赤城山 地蔵岳&黒檜山🌤日の出と霧氷散策🏔
- GPS
- 03:48
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 695m
- 下り
- 700m
コースタイム
- 山行
- 2:47
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 3:54
天候 | ・晴れ 強風5〜8m/s 山頂8〜12m/s ・気温 大沼−3℃ 地蔵岳−5℃ 黒檜山−6℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・赤城大胡線は、鳥居峠三差路から小沼駐車場まで、霜が降りていた。道脇に積雪あり。2024年年12月17日から2025年4月7日まで冬季通行止め。 ・地蔵岳:八丁峠駐車場。 ・黒檜山:黒檜山登山口前路駐。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
🏔地蔵岳・木階段に霜が降りており滑りやすい。積雪は山頂付近のみだが、道や木道は凍結していた。電波塔の西側へ行くと鹿島槍ヶ岳、五竜岳の眺望。強風5〜8m/s。 🏔黒檜山・登山口〜猫岩:霜が降りていた。積雪はないが岩などは凍結し滑りやすい。「猫岩」は、南から岩稜帯を見ると猫の背中のように見えるから。 ・猫岩〜山頂:積雪と霧氷が落ちて踏み固められ凍結。チェーンスパイクを履いた方が良い。特に下山時。稜線の霧氷は強風で落ちてしまったが、東西の斜面には素晴らしい霧氷が残っていた。 ・山頂〜展望スポット:美しい霧氷の回廊。南アルプス、北アルプス、上越県境山稜、日光連山、足尾山脈、筑波山の眺望。強風10〜15m/s。 |
その他周辺情報 | ・道の駅まえばし赤城:前橋市田口町の上武道路沿いにある道の駅。地場産野菜や肉など販売。温泉施設もある。 https://maebashi-akagi.jp/ ・洋麺亭スパジオディルッソ:前橋市大友町にある石焼専門店。マックの北側にある。やや高めの価格帯だが、石焼で出てくる料理はアツアツで美味。 https://spazio-di-lusso.jp/ |
写真
感想
前日の旧碓氷峠から帰宅して、早速撮影した写真を眺める。カメラは一眼で視野は狭いが、データ媒体として永遠に残り色彩も編集できる。時と場所を隔てた他人とも共有できる。ただし平面の画像に過ぎない。
人間は二眼で視野が広いが、その人だけの記憶にしかならない、しかも曖昧。ただし風や音や匂い、同行者との会話など、その場でしか体験できないことが融合して想い出となる。蘇れば立体となってすべてが脳内に現れる。
見た通りにカメラに写らないのは、眼数だけでなく人の感性によるものだと思う。やはり想い出は大切なもの。心の中に永遠に残したい。
その写真を見て、改めて今年の紅葉はあまり良くないなと感じていた。翌日も休みだが赤城山か浅間山へ行く予定を組んでいた。浅間山は冠雪しなかったので、赤城山へ霧氷の残りを見に行くことにした。
「残り物には福がある」と言うが、統計的確率はほとんど変わらないはず。残り物を押し付けるための言い回しに思う。わが家のカレーの残り物は翌日さらに美味くなるなるので、まさに「腹」がいっぱいになるな(笑)。
自宅を5時過ぎに出発。まだ薄暗い朝だが部屋の窓からは、黒檜山の霧氷が見えていた。赤城県道を北上。姫百合駐車場から車外温度計がマイナスになり、白樺牧場では−3℃だった。路面凍結はないが、橋梁上や日陰のカーブは気を付けた方が良い。あと1ヶ月もすれば、事故多発の赤城険道となる。
鳥居峠は日の出を待機する大勢のカメラマン。三差路を赤城大胡線へ。道脇に雪があり霜が降りていた。ノーマルタイヤなので少し滑った。八丁峠駐車場に車を突っ込み地蔵岳へ急ぐ。木階段に霜が降りて滑りやすかった。
いつもの展望台から日の出を撮影。地平に雲があって10分ほど遅れていた。筑波山と真っ赤な朝日、南には赤富士が見えていた。山頂へ行って黒檜山と大沼を眺め、電波塔群の西側へ。北アルプスが樹林帯越しに見えた。伸びたので切って欲しいな。
霜が降りた木道と木階段を滑りながら下りて移動。黒檜山登山口前に路駐。登山道も霜柱が立ち、猫岩の岩稜帯も積雪と霧氷が落ちて凍結していた。分岐手前300m下から霧氷ゾーンが現れた。西斜面にびっしりと白い枝。
ビクトリーロードを歩く。稜線と上部の登山道は風が強く8〜12m/s、気温が−6℃と、厳冬期(−15℃になる)ほどではないが冬装備は必須だった。東斜面も素晴らしい霧氷。ゆっくり歩いたので1時間で山頂へ到着。
山頂から稜線を北へ。素晴らしい霧氷の回廊。展望スポットからは、南アルプスから筑波山まで見えていた。冬季は空気が澄むので見通しが良く、東京湾やスカイツリーも良く見える。
山頂へ戻って黒檜大神へ参拝。駒ケ岳側は霧氷がないので、来た道を下山。これがつるつると良く滑る。チェーンスパイク必須。西斜面も日が入り霧氷が美しく見えた。車に戻り移動。
道の駅まえばし赤城に立ち寄り、地場産野菜を購入。やはり地産地消は輸送が少ないので地球温暖化対策になる。夕飯にとんとん広場のメンチカツとハムカツを買う。メンチは世界一美味いと思う。
自宅に戻って着替えてまみむさんと昼食に出掛けた。シャンゴ石倉店は月火曜休みで、その近くの大友町の洋麺亭スパジオディルッソでランチを食べた。石焼でアツアツのパスタとパエリヤは最高に美味かった。寒い時にまた来たい。
けやきウオーク前橋などで買い物して楽しい一日を過ごせた。来週からは12月。いよいよ本格的な雪山へとなる。今朝のウオーキングで見た浅間山は雲に覆われていた。山麓には白い雪。真っ白な浅間山を思い出して自宅へ戻った。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する