ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 755082
全員に公開
ハイキング
関東

天狗山から野山ハイキングコースで行道山へ  2015-11-01 06:16:02

2015年11月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:34
距離
14.6km
登り
1,010m
下り
1,004m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:08
休憩
0:25
合計
5:33
7:03
7:18
138
9:36
9:36
14
10:07
10:07
25
10:32
10:32
18
10:50
10:50
16
11:06
11:09
22
11:31
11:31
11
11:42
11:43
3
11:46
11:46
4
6:16 織姫神社駐車場
7:14 天狗山
9:36 大岩山(剣が峰)
9:56 石尊山見晴台(足利行道山)(三等三角点 / 板倉)
10:32 第2ベンチ
10:50 第一ベンチ
11:06 両崖山
11:31 鏡山(法楽寺山)
11:42 織姫山(機神山)
11:46 織姫神社
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
織姫観光駐車場
恒例の天狗山ですが、今日はいつもより大周回なコースを歩きます。
いつもの天狗山への稜線
2015年11月01日 06:20撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 6:20
恒例の天狗山ですが、今日はいつもより大周回なコースを歩きます。
いつもの天狗山への稜線
須永山から天狗山
2015年11月01日 06:37撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 6:37
須永山から天狗山
鶴山から天狗山
2015年11月01日 06:41撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 6:41
鶴山から天狗山
天狗山山頂から。
この後、手前のアンテナのある湯殿山の左から登ります
2015年11月01日 07:02撮影 by  SO-04E, Sony
3
11/1 7:02
天狗山山頂から。
この後、手前のアンテナのある湯殿山の左から登ります
ちょっとかすんで、スカイツリーはみえません
2015年11月01日 07:02撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 7:02
ちょっとかすんで、スカイツリーはみえません
恒例、山頂朝飯
2015年11月01日 07:05撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 7:05
恒例、山頂朝飯
大岩山へ続く稜線。
野山ハイキングコースはこの稜線を歩く
2015年11月01日 07:13撮影 by  SO-04E, Sony
2
11/1 7:13
大岩山へ続く稜線。
野山ハイキングコースはこの稜線を歩く
天狗山山頂から大岩町へ
2015年11月01日 07:14撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 7:14
天狗山山頂から大岩町へ
途中の分岐。
大海戸方面へ
2015年11月01日 07:19撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 7:19
途中の分岐。
大海戸方面へ
降りていく途中のロープ場
2015年11月01日 07:21撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 7:21
降りていく途中のロープ場
ロープ場を振り返る
2015年11月01日 07:22撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 7:22
ロープ場を振り返る
ツツジが咲いちゃってる
2015年11月01日 07:22撮影 by  SO-04E, Sony
1
11/1 7:22
ツツジが咲いちゃってる
イノシシ避けの柵に沿った道を行くと
2015年11月01日 07:29撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 7:29
イノシシ避けの柵に沿った道を行くと
登山口の扉、鍵を外して、出てからかけ直します
2015年11月01日 07:31撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 7:31
登山口の扉、鍵を外して、出てからかけ直します
扉を振り返る
2015年11月01日 07:32撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 7:32
扉を振り返る
大海戸さん。
御蕎麦屋さんです
2015年11月01日 07:32撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 7:32
大海戸さん。
御蕎麦屋さんです
ここから長い車道歩き
これから向かう湯殿山。
遠い
2015年11月01日 07:33撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 7:33
ここから長い車道歩き
これから向かう湯殿山。
遠い
大岩山。
こっちはもっと遠い
2015年11月01日 07:34撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 7:34
大岩山。
こっちはもっと遠い
振り返って天狗山
2015年11月01日 07:35撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 7:35
振り返って天狗山
ここの神社を右に曲がって、西の山沿いの道を南下
2015年11月01日 07:36撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 7:36
ここの神社を右に曲がって、西の山沿いの道を南下
車道をかなり歩いた後、ここから湯殿山に登ります
2015年11月01日 07:48撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 7:48
車道をかなり歩いた後、ここから湯殿山に登ります
野山ハイキングコースの案内板が。
正面が登山口です。
イノシシ避けの柵がおいてありましたが、たまたま近くに近所の人がいて、開けてもらいました
2015年11月01日 07:49撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 7:49
野山ハイキングコースの案内板が。
正面が登山口です。
イノシシ避けの柵がおいてありましたが、たまたま近くに近所の人がいて、開けてもらいました
まっすぐな道をぐんぐん登っていきます
2015年11月01日 07:51撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 7:51
まっすぐな道をぐんぐん登っていきます
途中に山神様のほこらが。
お参りします
2015年11月01日 07:53撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 7:53
途中に山神様のほこらが。
お参りします
はじめのピークに休憩もできる神社の建物。
奥のほこらにお参りします
2015年11月01日 07:55撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 7:55
はじめのピークに休憩もできる神社の建物。
奥のほこらにお参りします
ここが琴平山のようです
2015年11月01日 07:55撮影 by  SO-04E, Sony
1
11/1 7:55
ここが琴平山のようです
そして二つ目のピーク。
下からも見えていたアンテナ
2015年11月01日 08:01撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 8:01
そして二つ目のピーク。
下からも見えていたアンテナ
そのちょっと奥に湯殿山神社。
ここが湯殿山のようです
2015年11月01日 08:01撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 8:01
そのちょっと奥に湯殿山神社。
ここが湯殿山のようです
そばにはベンチもありました
2015年11月01日 08:02撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 8:02
そばにはベンチもありました
ハイキングコースの案内板
2015年11月01日 08:02撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 8:02
ハイキングコースの案内板
足利百名山では表示が代官山になっています
2015年11月01日 08:03撮影 by  SO-04E, Sony
1
11/1 8:03
足利百名山では表示が代官山になっています
さてさらに北にまっすぐにのびる道を進みます。
しばらくするとすごい倒木が…。
迂回して通りました。
道の状態はあまり人が歩いていない感じでした
2015年11月01日 08:05撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 8:05
さてさらに北にまっすぐにのびる道を進みます。
しばらくするとすごい倒木が…。
迂回して通りました。
道の状態はあまり人が歩いていない感じでした
またまた倒木。
ギリギリくぐって通れました
2015年11月01日 08:10撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 8:10
またまた倒木。
ギリギリくぐって通れました
一気に降りて金網にぶつかる。
2015年11月01日 08:13撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 8:13
一気に降りて金網にぶつかる。
大岩山が。
まだ遠いです
2015年11月01日 08:13撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 8:13
大岩山が。
まだ遠いです
北関東自動車道を金網に沿って迂回中。
2015年11月01日 08:13撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 8:13
北関東自動車道を金網に沿って迂回中。
かたや、最新の自動車道。
こちらは雑草だらけのすごい道
2015年11月01日 08:14撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 8:14
かたや、最新の自動車道。
こちらは雑草だらけのすごい道
トンネルが見えてきました。
五十部トンネルの出口ですね
2015年11月01日 08:15撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 8:15
トンネルが見えてきました。
五十部トンネルの出口ですね
雑草をかき分け、進むと立ち入り禁止柵が
2015年11月01日 08:16撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 8:16
雑草をかき分け、進むと立ち入り禁止柵が
と思ったら右に道は続いていました。
続いていましたが、雑草の状態がすごすぎる
2015年11月01日 08:16撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 8:16
と思ったら右に道は続いていました。
続いていましたが、雑草の状態がすごすぎる
なんとか降りてきました
2015年11月01日 08:18撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 8:18
なんとか降りてきました
振り返る。
ハイキングコース案内板を見ても進むのに躊躇する雑草の生え具合
2015年11月01日 08:18撮影 by  SO-04E, Sony
2
11/1 8:18
振り返る。
ハイキングコース案内板を見ても進むのに躊躇する雑草の生え具合
気を取り直して高速下のトンネルをくぐります
2015年11月01日 08:19撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 8:19
気を取り直して高速下のトンネルをくぐります
車線の間があいていて、トンネルは二つ
2015年11月01日 08:19撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 8:19
車線の間があいていて、トンネルは二つ
トンネルを抜けると、コース案内板
2015年11月01日 08:20撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 8:20
トンネルを抜けると、コース案内板
この道を上っていきます
2015年11月01日 08:20撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 8:20
この道を上っていきます
途中にまたほこらが。
なんか周辺は新しい感じです
高速道路建設時に建て直されたのかな?
お参りします
2015年11月01日 08:21撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 8:21
途中にまたほこらが。
なんか周辺は新しい感じです
高速道路建設時に建て直されたのかな?
お参りします
道をぐんぐん上がって
2015年11月01日 08:21撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 8:21
道をぐんぐん上がって
さっき降りてきた湯殿山。
2015年11月01日 08:23撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 8:23
さっき降りてきた湯殿山。
案内板はないですけど、この階段を上っていきます
2015年11月01日 08:24撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 8:24
案内板はないですけど、この階段を上っていきます
湯殿山を振り返る
2015年11月01日 08:25撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 8:25
湯殿山を振り返る
階段を上りきると登山口っぽい感じに
2015年11月01日 08:29撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 8:29
階段を上りきると登山口っぽい感じに
急なつづら折りをどんどん上ります
2015年11月01日 08:42撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 8:42
急なつづら折りをどんどん上ります
思ったより道ははっきりしています
2015年11月01日 08:43撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 8:43
思ったより道ははっきりしています
天狗山がちらりと見えます
2015年11月01日 08:48撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 8:48
天狗山がちらりと見えます
ピークの三角点
2015年11月01日 08:48撮影 by  SO-04E, Sony
1
11/1 8:48
ピークの三角点
これから向かう大岩山
2015年11月01日 08:49撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 8:49
これから向かう大岩山
両崖山から大岩山方面へ伸びる稜線
2015年11月01日 08:49撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 8:49
両崖山から大岩山方面へ伸びる稜線
赤城山も見えます
2015年11月01日 08:50撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 8:50
赤城山も見えます
またツツジが
2015年11月01日 08:53撮影 by  SO-04E, Sony
1
11/1 8:53
またツツジが
地面に小さな花が。
なんて種類だろう?
2015年11月01日 08:58撮影 by  SO-04E, Sony
1
11/1 8:58
地面に小さな花が。
なんて種類だろう?
この時期に咲くツツジがあるんでしょうかね?
2015年11月01日 09:03撮影 by  SO-04E, Sony
1
11/1 9:03
この時期に咲くツツジがあるんでしょうかね?
行道山がちらほらと
2015年11月01日 09:06撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 9:06
行道山がちらほらと
足尾方面。
男体山もちらりと見えます
2015年11月01日 09:06撮影 by  SO-04E, Sony
1
11/1 9:06
足尾方面。
男体山もちらりと見えます
天狗山がだいぶ遠くに
2015年11月01日 09:07撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 9:07
天狗山がだいぶ遠くに
湯殿山も上から見えます
2015年11月01日 09:07撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 9:07
湯殿山も上から見えます
行道山方面
2015年11月01日 09:08撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 9:08
行道山方面
これから行く先にすごい岩肌の箇所が
2015年11月01日 09:14撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 9:14
これから行く先にすごい岩肌の箇所が
岩場を登り降り
2015年11月01日 09:16撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 9:16
岩場を登り降り
稜線の北の景色。
深高山、仙人ヶ岳や赤雪山も見えます
2015年11月01日 09:18撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 9:18
稜線の北の景色。
深高山、仙人ヶ岳や赤雪山も見えます
赤城山方面
2015年11月01日 09:18撮影 by  SO-04E, Sony
1
11/1 9:18
赤城山方面
行道山への稜線が近づいてきた
2015年11月01日 09:20撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 9:20
行道山への稜線が近づいてきた
分岐の案内板
2015年11月01日 09:20撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 9:20
分岐の案内板
こちらにも道はありますが入れません
2015年11月01日 09:20撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 9:20
こちらにも道はありますが入れません
かなり暑くなってきました。
遠くもよく見えます
2015年11月01日 09:21撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 9:21
かなり暑くなってきました。
遠くもよく見えます
また分岐。
そろそろ大岩山に近くなったか?
2015年11月01日 09:28撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 9:28
また分岐。
そろそろ大岩山に近くなったか?
ここにもベンチと分岐が。
どこへ行くのだろう?
2015年11月01日 09:32撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 9:32
ここにもベンチと分岐が。
どこへ行くのだろう?
関東ふれあいの道と合流!
2015年11月01日 09:34撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 9:34
関東ふれあいの道と合流!
すぐに大岩山頂です
2015年11月01日 09:37撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 9:37
すぐに大岩山頂です
登ってきた稜線を北側から。
み、見えない…
2015年11月01日 09:39撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 9:39
登ってきた稜線を北側から。
み、見えない…
行道山山頂へ
2015年11月01日 09:49撮影 by  SO-04E, Sony
1
11/1 9:49
行道山山頂へ
男体山、雲に隠れちゃいましたね
2015年11月01日 09:54撮影 by  SO-04E, Sony
1
11/1 9:54
男体山、雲に隠れちゃいましたね
三角点
2015年11月01日 09:56撮影 by  SO-04E, Sony
1
11/1 9:56
三角点
ここから、関東ふれあいの道を戻ります。
まずは大岩山を一気に降りて
2015年11月01日 10:09撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 10:09
ここから、関東ふれあいの道を戻ります。
まずは大岩山を一気に降りて
毘沙門天には立ち寄らず、ここから降ります
2015年11月01日 10:14撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 10:14
毘沙門天には立ち寄らず、ここから降ります
車道合流点
2015年11月01日 10:21撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 10:21
車道合流点
高速道直上。
登ってきた場所はトンネルの向こう側です
2015年11月01日 10:34撮影 by  SO-04E, Sony
1
11/1 10:34
高速道直上。
登ってきた場所はトンネルの向こう側です
お地蔵様の分岐
2015年11月01日 10:45撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 10:45
お地蔵様の分岐
天狗山
2015年11月01日 10:51撮影 by  SO-04E, Sony
1
11/1 10:51
天狗山
野山ハイキングコースの稜線再び
2015年11月01日 10:57撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 10:57
野山ハイキングコースの稜線再び
両崖山を越えて、展望台
晴れて遠くが見えましたが、スカイツリーは無理のようです
2015年11月01日 11:12撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 11:12
両崖山を越えて、展望台
晴れて遠くが見えましたが、スカイツリーは無理のようです
天狗山への稜線。
紅葉はまだ始まったばかりですね
2015年11月01日 11:21撮影 by  SO-04E, Sony
1
11/1 11:21
天狗山への稜線。
紅葉はまだ始まったばかりですね
中央、鑁阿寺の木々も少し色づいてきてます
2015年11月01日 11:35撮影 by  SO-04E, Sony
11/1 11:35
中央、鑁阿寺の木々も少し色づいてきてます
撮影機器:

感想

いつもの天狗山ハイキングコースから、野山ハイキングコースへつなげる大周回コースを歩いてみました。
名前に似合わずなかなかアップダウンの激しいハイキングコースで、後半へとへとになっていました。
天気がよく、展望ポイントでは遠くの景色を楽しむことができました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1376人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら