神出ノ峰(↑東尾根コース ↓小萩コース)周回
- GPS
- 05:50
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,042m
- 下り
- 1,054m
コースタイム
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 5:51
神出ノ峰で昼食休憩30分
度会町マップの標準時間とはかなり違った。
・登り時間は、厳しい。(登山道が荒れていてテープ探しながら、だからかな)
・下り時間は、早い。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
満車になることは滅多にないと思うけど、 手前の小萩公民館にも停められる(徒歩15分) |
コース状況/ 危険箇所等 |
<全体> ・わたらい7とは言いながら、基本マイナーな山なので、登山道は荒れ気味。 <上り> ・急登+大量の落ち葉で滑る。立木につかまりながら登る。 ・P320以降は結構な岩場 ・尖っているので、こけないように注意。 ・巻き道が分かりにくい箇所あり。 テープと踏み跡に惑わされて下り過ぎた箇所があった。 (岩場から離れすぎている、下り過ぎていると感じたら、多分間違っている) <下り> ・基本的には気持ち良いが、 471m峰から脇出までの区間で、ヤセ尾根上の岩場を越えるので注意。 登山ポストは不明 |
写真
感想
今日も風が強そうなので、わたらい7の低山へ。
12月の山登りは初。暖かい恰好でスタート。
【P320まで】
結構な急登+大量の落ち葉で、滑りまくり。
四駆までは行かないが、立木を掴みながら登った。
【P320から】
P320に上がると、岩場が出現。
【急登コースとの合流以降】
岩場が険しくなる。
テープと踏み跡に従って巻道を行ったら、どんどん下っていって、
何かおかしいと上を見上げたら、はるか上にテープが見えた(-_-)
どこかでV字に登り返さないといけなかったみたい。
強引に登り返してコースに復帰。
ヤマレコ計画、いつもは大音量でコースアウトの警告くれるのに、
なぜか今日は、静かなまま(^^;
【神出ノ峰南峰分岐への最後の登り】
急登+大量の落ち葉で、ほぼ四駆。
【頂上】
岩場だが、平らな場所とちょっとだけ眺望があったので、
この後、休憩適地があるか分からないので、
ちょっと早いけど、お昼休憩を取ることにした。
風が通って、ちょい寒だったけど、ゆっくりできた。
【471m峰まで】
展望はないけど、割と快適な尾根道。
【小萩の高】
471m峰自体は意識せず通過、
直後に"小萩の高"への分岐があったので寄り道。
(度会町マップには記載なし)
狭いけど、眺め最高でした(^^)
ほぼ360°の眺望で、今日登ってきた神出ノ峰やそこへの尾根。
遠く熊野灘方面や、伊勢湾方面まで。
疲れが吹き飛ぶ、ご褒美的な(^^)
【脇出の三角点まで】
ちょっとした岩場や、眺望もあり、なかなか楽しい区間でした。
また、木が切り払われている箇所があり、
そこから、神出ノ峰への尾根筋や南峰との並びが一望できました。
【カゲの高】
木が伸びてますが、神出ノ峰への尾根筋が見えました。
【駐車場】
到着したら満車。こんな日もあるんだな(^^)
【まとめ】
ちょっと大変な箇所もあったけど、
変化に富んで登り応えのある楽しい山でした(^^)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する