記録ID: 755615
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
南高尾−草戸山。こんなところで迷走 orz
2015年11月01日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:30
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 542m
- 下り
- 514m
コースタイム
天候 | 晴れ/曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
[復] JR:高尾駅(15:01) → 橋本駅(15:22) |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは踏跡が明瞭で危険なところもありません。 (ちょっとしたミスで迷走しましたが詳細はのちほど) 地図にない標識ない分岐がいくつかあり、感で運よく クリアしましたが違う方向に行っていたらどうなっていたのか。 |
写真
撮影機器:
感想
3週連続の津久井絡みとなりました。
さくっと行くつもりが、思わぬ迷走してしましました。
草戸山は高尾山口からのアプローチで一度経験ありましたが、
今回は津久井湖側から。低山ですが、アップダウンがそれなりに
ありますので適度に体力を削ってくれます。
草戸山、草戸峠は眺望もあり(低山ですのでそこそこですが)
椅子・テーブルも充実していて、いいところでした。
その分人も多かったです。
草戸峠から高尾駅を目指しましたが、高尾山口との岐路を間違え
50分ほど迷走。草戸峠からの経過時間を考えれば「ここではない」
ってことはわかったはず。コンパスの見方も甘かった。
反省しきりです。orz
ただ、今回のルート少し物足りないかなと思っていたところ、
迷走の分補充できました。(へっ負け惜しみ)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:481人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する