ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7556967
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

関東周辺やまなみ歩き<小法師岳・巣神山>

2024年12月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:03
距離
17.9km
登り
1,320m
下り
1,318m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:35
休憩
0:27
合計
7:02
距離 17.9km 登り 1,320m 下り 1,318m
7:13
216
10:49
10:52
14
11:06
55
12:01
12:25
110
14:15
天候 晴れ、山頂付近は雪
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
原向駅の駐車場
コース状況/
危険箇所等
上りに使ったルートは、取りつきから山頂まで踏み跡なし
下りに使ったルートは、古道があるので迷うことなし
本日は、渡良瀬渓谷鉄道原向駅に来ました。渡良瀬川を渡り山歩き開始
2024年12月01日 07:16撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
12/1 7:16
本日は、渡良瀬渓谷鉄道原向駅に来ました。渡良瀬川を渡り山歩き開始
沿道の木々
2024年12月01日 07:24撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
12/1 7:24
沿道の木々
良い色
2024年12月01日 07:24撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
12/1 7:24
良い色
国道から路地に入る。どうやら林道餅ヶ瀬線と、言うらしい
2024年12月01日 07:27撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 7:27
国道から路地に入る。どうやら林道餅ヶ瀬線と、言うらしい
熊出没注意の看板や砂防ダムを通過し、取り付きポイントに到着
2024年12月01日 08:00撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 8:00
熊出没注意の看板や砂防ダムを通過し、取り付きポイントに到着
沢に下り、一休み休憩
2024年12月01日 08:16撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
12/1 8:16
沢に下り、一休み休憩
休憩後、尾根を登って行く
2024年12月01日 08:21撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 8:21
休憩後、尾根を登って行く
大山氏神あり
2024年12月01日 08:28撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 8:28
大山氏神あり
林道に出たが、絶壁で登れない
2024年12月01日 08:32撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 8:32
林道に出たが、絶壁で登れない
周囲を徘徊し、何とか登れそうなこの場所から再取り付き開始
2024年12月01日 08:37撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/1 8:37
周囲を徘徊し、何とか登れそうなこの場所から再取り付き開始
快適な尾根道
2024年12月01日 08:52撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 8:52
快適な尾根道
袈裟丸山の見晴らしあり
2024年12月01日 08:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 8:58
袈裟丸山の見晴らしあり
時期を間違えたか、なぜかツツジが咲いていた
2024年12月01日 09:00撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 9:00
時期を間違えたか、なぜかツツジが咲いていた
快適登山道
2024年12月01日 09:05撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
12/1 9:05
快適登山道
ぷしゅ!っと、ホコリタケ
2024年12月01日 09:14撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 9:14
ぷしゅ!っと、ホコリタケ
巨石あり
2024年12月01日 09:21撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 9:21
巨石あり
見晴らしポイントあり、二子山を見る
2024年12月01日 09:44撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
12/1 9:44
見晴らしポイントあり、二子山を見る
小法師岳までもう少し
2024年12月01日 09:50撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
12/1 9:50
小法師岳までもう少し
1280mピークを過ぎたあたりから、晴れてはいるが雪がちらつき始めた
2024年12月01日 09:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 9:58
1280mピークを過ぎたあたりから、晴れてはいるが雪がちらつき始めた
落葉した木々の中に、白樺が目立つ
2024年12月01日 10:01撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 10:01
落葉した木々の中に、白樺が目立つ
山肌には、笹が目立つようになって来た
2024年12月01日 10:06撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 10:06
山肌には、笹が目立つようになって来た
ハンターから逃げて来たのか?目の前を、鹿がたくさん横切って行く。そしてこのルートは、積雪時期であれば、気持ちが良い登山道だろう
2024年12月01日 10:12撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
12/1 10:12
ハンターから逃げて来たのか?目の前を、鹿がたくさん横切って行く。そしてこのルートは、積雪時期であれば、気持ちが良い登山道だろう
腰まで伸びた笹の中を進む
2024年12月01日 10:20撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
12/1 10:20
腰まで伸びた笹の中を進む
振り返り、遠くに加波山が見える
2024年12月01日 10:22撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 10:22
振り返り、遠くに加波山が見える
見た目は良いが、笹に足を取られ難儀する
2024年12月01日 10:26撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
12/1 10:26
見た目は良いが、笹に足を取られ難儀する
鹿角発見!
2024年12月01日 10:39撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
12/1 10:39
鹿角発見!
小法師岳山頂に近づき、積雪あり
2024年12月01日 10:48撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 10:48
小法師岳山頂に近づき、積雪あり
小法師岳に到着。しかし、吹雪で顔が痛いのですぐに撤収
2024年12月01日 10:49撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
12/1 10:49
小法師岳に到着。しかし、吹雪で顔が痛いのですぐに撤収
稜線を歩いていくと、もう一つの山頂銘板あり。どういう事だろう?
2024年12月01日 10:54撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
12/1 10:54
稜線を歩いていくと、もう一つの山頂銘板あり。どういう事だろう?
稜線を歩いていくと、もう一つの山頂銘板あり
2024年12月01日 10:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 10:58
稜線を歩いていくと、もう一つの山頂銘板あり
下り道は快適、前方には1425mのピーク
2024年12月01日 11:22撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
12/1 11:22
下り道は快適、前方には1425mのピーク
古道があったのか?
2024年12月01日 11:32撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 11:32
古道があったのか?
非常に風が冷たいので、急いで下山する
2024年12月01日 11:36撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 11:36
非常に風が冷たいので、急いで下山する
男体山には、雪雲がかかっている
2024年12月01日 11:37撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 11:37
男体山には、雪雲がかかっている
ぱかぁっと、割れている金太郎岩(勝手に命名)
2024年12月01日 11:59撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 11:59
ぱかぁっと、割れている金太郎岩(勝手に命名)
おっぱい岩(勝手に命名)
2024年12月01日 11:59撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
12/1 11:59
おっぱい岩(勝手に命名)
巣神山に到着、ここまで来ると風は落ち着いた
2024年12月01日 12:01撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
12/1 12:01
巣神山に到着、ここまで来ると風は落ち着いた
ヤマレコユーザー「kaisun」さんの明記あり
2024年12月01日 12:01撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 12:01
ヤマレコユーザー「kaisun」さんの明記あり
ここにて、天然テーブルの上で昼食にした
2024年12月01日 12:10撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
12/1 12:10
ここにて、天然テーブルの上で昼食にした
それでは、下山します
2024年12月01日 12:26撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 12:26
それでは、下山します
クジラ岩(勝手に命名)
2024年12月01日 12:30撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 12:30
クジラ岩(勝手に命名)
雪雲かかる、男体山方面
2024年12月01日 12:47撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 12:47
雪雲かかる、男体山方面
古道を進みます
2024年12月01日 12:52撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 12:52
古道を進みます
本日初めて見かけた案内標識
2024年12月01日 12:57撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
12/1 12:57
本日初めて見かけた案内標識
古道巡り
2024年12月01日 13:00撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 13:00
古道巡り
予定ルートから外れたが、古道を進む
2024年12月01日 13:02撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 13:02
予定ルートから外れたが、古道を進む
良い色
2024年12月01日 13:05撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
12/1 13:05
良い色
祠あり。今歩いているルートは、やはり古道のようです
2024年12月01日 13:05撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 13:05
祠あり。今歩いているルートは、やはり古道のようです
登山道
2024年12月01日 13:08撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 13:08
登山道
鹿避けネットあり
2024年12月01日 13:09撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 13:09
鹿避けネットあり
古道崩落、ここは高巻きした
2024年12月01日 13:20撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 13:20
古道崩落、ここは高巻きした
祠と小さなお地蔵様
2024年12月01日 13:22撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 13:22
祠と小さなお地蔵様
古道歩き
2024年12月01日 13:25撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 13:25
古道歩き
人工物が出てきたが、道がなくなったので引き返す
2024年12月01日 13:29撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 13:29
人工物が出てきたが、道がなくなったので引き返す
引き返し尾根を下る
2024年12月01日 13:31撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 13:31
引き返し尾根を下る
切通を通過し、危険な急斜面に出た。危ないので再び引き返す
2024年12月01日 13:38撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 13:38
切通を通過し、危険な急斜面に出た。危ないので再び引き返す
先ほどの人工物の場所まで戻った。何だろう?
2024年12月01日 13:54撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 13:54
先ほどの人工物の場所まで戻った。何だろう?
どこを探しても道が無いので、U字溝に沿って下る
2024年12月01日 13:57撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 13:57
どこを探しても道が無いので、U字溝に沿って下る
こんな場所に出た
2024年12月01日 14:03撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 14:03
こんな場所に出た
祠やお地蔵様に出会い、不思議な石仏発見!スカートを履いている。異国の石仏か?
2024年12月01日 14:04撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 14:04
祠やお地蔵様に出会い、不思議な石仏発見!スカートを履いている。異国の石仏か?
原向駅付近から見えたコンクリート壁の上部は、溜め池になっていた。原堆積場と、言うらしい
2024年12月01日 14:04撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 14:04
原向駅付近から見えたコンクリート壁の上部は、溜め池になっていた。原堆積場と、言うらしい
ここから下ってきました
2024年12月01日 14:05撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 14:05
ここから下ってきました
ここがかつての登山口のようです。
※参考までに、ここから入山するには、直進し神社の階段を登り、U字溝に沿って登れば古道が現れます。
2024年12月01日 14:07撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 14:07
ここがかつての登山口のようです。
※参考までに、ここから入山するには、直進し神社の階段を登り、U字溝に沿って登れば古道が現れます。
ここに出ました
2024年12月01日 14:08撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 14:08
ここに出ました
良く見れば小法師尾根と、案内標識がありました。かつては多くの入山者が居たのかも知れませんが、地図にもヤマレコの足跡にもない、登山道でした。
2024年12月01日 14:08撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/1 14:08
良く見れば小法師尾根と、案内標識がありました。かつては多くの入山者が居たのかも知れませんが、地図にもヤマレコの足跡にもない、登山道でした。
この壁は堆積場の壁だった事が、今回初めて分かりました
2024年12月01日 14:13撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
12/1 14:13
この壁は堆積場の壁だった事が、今回初めて分かりました
そして、原向駅の駐車場に到着し、本日の山歩きは終了。お疲れさまでした。
2024年12月01日 14:15撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
12/1 14:15
そして、原向駅の駐車場に到着し、本日の山歩きは終了。お疲れさまでした。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら