記録ID: 7551068
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
子ノ権現 表口参道の「丁石」を訪ねて (中藤から吾野駅)
2024年12月01日(日) [日帰り]
埼玉県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:41
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 702m
- 下り
- 712m
コースタイム
天候 | 快晴 / 6〜13℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■飯能アルプス: 一部、細いトラバースや岩場もあります。落ち葉で分かりにくいところもありますが概ね明瞭です。泥濘や滑りやすいところはありませんでした。 |
その他周辺情報 | ■お手洗い: 子ノ権現(参道右側の売店の裏) ■靴洗い場: 吾野駅にありますが、ブラシは消耗して使えませんでした ※見晴休憩所(吾野駅前): 営業していました ※子の山売店: 土日祝日営業だが不定休。Xで確認してください https://x.com/nenoyamabaiten |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
帽子
ネックウォーマー
手袋
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
水
テルモス
保温コップ
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
足腰の神様として有名な「子ノ権現(ねのごんげん)」には5本もの参道があります。それだけ多くの人の信仰を集めていたのでしょう。
今日は「飯能子ノ山道(小瀬戸−子の山)」のうち、中藤(なかとう)集落から子ノ権現迄の「表口52丁」を歩き、残されている「丁石(丁目石)」を訪ねました。また、この道は参詣者だけでなく交易の道でもあり、多くの人、荷車、牛馬ででにぎわった道だそうです。
さて、肝心の「丁石」のうち、今日見つけられたのは23,24,26,28,30,32,35,52丁(道標石碑での記載を含む)でした。なお。境内にある「各参道の起点碑(1丁目)」は探すのを忘れてしまいました;;。この「表口」は現在すべて舗装されている林道ですが、古人を想いながら歩くのはとても味わいがありました。子ノ権現が近づくと坂道はきつくなり、荷車での苦労が偲ばれました
また、下山は別の参道ではなく、「六ツ石の頭」付近の紅葉を目当てにスルギ尾根(飯能アルプス)を利用しました。植林の中の山道が多い奥武蔵ですが、その付近の紅葉は素晴らしいものがありました。
さすがに師走です。朝は霜が降りていましたが、日中は穏やかな陽気でいい山旅になりました。感謝
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する