記録ID: 7512079
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
✳︎アプトの道~明治天皇巡幸路~旧中山道🍁極上の紅葉ロード✳︎
2024年11月22日(金) [日帰り]
![情報量の目安: S](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp89d5463a0cd6299.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:26
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 662m
- 下り
- 670m
コースタイム
天候 | 朝から11時ぐらいまでは青空 その後、曇ってしまった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7:40ぐらいに着くと3台。 下山すると満車。デイサービスのワゴンバス?も数台泊まってて出る車と入る車でごった返してました💦 トイレあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
周回コースで特に危険な場所はなかった。 皆さんのレコで渡渉のところ、ドキドキしてましたがなんとかクリアできました(笑) 栗ヶ原~山中茶屋跡へ向かう道は尾根に登るともみじの紅葉が綺麗です🍁 栗ヶ原~東屋 杉林を抜けると谷地を歩く道が続きますが 尾根に登りあげると素晴らしい紅葉が見れます。 登れるところは登るべし!! |
その他周辺情報 | ・宿泊 レジーナリゾート旧軽井沢 https://www.regina-resorts.com/kyukaruizawa/ ・峠の湯 https://www.usuitouge.com/tougenoyu/index.php ・碓氷峠鉄道文化むら https://www.usuitouge.com/bunkamura/ ・廃線ウォーク https://haisen-walk.com/ |
写真
翌日。
やっぱり食べたくて来ちゃいました(笑)
土曜日なので人も多い~!
30分ぐらい待って入れました。
ワンコOKはテラス席へ♩
(テラス席も暖房ついてるお席もあったのでそちらにして頂きました
やっぱり食べたくて来ちゃいました(笑)
土曜日なので人も多い~!
30分ぐらい待って入れました。
ワンコOKはテラス席へ♩
(テラス席も暖房ついてるお席もあったのでそちらにして頂きました
感想
1122。いい夫婦の日(笑)
誕生日はいつも宿に泊まって山歩きをしてます。
この時期は紅葉は終わって雪もまだなく…
毎年どこに行こうかと迷うのですが。
今年の紅葉は10日ほど遅れてるから、いつもはすっかり終わってる紅葉がまだ楽しめるかも。
もしかしたらいつか歩きたいと思ってたアプトの道~の紅葉がいい感じなんじゃないかしら♡
とりあえずワンコも泊まれる軽井沢のホテルを予約して、毎日チェックしてると
続々とあがってくるアプトの道~明治天皇巡幸路のレコ!!!🍁
もう仕事が手につかなかった(笑)
たくさんのレコを拝見させて頂きました♩
渡渉もドボンしたらどうしよう~~と不安になりながら、今回もゆきちと楽しく紅葉狩りをしてきました🦮
はじめてのアプトの道~明治天皇巡幸路🍁
きっと見落とした物がとっても多い気がします笑
もっともっとじっくり見ながら歩けば良かった~と後悔もありますが!
来年はその反省も活かしてもっと楽しめたらいいな✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:282人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今年はかなり遅れてたね。
来年は又、再訪したいな〜
耳の形した、木があったよ。来年見つけてみて
土曜日も楽しんでね(*^^*)
ほんとに今年は遅いね!
でもそのおかげで楽しめたかな(^^)
耳の形した木? それは知らなかった~w
じっくり歩いて自分なりの発見や楽しみがまた見つけられたらいいなぁ。
今日はのんびり起きて普通に観光して帰宅したよ♩雲場池も立ち寄ったよ。すっかり紅葉は終わってたけど(笑)
軽井沢の紅葉もいつか楽しめたらいいな🍁
一日違いでしたね。
Fさんとkodamamaさんの話をしていました。
だから仕事が手に付かなかったのかな。😁😃
紅葉🍁綺麗でしたね。
お疲れ様でした。😃
直前にレコみたら、やすべーさんとFさんのレコがあがってました✨✨
渡渉の水量とか不安だったのでますは行ってみようと時計周りにしましたよ☺
きっと例年よりは目劣りするんでしょうが、はじめてのアプトの道~明治天皇巡幸路は本当に綺麗な紅葉でした🍁
メグスリノキに癒やされた~♡
なになに?私の話とな?(笑)
また山でばったりを楽しみにしてます♩
コメントありがとうございました☺
私もやすベーさんのレコを見て慌てて出かけて行きました。
紅葉スポットでは、声をかけていただきありがとうございました^o^
まだまだ楽しめそうなルート、来年はゆっくり歩いてみたいです。
またどこかでお二人とゆきちくんと、お会い出来ることを楽しみにしています🎵
このところレコが立て続けに上がってましたもんね❣地元の方の直近の情報は本当にありがたいです(^^)
私もまた来年、歩こうと思ってます♩
その時はまたお会い出来るといいですね!
お互いにお疲れさまでした🍁
おめでとうございます♪
メガネ橋✨よく見るやつですね
1メートルも飛べるんじゃ治ってるのでは?💦
ゆっちゃんがどんどん勇ましいなってくる!w
2日目も楽しんでね♪
お疲れ様です♪
ありがとう~(^^)
めがね橋、紅葉してたら綺麗だったろうな~と思いながら通過しました。
渡渉は意を決してジャンプ!!
肋骨も膝も完治してますね(笑)
ゆっちゃん、落ち葉ラッセルの夢見てるのか、夜は足をバタバタして寝てたよ😂
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する