記録ID: 7564855
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
摩耶山 青谷道 山寺尾根
2024年12月06日(金) [日帰り]
兵庫県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:09
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 967m
- 下り
- 952m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:49
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 6:10
距離 15.6km
登り 967m
下り 952m
12:09
12:21
10分
岩場
13:43
13:49
12分
大月台北公園
15:40
ゴール地点
長峰霊園内のハチノス谷入口から小屋場山までの水平道トラバースは廃道状態で自分でルートを見つける必要があります。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な場所はありませんでしたが、山寺尾根の下りはルートを見誤りやすいところがあります。最初の急斜面はストックよりも手で木の根っこや岩をホールドする方が安全で早いように思います。 青谷道登山口 樹木伐採作業あり |
その他周辺情報 | カミカ茶寮(十善寺) |
写真
装備
個人装備 |
行動食(バナナとみかん)
お茶
ネクター
掬星台ではウールのセーター
ニット帽子
手袋
MW880v6
中敷き追加
サブザック
モバイルバッテリー
|
---|
感想
青谷道は歩きやすく、旧摩耶山天上寺跡を通って摩耶山に至ります。小学校の遠足の児童がわいわい元気に登っていました。海から長音三回(出航の挨拶)が聞こえます。
山寺尾根の下りは最初は急で徐々に緩くなります。途中、ルートの分かりにくい場所がありますが、よく見ると踏み跡があります。よく通る人は大丈夫ですが、夕暮れ時は道を間違えやすい。
山寺尾根を下り、杣谷、ハチノス谷と長峰登山口方面に向かいました。途中、廃道状態のトラバース箇所があり、そこは方位磁針でルートを組み立てました。古いザイルもありましたが使用時は劣化に注意。
眺めの良い大月台北公園、大月大橋から神戸大鶴甲キャンパスに降り、近道を通って十善寺に出ました。本尊は十一面千手観音で立派なお不動さんがおられます。臨済宗ですが弘法大師もお祀りされており、高野山奥の院の遙拝所があります。
年とともに大腿四頭筋だけでは膝に負担がかかるため、ハムストリングスや殿筋を使う意識をして歩いています。膝が痛くなると山歩きはお休みです。歩く3時間前にカーボンローディングを行って軽装で臨みました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する