ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7555153
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

展望の良い低山歩きと、ドキドキの破線コースもある藤野15名山の南エリア

2024年12月02日(月) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 神奈川県 山梨県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:49
距離
19.1km
登り
1,334m
下り
1,340m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:01
休憩
0:48
合計
6:49
距離 19.1km 登り 1,334m 下り 1,340m
6:02
21
6:23
6:23
4
6:53
6:53
9
7:02
7:02
13
7:15
7:15
4
7:19
7:19
8
7:26
7:26
6
7:33
7:43
5
7:48
7:48
6
7:54
7:54
14
8:09
8:10
9
8:19
8:25
17
8:43
8:44
43
9:27
9:29
15
9:44
9:45
4
9:49
9:49
5
9:54
9:57
11
10:08
10:09
8
10:16
14
10:31
10:40
18
10:58
10:59
11
11:10
11:10
4
11:14
11:14
4
11:24
11:24
15
11:39
11:45
14
11:59
11:59
8
12:07
12:08
6
12:14
12:14
12
12:26
12:30
7
12:37
12:37
4
12:42
12:42
13
12:55
天候 快晴無風
絶好の登山日和でした。
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
破線コース(名倉方面近道)と
鶴島金剛山からの下りを除き、
とても良く整備されています。
アップダウンがとても多いです。

分岐が多く、ほとんど道標が
ありますが、一部無いところも 
あるので注意です。
道迷いするほどではありません。

破線コース
通行止めになっており
通る場合は自己責任になります。

秋山川までの下りですが、
ほばロープが付けられており、
伝っていけば大丈夫でしょう。

秋山川橋を渡ってからは
廃道に近い感じです。
途中から踏み跡が見えなくなり
GPS頼みになります。
見晴らしまでの直登の階段が
半端ない長さです。

秋山川橋の破線コースを使わず
少し大回りになりますが、
秋川橋からの一般登山道で
高倉山へ行くこともできます。

鶴島金剛山からの激下りも
ロープを伝っていけば大丈夫です。
下山口から下を見た時は
おそらく相当ビビると思います。

上記以外の道は
特に問題ありません、快適です。
その他周辺情報 藤野駅から
やまなみ温泉へのバスが
多く出ています。
取り付き口です。
今日もよろしくお願いします。
2024年12月02日 06:26撮影 by  iPhone X, Apple
12/2 6:26
取り付き口です。
今日もよろしくお願いします。
短いですが急登がありました。
通行止めではありません。
2024年12月02日 06:41撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 6:41
短いですが急登がありました。
通行止めではありません。
こんな感じの坂
2024年12月02日 06:41撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 6:41
こんな感じの坂
まだ紅葉がきれいです。
2024年12月02日 06:52撮影 by  iPhone X, Apple
2
12/2 6:52
まだ紅葉がきれいです。
朝焼けに染まる生藤山
2024年12月02日 06:54撮影 by  iPhone X, Apple
2
12/2 6:54
朝焼けに染まる生藤山
最初のピーク
宝山 山頂です。
2024年12月02日 06:54撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 6:54
最初のピーク
宝山 山頂です。
紅葉良いですね♪
2024年12月02日 06:54撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 6:54
紅葉良いですね♪
これは陣馬山
2024年12月02日 06:55撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 6:55
これは陣馬山
二番目
日連山の山頂です。
特に展望はありません。
2024年12月02日 07:01撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 7:01
二番目
日連山の山頂です。
特に展望はありません。
ところどころに
こうしたベンチがあります。
ここは鉢岡山への分岐の杉峠
2024年12月02日 07:15撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 7:15
ところどころに
こうしたベンチがあります。
ここは鉢岡山への分岐の杉峠
鉢岡山への道は
とても静かでした。
2024年12月02日 07:27撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 7:27
鉢岡山への道は
とても静かでした。
展望台ありましたが
少し危なそうなので
登りませんでした。
2024年12月02日 07:27撮影 by  iPhone X, Apple
2
12/2 7:27
展望台ありましたが
少し危なそうなので
登りませんでした。
鉢岡山 山頂です。
藤野15名山です。
展望はあまりありません。
2024年12月02日 07:36撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 7:36
鉢岡山 山頂です。
藤野15名山です。
展望はあまりありません。
山頂には鉄塔がありました。
2024年12月02日 07:40撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 7:40
山頂には鉄塔がありました。
尾根に戻ってから
しばらく歩くと、
八坂山への分岐があり、
1分程度入ったところに
峯の大展望がありました。
2024年12月02日 08:09撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 8:09
尾根に戻ってから
しばらく歩くと、
八坂山への分岐があり、
1分程度入ったところに
峯の大展望がありました。
一番奥の山容は
大菩薩嶺です。
2024年12月02日 08:09撮影 by  iPhone X, Apple
2
12/2 8:09
一番奥の山容は
大菩薩嶺です。
これは丹沢の大室山
2024年12月02日 08:11撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 8:11
これは丹沢の大室山
生藤山方面
2024年12月02日 08:11撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 8:11
生藤山方面
里山がいっぱい
2024年12月02日 08:11撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 8:11
里山がいっぱい
日連金剛山です。
ここも藤野15名山です。
展望は少しあります。
2024年12月02日 08:19撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 8:19
日連金剛山です。
ここも藤野15名山です。
展望は少しあります。
金剛山から急坂を
降りてきました。
ここから車道に出ます。
2024年12月02日 08:43撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 8:43
金剛山から急坂を
降りてきました。
ここから車道に出ます。
車道をしばらく歩き
名倉方面近道の標識ですが
通行止めになっていました。
遊歩道とあるので
行けるところまで行って
みました。
2024年12月02日 08:46撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 8:46
車道をしばらく歩き
名倉方面近道の標識ですが
通行止めになっていました。
遊歩道とあるので
行けるところまで行って
みました。
激坂を降ると
秋山川に出ました。
川幅は20mくらいあります。
最初はこの堰のようなところを
渡渉するのかと思ってしまい、
とても無理なので
引き返そうとしました。
2024年12月02日 08:56撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 8:56
激坂を降ると
秋山川に出ました。
川幅は20mくらいあります。
最初はこの堰のようなところを
渡渉するのかと思ってしまい、
とても無理なので
引き返そうとしました。
ふと見上げると
右上に橋が見えました。
これがその秋山川橋です。
ここを渡るのが正解です。
高さが30mくらいあって
渡るのもドキドキです。
2024年12月02日 08:58撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 8:58
ふと見上げると
右上に橋が見えました。
これがその秋山川橋です。
ここを渡るのが正解です。
高さが30mくらいあって
渡るのもドキドキです。
渡り切ると
高倉山方面への
標識があって
ほっとしました。
ここから見晴台までは
約40分の破線コースです。

2024年12月02日 09:00撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 9:00
渡り切ると
高倉山方面への
標識があって
ほっとしました。
ここから見晴台までは
約40分の破線コースです。

なんとか見晴台に着きました。
ここまでの道に踏み跡は
わずかにあるのですが、
とても判りにくく、
狭くて傾斜のあるトラバースや、
崖のようなところも通るので
RFと注意が必要です。
2024年12月02日 09:28撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 9:28
なんとか見晴台に着きました。
ここまでの道に踏み跡は
わずかにあるのですが、
とても判りにくく、
狭くて傾斜のあるトラバースや、
崖のようなところも通るので
RFと注意が必要です。
見晴らしはここだけでした。
ほとんど人は来ないようです。
2024年12月02日 09:28撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 9:28
見晴らしはここだけでした。
ほとんど人は来ないようです。
こちら側にも
破線コースは通行止めの
標識がありました。
2024年12月02日 09:31撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 9:31
こちら側にも
破線コースは通行止めの
標識がありました。
高倉山に着きました。
尾根から少し離れたとかろに
ピークがあります。
2024年12月02日 09:45撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 9:45
高倉山に着きました。
尾根から少し離れたとかろに
ピークがあります。
山頂からの展望です。
2024年12月02日 09:45撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 9:45
山頂からの展望です。
高倉見晴らしです。
ベンチあります。
2024年12月02日 09:51撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 9:51
高倉見晴らしです。
ベンチあります。
天神峠の分岐です。
ここはV字ターンします。
2024年12月02日 09:56撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 9:56
天神峠の分岐です。
ここはV字ターンします。
名倉金剛山への分岐です。
右の階段を上がって行きます。
2024年12月02日 09:57撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 9:57
名倉金剛山への分岐です。
右の階段を上がって行きます。
名倉金剛山に着きました。
祠がありました。
2024年12月02日 10:16撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 10:16
名倉金剛山に着きました。
祠がありました。
山頂から生藤山方面の展望
2024年12月02日 10:16撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 10:16
山頂から生藤山方面の展望
ここも紅葉がきれいです。
2024年12月02日 10:22撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 10:22
ここも紅葉がきれいです。
続いて鶴島金剛山です。
ここが今日の最高地点です。
展望雄大です。
2024年12月02日 10:31撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 10:31
続いて鶴島金剛山です。
ここが今日の最高地点です。
展望雄大です。
相模川と藤野の町
2024年12月02日 10:31撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 10:31
相模川と藤野の町
左から陣馬山、景信山、高尾山
2024年12月02日 10:31撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 10:31
左から陣馬山、景信山、高尾山
左 檜洞丸
右 大室山
2024年12月02日 10:32撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 10:32
左 檜洞丸
右 大室山
鶴島金剛山からの激下りです。
山頂から下山口を見た時は
あまりに急な坂なので
戻ろうかと思いました。
ロープがかなり長く付いており
これがなければ確実に
滑っていたでしょう!
2024年12月02日 10:53撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 10:53
鶴島金剛山からの激下りです。
山頂から下山口を見た時は
あまりに急な坂なので
戻ろうかと思いました。
ロープがかなり長く付いており
これがなければ確実に
滑っていたでしょう!
こんな傾斜です。
これでもゆるい方です。
2024年12月02日 10:53撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 10:53
こんな傾斜です。
これでもゆるい方です。
ここは要注意、
右へ降りて行きます。
2024年12月02日 10:54撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 10:54
ここは要注意、
右へ降りて行きます。
古峯神社に出ました。
平坦地がありがたいです♪
2024年12月02日 10:58撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 10:58
古峯神社に出ました。
平坦地がありがたいです♪
名倉峠から石盾山へ
行ってみます。
2024年12月02日 11:24撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 11:24
名倉峠から石盾山へ
行ってみます。
石盾山へのアップダウン後
しあわせの鐘がありました。
2024年12月02日 11:39撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 11:39
石盾山へのアップダウン後
しあわせの鐘がありました。
広い山頂からは
ふもとの町が一望です♪
絵になる景色でした。
ここは穴場ですね。
2024年12月02日 11:40撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 11:40
広い山頂からは
ふもとの町が一望です♪
絵になる景色でした。
ここは穴場ですね。
左 陣馬山です
中央高速も見えます。
2024年12月02日 11:40撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 11:40
左 陣馬山です
中央高速も見えます。
一本松山への取り付き口です。
少し荒れていますが、
ショートカットできます。
2024年12月02日 12:01撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 12:01
一本松山への取り付き口です。
少し荒れていますが、
ショートカットできます。
尾根に上がって
ここは左へ
2024年12月02日 12:05撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 12:05
尾根に上がって
ここは左へ
今日の最終目的地
京塚山に着きました。
これで藤野15名山を
全てクリアしました。
2024年12月02日 12:26撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 12:26
今日の最終目的地
京塚山に着きました。
これで藤野15名山を
全てクリアしました。
帰りの弁天橋から
朝通った日連大橋が
見えました。
2024年12月02日 12:49撮影 by  iPhone X, Apple
12/2 12:49
帰りの弁天橋から
朝通った日連大橋が
見えました。
ゴールの藤野駅に到着、
今日も無事に下山できました。
ありがとうございます。
2024年12月02日 12:55撮影 by  iPhone X, Apple
1
12/2 12:55
ゴールの藤野駅に到着、
今日も無事に下山できました。
ありがとうございます。
撮影機器:

感想

良くも悪くもとても
印象に残る山行でした。

元々怪しい沢や破線コースは
好みですが、今回は極め付けの
感があり、引き返すことも
頭をよぎりました。

基本的に低山であり、
入山者も多いエリアなので
特に危険は感じませんでした。

と言いつつ、今日は一人も
会いませんでした。
ヒルにもあわなかったです。

今回で藤野15名山が完了しました。
地元相模原の山なのに
だいぶ遅くなってしまいました。
真夏をを除けばおすすめの山々です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら