

アソコが有名な鬼ケ島ですか〜〜なんか違うのはお察しの通りです!アッチ
どっかの山。早く降りたい。
2015年10月25日 15:40撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10/25 15:40
どっかの山。早く降りたい。
やっと目的の山が見えてきましたー。
2015年10月25日 15:48撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10/25 15:48
やっと目的の山が見えてきましたー。
変なお○さん。。

アイーン♪したら顎がはずれて・・・(涙)アッチ
2015年10月25日 15:51撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
10/25 15:51
変なお○さん。。

アイーン♪したら顎がはずれて・・・(涙)アッチ
剃られたところ。露出多め。

3枚刃!って感じの鋭利な所でした!アッチ
2015年10月25日 15:54撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/25 15:54
剃られたところ。露出多め。

3枚刃!って感じの鋭利な所でした!アッチ
朝歩いてた山並み。

なんだかんだでだいぶ来ましたね〜〜アッチ
2015年10月25日 15:54撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10/25 15:54
朝歩いてた山並み。

なんだかんだでだいぶ来ましたね〜〜アッチ
あっちくん、モザイクかける場所違うよ!

ウフフフ♡アッチ
2015年10月25日 16:18撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
10/25 16:18
あっちくん、モザイクかける場所違うよ!

ウフフフ♡アッチ
モザイク、場所違うってば!

「カドニー」を楽しんでいる誰かさんでございます!僕はどうしたら良いのでしょうか!?(笑)アッチ
2015年10月25日 16:29撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
10/25 16:29
モザイク、場所違うってば!

「カドニー」を楽しんでいる誰かさんでございます!僕はどうしたら良いのでしょうか!?(笑)アッチ
コンニャロー

目指せマリモッコリ!!て、高々に腰を動かしながら宣言してました。僕はどうしたら良いのでしょか!?(笑)アッチ
2015年10月25日 16:30撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/25 16:30
コンニャロー

目指せマリモッコリ!!て、高々に腰を動かしながら宣言してました。僕はどうしたら良いのでしょか!?(笑)アッチ
脱力して登頂。本日3つ目の百名山。

激しく逝っちまったみたいです(笑)アッチ
2015年10月25日 16:34撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
10/25 16:34
脱力して登頂。本日3つ目の百名山。

激しく逝っちまったみたいです(笑)アッチ
そんなこんなで、お月見準備中♪

山頂で二人っきりの夜を・・・♡アッチ
2015年10月25日 16:42撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
10/25 16:42
そんなこんなで、お月見準備中♪

山頂で二人っきりの夜を・・・♡アッチ
あーん、焦らさないで〜(い)

え〜がな〜♪え〜がな〜〜・・・♡ガオ〜〜( ゜Д゜) byオオカミ1979
2015年10月25日 18:06撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10/25 18:06
あーん、焦らさないで〜(い)

え〜がな〜♪え〜がな〜〜・・・♡ガオ〜〜( ゜Д゜) byオオカミ1979
月齢12歳(中潮)ですって♡(い)

あれ?今日は初潮じゃないんですか?アッチ
2015年10月25日 18:20撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
10/25 18:20
月齢12歳(中潮)ですって♡(い)

あれ?今日は初潮じゃないんですか?アッチ
○出しでもモザイク不要な時刻♡(い)

夜道で会ったら通報するレベルでした♡アッチ
2015年10月25日 18:21撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
10/25 18:21
○出しでもモザイク不要な時刻♡(い)

夜道で会ったら通報するレベルでした♡アッチ
次は、三十九夜山探しにいこう!

15の夜を再現しにまた行きましょう!アッチ
2015年10月25日 18:56撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
10/25 18:56
次は、三十九夜山探しにいこう!

15の夜を再現しにまた行きましょう!アッチ

装備

個人装備
電灯
共同装備
コーヒーとハンモック

感想

 アッチくんが『寂しくて枕を濡らしていたんだよ〜』と呟いてたので、宵待ちイチャイチャ山行に誘ってみた。計画時から無節操なオゲレツ発言を喰らって、腰砕けな私。この先、どーなっちゃうのかしら♡?!と思っていたら・・・。アッチくん素敵な夜をありがとう。

 二十六夜山では、明治の頃まで村の若ぇ衆が楽しげな宴会をしていたとのこと。今となっては灌木が伸び伸びと成長し、肝心のお月様もチラ見せ程度という上品さ。100年前の満月の夜ならばマル秘・特出し・花びら大回転だったんじゃなかろうか。だからこそ、あえてチラ見せ的な二十六夜を狙って家を抜け出し、なかなか姿を見せない薄っぺらいお月さまを待ち続けたに違いない。昭和生まれのおじさんとしては、夜のネオン街に思いを馳せながら、アッチくんが挽いてくれた珈琲を啜るくらいが丁度よろしい感じでありました。

 ところで、寒い中長いこと休憩していたら、下山の時に膝が痛んだ。僕の人生もそろそろ二十六夜。新月を越えて生まれ変われるといいんだけど。下山後は駅までのタンデム走行。アッチくんを後ろからハグしながら、カーブのたびに雄叫びをあげていたら十三夜頃の自分を思い出した。思えば遠くへ来たもんだ。そして僕らは夜のワークマンへ向かったのでありました。

 つづく?のか??

  

「最近夜が寂しいんだ」

と、愚痴をもらしていると、イハラさんが反応してくれて今回の山行となりました!
計画の段階から収拾がつかなかったものの、当日は濃厚で密着感が高い楽しい一日になりました(笑)

今回の出没エリアは、家から比較的近いものの、何故か足が向かい不思議な山塊だったんですが、景色や雰囲気がとても素晴らしく癒しの山々でした!
ただ、思った以上にアップダウンが激しく、二人で白目になりながら色々とミラクルに花を咲かせた感じです!

それにしても、男の子の憧れでもある「ハンモックプレー」を今回出来て至福の時間でした♪
前々からやってみたかったんですが、ありゃ〜癖になりますね〜〜〜♡
ハンモックに揺られながら二十六夜山で見たお月様がとても印象に残りました!
何処かで安く買えたらエエんですけどね〜・・・

ど〜でもエエ話なんですが、バイクに乗っての帰り道、私の「チッパイ」を揉み揉みしてくれたお陰で少し大きくなりました。
次回、この質感を楽しみに待っていてね♡

そんな感じで15の夜を懐かしむ、刺激的で楽しい一日でした♪

また気が向いたら何処かへ誘って下さい!!
一日お疲れ様でした!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:939人

コメント

風流おホモ達山行?
二十六夜山で月待とは、なんとも風流ですなぁ。
あっ、ihara1990さんはじめまして。
アッチさんにお付き合いいただいているguchi999といいます。

このコース、逆回りで歩いた事があります。(もっとも高畑山から鳥沢へ下山ですけど)高畑山から二十六夜山までは人も少なくてイイんですよね。道志山塊で好きな場所の一つです。ただ、アップダウンが多いからジミ~に疲れますけど。

無生野のあたりはバスの便が悪いのが困りますよね。下山後、どうやって帰ったのかと思ったら、下山口にバイクをデポしておいたとは用意周到、流石です。

ところで、二十六夜山の月待は、正式には旧暦の正月と7月の三日月の夜半にやるという事なので、次は来年の3月6日ですね。月の出は3時半頃だから夕方から登れば丁度よさそうです。死ぬほど寒そうだから、私はやりませんけど。
2015/10/28 9:29
○モ山行ですよ!!!
ぐっちさん、初めまして
あのー、誤解されると困るので、
伏せ字をインサートしてくださると嬉しいです(u_u*)

ところで、ジミ〜に疲れたのはアッチくんのせいだと思っていましたが、
一人でも疲れるのですね。一体ナニなさってたんですか!!?

下山バイク。
抱き心地、揉み心地、乗り心地、クセになりそうです。
こんどは一緒に3尻しましょ〜
 
2015/10/28 17:07
ナイツナイト☆
長いこと2人の合言葉だった、

「目と目が合ったら奇跡」

がリアルになりましたの〜!

故に、下心満載でしたの〜(笑)
R18=国道18号か?と思わせる意味深タイトルにグフグフしてしまいましたよ!

里穂knightsによるnightハイク、二十六夜ハンモックプレイや、締めの二尻で十五(の)夜を満喫できたようで何よりでした!

アッチは前日もアレやったし、どっかでテン泊でもしてたんか?!

お疲れ様でした〜。
2015/10/28 22:32
内藤ナイツって誰?
はじめまして
良かったらタヱさんも、目と目あわせちゃう??

アッチ先生、あとよろしく〜(*ノェノ)

 
2015/10/29 8:39
a!
お疲れ様です

グチさん!

いやいや、オホモダチと言うよりは、熱狂的な「牧瀬 里穂様」のファンなだけでございます
ただ、少し道を踏み外して滑落しちゃった感じですかね

グッチさんもこの辺好きなんですね〜〜
ホント、アップダウンが少なければエエですけど・・・

へ〜旧暦の正月と7月の三日月の夜半にやるのが正式なんですね!
それにしても、綺麗な夜空にウットリしてしまいました♪
また機会作って、モカニーと、カドニーやりながら、昔の遊び人に変身したいと思います


タヱさん!

牧瀬様に対する愛情が半端でないんで、里穂様のお面を持参で今度お願いしますm(_ _)m

可能なら3Dプリンタで作成した方がエエかもです!
色々と拘りがある方なんで、精巧な作りの方が文句言われないと思います
前から後ろから突き上げられる衝動で、キット忘れられない夜になるかも?です(笑)

テント?毎朝張ってますよ!
2015/10/29 21:37
こんにちは。
いや~R18ってよりR25の域に達してますよ。
特にモザイクのかける場所が…(笑)。
あっしのような尻の青いモンが参加したら、うっかりお邪魔虫になるとこでした~。

レコ最高です!ニヤニヤ笑いつつ、楽しませて頂きました(*^^*)。
2015/10/30 14:19
こんばんは
一緒にイケなくて残念でした
とても我が子らには見せられない記録ですね。
今度、アッチくんがおやつ山行に誘ってくれるらしいので、
その時はご一緒に〜!
覚悟しといてね  

あ、ナントカエンターテナー合格おめでとうございます
2015/10/30 19:06
亀コメでスミマセン!
あ、イハラさん、その節はどーも。
その後、審査用書類のご準備は順調でしょうか?
写真は3か月以内撮影のものを添付くださいね。

2人とも、ハンモックで里穂様をオカズに素敵な夜を過ごされたようでなにより!

お疲れさまでした!
2015/10/30 22:04
その節はありがとうございました。
アッチくんの狼狽えぶりが印象的でした
次回は、くにさんもオカズにしちゃうぞ

書類の方、撮影はしたのですが、
現像を頼みに行くのが・・・(*ノェノ)キャー
2015/10/30 22:44
刺激的なレコですね(笑)
iharaさん、はじめまして〜
acchiさん、この間はすみませんでした。
とっても面白いレコで楽しませていただきました。
どこのお山か全くわかっておらず広角で見たんですが、
皆様山が本当にお詳しいですね。
富士山も見れていー感じ。

次回のコラボレコも楽しみにしています。
お疲れさまでした〜o(^▽^)o
2015/11/2 16:42
私もわからず歩いてました(笑)
おはよーございまーす
schunさんもオカズにしちゃうぞ〜

  
2015/11/3 7:55
i〜〜!
お疲れ様です

遅くなりまして申し訳ございませんm(_ _)m


matsukoさん!

2人で寂しかったんだよ
またお願いしますね
3人でモザイクプレーで楽しみましょう♪


大明神様!

二人で、牧瀬様ってやっぱりエエよね〜〜て、連発してました!
お面を大量製造し、世の女性に配りたい今日この頃です!


schunさん!

え〜〜私もこの辺は全然分かりません(笑)

それにしても、毎日大変みたいですね〜〜
体気をつけてモリモリやっちまってください!
また落ち着いたら何処かへ行きましょう
2015/11/4 21:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
倉岳山 - 桂川右岸の小粋な2山を結んで歩く
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら