記録ID: 7522048
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺〜大菩薩峠
2024年11月24日(日) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:58
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 539m
- 下り
- 544m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:09
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 3:56
7:10
9分
スタート地点
11:09
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は全般的にとても登りやすかったのですが、気温が上がるに従い霜が溶けて、ぬかるみとなり歩きにくい状態が続きました。 福ちゃん山荘のトイレのところが分岐になっていて、トイレに方向に直進すると大菩薩峠、それと直角の道を進むこと大菩薩嶺になります。 雷岩のところから大菩薩嶺は脇道にそれて往復20分のピストンとなります。大菩薩嶺での眺望は良くないので、雷岩のところで休憩すると良いと思います。雷岩から大菩薩峠への道が分かりづらく、雷岩の裏側を通る形になります。雷岩を通り過ぎた後が広場になっていて、富士山が見える眺望の良い場所で休憩に最適です。 雷岩から大菩薩嶺峠へは稜線歩きの下りですが、霜が溶けて歩きずらい道でした。 大菩薩峠の介山荘の角を右に曲がると福ちゃん山荘へ直行できる、いわばエスケープルートになっています。今回はこの道で下山しました。山荘の軽自動車が通れるように整備された道なのでとても歩きやすいコースでした。 |
その他周辺情報 | 下山後にはやまと天目山温泉に寄りました。料金が520円ととても安く、アルカリ性の泉質で肌がぬるぬるするような温泉でした。温泉にある食事処からはちょうど紅葉がよく見えて、登山コースでの紅葉は終了していたので大変得した気分になりました。 |
写真
装備
個人装備 |
朝の気温は車の車外温度計によるとマイナス2度。とても寒かったです。着ていたものは汗対策のベースレイヤー、長袖のTシャツ、長袖のフリース、フリースのベスト、アウタージャケットで寒さは十分にしのげましたが、耳が寒く毛糸の帽子を持ってくればよかったと思いました。防風用の手袋をしていたのですが、指先がとても冷たいく、冬用の使用を考えないといけないと思いました。チェーンスパイクを持参しましたが出番はありませんでした。
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人