ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 753146
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

銅親水公園〜(塔ノ峰経由)庚申山★石塔尾根あきらめて銀山平の記録

2015年10月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:38
距離
25.8km
登り
2,445m
下り
2,456m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:13
休憩
0:19
合計
9:32
6:10
170
銅親水公園
9:00
9:00
90
1251m下鞍部
10:30
10:30
86
塔の峰
11:56
12:10
42
12:52
12:54
35
13:29
13:29
47
14:16
14:17
23
14:40
14:42
60
15:42
銅親水公園
消費した水 300ml(1600ml持参)
歩いた距離31km(うち車道区間ダート含む11km)
天候 晴れ 〜ただし稜線上は人が吹き飛ばされそうな強風
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
【登りに使った尾根は登山道なし】
○銅親水公園〜828mピーク  街から読み見える「日光森林管理署」の看板辺りを半ば強引に登る
○828m〜1009m 何重にも張り巡らされた鹿柵の突破に手間取る イバラのとげとげの木が行く手を阻む
○1009m〜1133m 岩稜のためヤバいと思った区間  ここで強風に吹かれ大変な思いをした。でもこのコースの最も素晴らしいところ。
○1133m〜1251m なぜか登山道らしきものが付いていて歩きやすい 1251mまでは。
○1251m〜鞍部まで 登山道らしきトレースに沿って降りる。登山道かどうかは分からないが半ば強引に降りるのは危険に思えた。

○鞍部より塔ノ峰(1738m) 笹が少ない区間に限り登山道らしきトレースあり危険と思える個所なかった。
○塔ノ峰〜庚申山 登山道らしきトレースわずかにあり。 ただし小さなピークが目立つようになるので方向を見定めて慎重に歩けば問題なし。 
その他周辺情報 セブンイレブン群馬みどり北店で車中泊
帰りは大急ぎで帰宅(銅親水公園で仕事の電話を受けたため) 温泉すら抜き!
どこから登るのだろ 看板辺りに登山道があるのかな。と勝手に推測・
2015年10月25日 06:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/25 6:06
どこから登るのだろ 看板辺りに登山道があるのかな。と勝手に推測・
ホントは渡っていけない水道橋 わたってみたかった。
2015年10月25日 06:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 6:21
ホントは渡っていけない水道橋 わたってみたかった。
2015年10月25日 06:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/25 6:29
松木渓谷 再び行きたい
2015年10月25日 06:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 6:36
松木渓谷 再び行きたい
登山道などなく半ば強引に登る 
2015年10月25日 06:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 6:46
登山道などなく半ば強引に登る 
このトゲトゲ嫌い
2015年10月25日 07:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 7:18
このトゲトゲ嫌い
この先のピークは1133mの山です
2015年10月25日 07:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 7:40
この先のピークは1133mの山です
強風が行く手を阻む とはいえ素晴らしいコース
2015年10月25日 07:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 7:42
強風が行く手を阻む とはいえ素晴らしいコース
2015年10月25日 08:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 8:00
2015年10月25日 08:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/25 8:05
木々の向こうにある尖った岩・・ なんだろう。 見に行ってみたい
2015年10月25日 08:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 8:23
木々の向こうにある尖った岩・・ なんだろう。 見に行ってみたい
1251m三角点からの景色 素晴らしい! だけど鞍部に降りるのに苦労する。
2015年10月25日 08:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 8:38
1251m三角点からの景色 素晴らしい! だけど鞍部に降りるのに苦労する。
登り返しはほぼ明瞭な尾根道 楽勝です。
2015年10月25日 09:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 9:48
登り返しはほぼ明瞭な尾根道 楽勝です。
2015年10月25日 10:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/25 10:03
2015年10月25日 10:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 10:26
笹っぱら どこを歩いても大丈夫。
2015年10月25日 10:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 10:52
笹っぱら どこを歩いても大丈夫。
まもなく庚申山 近そうに見えて結構遠い
2015年10月25日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 11:19
まもなく庚申山 近そうに見えて結構遠い
皇海 2週前に登りました!
2015年10月25日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 11:58
皇海 2週前に登りました!
写真ではわからないだろうけど、かなりな強風です。
じっと立っていられず、よろよろしています。 石塔尾根に行くのは止めます。 計画変更・・。
2015年10月25日 11:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 11:59
写真ではわからないだろうけど、かなりな強風です。
じっと立っていられず、よろよろしています。 石塔尾根に行くのは止めます。 計画変更・・。
2週間前にも来た庚申山
2015年10月25日 12:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 12:02
2週間前にも来た庚申山
おニューの登山服が破けてとても再び着る気が起こらない これで廃棄にします。
2015年10月25日 12:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 12:10
おニューの登山服が破けてとても再び着る気が起こらない これで廃棄にします。
2015年10月25日 12:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/25 12:56
2015年10月25日 13:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/25 13:17
一の鳥居 ここから10km以上を車道を歩くと思うとゾッとする。
2015年10月25日 13:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 13:31
一の鳥居 ここから10km以上を車道を歩くと思うとゾッとする。
舟石峠 ここからトラバース道があり庚申山に行けるらしい
2015年10月25日 14:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/25 14:40
舟石峠 ここからトラバース道があり庚申山に行けるらしい
2015年10月25日 15:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/25 15:00
足尾銅山の発電所か圧搾空気室 
2015年10月25日 15:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/25 15:15
足尾銅山の発電所か圧搾空気室 
足尾銅山の昔の中心部 すでに面影なく。
2015年10月25日 15:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/25 15:22
足尾銅山の昔の中心部 すでに面影なく。
夕方になってしまいました。 まもなくゴールです。
2015年10月25日 15:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 15:37
夕方になってしまいました。 まもなくゴールです。

装備

備考 藪漕ぎに作業服を持ってくればよかった

感想

もっと楽なコースかと思ったが、前半の1251m下の鞍部まででエネルギーを使い果たした。
前半区間にある岩稜の尾根を歩いたのは素晴らしい区間でここを外すのはあまりにつまらない。 ここを面倒だと省いたら全線が単なる藪漕ぎで終わってしまったかもしれない。

誰も来ないであろう藪山で3人組に会った。
ところがいろいろ話してみると2週間前に庚申山で会った人達だった。 僕も驚いたが先方様もこんな藪山で会うとは思わず再び会い嬉しくなった。
というか足尾の山々は好きな人が多いのだと実感。

僕も足尾の山が好きな端くれだと思うが、百名山やハイキングのための山とは違うジャンルじゃないかと。
ちょっと変わっている足尾の山々 マニア向けと言われてもおかしくないが、惹きつける何かがあるのでしょうね。。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:786人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら