記録ID: 7526925
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
多紀連山尺取虫縦走その4(八ヶ尾山・峠山・小金ヶ嶽)2024-11-24
2024年11月24日(日) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:04
- 距離
- 24.0km
- 登り
- 1,412m
- 下り
- 1,411m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
連日では次男も一緒には来てくれなかったので、主稜線が繋がっていない部分から再挑戦。八ヶ尾山の東の尾根から登る。薄日が差している。このまま天気が持てばいいな。登山道として地形図にもyamapにも載っていないが、筱見四十八滝のコースよりよほど歩きやすい。八ヶ尾山からの下りでコースロスト、意外と時間がかかる。ヤブの中にルートが隠れてた。やられた。サルガイチ分岐で雨が降り出し、久しぶりのカッパ。今日もサルガイチ山と長谷山は諦める。後日、長谷山の尾根から登ってみよう。雨はぱらついた程度で持っている。峠山への道は歩きやすい。斜度の緩く、MTBで走れる位。筱見四十八滝登山口からのもう一本の登山道が歩き安ければ、いいMTBコースになりそう。今度試してみよう。峠山からも歩き安い緩やかな登山道だが、階段があるのが邪魔だな。本降りになってくる。地図にない位置に川坂、上筱見への林道分岐がある。これもMTBコースに使えるか。今日は大漁です。さらに先に川坂、鍔市ダムへの登山道分岐あり。小金ヶ嶽ではガスって何も見えない。展望板があり、よく見えそうなのに残念。下りは結構な岩場、鎖場がある。次男をこっちに誘おうとおもってたけどえ、再考だな。フォレストアドベンチャー前の駐車場に朝デポしたMTBを回収して、スタート地点へ。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:13人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する