ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7581379
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

大師山*越前大仏の裏山でシーズン初の雪との戯れからの越前大仏

2024年12月10日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:09
距離
3.5km
登り
370m
下り
369m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:44
休憩
0:26
合計
2:10
距離 3.5km 登り 370m 下り 369m
11:44
57
スタート地点
12:41
13:07
47
13:54
ゴール地点
天候 ■晴れのちくもり時々雨のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■越前大仏の裏に登山口 5~6台駐車可 民家をすり抜ける狭い道なので注意する
コース状況/
危険箇所等
■危険箇所ありません 雪は大師堂以降で繋がっています
その他周辺情報 ■越前大仏 大人500円
http://etizendaibutsu.com/
初めて行ったけれど噂に違わぬスケールの大きさや…!
午前中は良いお天気。経ヶ岳リフレクションと
2024年12月10日 11:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
12/10 11:06
午前中は良いお天気。経ヶ岳リフレクションと
荒島岳リフレクション。奥越地方を取り囲むお山たちはみなさん白くなっていました。
2024年12月10日 11:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
12/10 11:08
荒島岳リフレクション。奥越地方を取り囲むお山たちはみなさん白くなっていました。
越前大仏の裏からスタート。晩秋感ある紅葉。良い感じですね。
2024年12月10日 11:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/10 11:45
越前大仏の裏からスタート。晩秋感ある紅葉。良い感じですね。
足元いきなり無数のお星さま。
2024年12月10日 11:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/10 11:46
足元いきなり無数のお星さま。
もみじポイント。
2024年12月10日 11:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 11:47
もみじポイント。
赤と黄
2024年12月10日 11:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/10 11:47
赤と黄
二合目の短い棒。一合目はどこだったんだろ。
2024年12月10日 11:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 11:50
二合目の短い棒。一合目はどこだったんだろ。
坂尻。
2024年12月10日 11:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 11:52
坂尻。
三合目。
2024年12月10日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 11:54
三合目。
つづら折りの道を登ってゆきます。
2024年12月10日 11:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 11:57
つづら折りの道を登ってゆきます。
四合目。
2024年12月10日 11:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 11:59
四合目。
褐色になった葉っぱも好きだな。
2024年12月10日 12:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 12:00
褐色になった葉っぱも好きだな。
後山中休場。前山もあったようななかったような。
2024年12月10日 12:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 12:02
後山中休場。前山もあったようななかったような。
お天気もってておくれ・・・。
2024年12月10日 12:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 12:03
お天気もってておくれ・・・。
五合目。
2024年12月10日 12:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 12:05
五合目。
タツナミソウの看板があったのでここに咲くのでしょう。
2024年12月10日 12:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/10 12:08
タツナミソウの看板があったのでここに咲くのでしょう。
雪だぁ。
2024年12月10日 12:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 12:10
雪だぁ。
片方は行き止まりの謎分岐。何かがあるのでしょう。山頂方面は右です。ここからゆるやかに。
2024年12月10日 12:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 12:10
片方は行き止まりの謎分岐。何かがあるのでしょう。山頂方面は右です。ここからゆるやかに。
黄色
2024年12月10日 12:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 12:11
黄色
六合目。
2024年12月10日 12:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 12:12
六合目。
下界がチラチラ見えます。この時期でこれくらいなら夏場は完全に樹林に囲まれている感じでしょう。
2024年12月10日 12:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 12:17
下界がチラチラ見えます。この時期でこれくらいなら夏場は完全に樹林に囲まれている感じでしょう。
かのお方が運んだ七合目。
2024年12月10日 12:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 12:18
かのお方が運んだ七合目。
大佛って書いてある棒が断続的にあった。下のお寺さんとの境界か。
2024年12月10日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 12:23
大佛って書いてある棒が断続的にあった。下のお寺さんとの境界か。
大師山は一度歩いているはずだけど全く記憶にない風景のまま泰澄大師が祀られている大師堂。泰澄大師自作と伝えられる木像が安置されているとか。ここは記憶にあります。
2024年12月10日 12:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 12:27
大師山は一度歩いているはずだけど全く記憶にない風景のまま泰澄大師が祀られている大師堂。泰澄大師自作と伝えられる木像が安置されているとか。ここは記憶にあります。
かっこいい…!
2024年12月10日 12:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 12:28
かっこいい…!
ここから雪が繋がっていきます。
2024年12月10日 12:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 12:29
ここから雪が繋がっていきます。
赤い実かわいい。
2024年12月10日 12:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 12:32
赤い実かわいい。
なんだか幸せそうな九合目の棒さん。あれ?八合目は…?
2024年12月10日 12:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 12:34
なんだか幸せそうな九合目の棒さん。あれ?八合目は…?
黄色い葉っぱが彩ってる。
2024年12月10日 12:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 12:36
黄色い葉っぱが彩ってる。
いよいよお靴の中(not GORETEX)がジメってきてます。。
2024年12月10日 12:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 12:37
いよいよお靴の中(not GORETEX)がジメってきてます。。
2024年12月10日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 12:39
つーいたっ
2024年12月10日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 12:39
つーいたっ
背後に法恩寺山さんの気配。
2024年12月10日 12:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 12:41
背後に法恩寺山さんの気配。
広くて平らな山頂は記憶にあります。
2024年12月10日 12:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 12:41
広くて平らな山頂は記憶にあります。
あまり積もってる風には見えないけれどおおむね10〜15cmくらい。
2024年12月10日 12:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/10 12:42
あまり積もってる風には見えないけれどおおむね10〜15cmくらい。
以前食卓と化していた山座同定盤は健在でした。
2024年12月10日 12:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 12:42
以前食卓と化していた山座同定盤は健在でした。
勝山市街地が見えますが、以前はもっとしっかり見えてたような。植物がずいぶん成長したのでしょう。
2024年12月10日 12:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/10 12:44
勝山市街地が見えますが、以前はもっとしっかり見えてたような。植物がずいぶん成長したのでしょう。
直前にここに来る事を決めたためおいしいもの調達してなくて、勝山のローソンで直前にフィッシュバーガー。ショーケース?に入ってるやつだからおいしかったです。
2024年12月10日 12:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/10 12:49
直前にここに来る事を決めたためおいしいもの調達してなくて、勝山のローソンで直前にフィッシュバーガー。ショーケース?に入ってるやつだからおいしかったです。
どこに立って良いものかわからず棒や看板たちからディスタンスとってしまった。
2024年12月10日 13:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/10 13:05
どこに立って良いものかわからず棒や看板たちからディスタンスとってしまった。
食卓の上の雪をどかしました。
2024年12月10日 13:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 13:06
食卓の上の雪をどかしました。
最近お目見えしたのかわからないですが力作ですよこれは。恐竜と大師山と越前大仏。
2024年12月10日 13:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/10 13:07
最近お目見えしたのかわからないですが力作ですよこれは。恐竜と大師山と越前大仏。
帰りましょう。
2024年12月10日 13:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 13:10
帰りましょう。
このような名札がたくさんあって良い感じの里山。
2024年12月10日 13:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 13:27
このような名札がたくさんあって良い感じの里山。
予告されたけどしっかり滑った。
2024年12月10日 13:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 13:28
予告されたけどしっかり滑った。
紅葉も楽しめてよかった。
2024年12月10日 13:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 13:33
紅葉も楽しめてよかった。
コシアブラさんの黄葉好き。
2024年12月10日 13:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/10 13:36
コシアブラさんの黄葉好き。
2024年12月10日 13:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/10 13:49
獣避けゲート突破して終了。
2024年12月10日 13:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 13:51
獣避けゲート突破して終了。
くっついてる。かわいい。
2024年12月10日 13:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 13:52
くっついてる。かわいい。
ボンネットにもかわいいお客様。
2024年12月10日 13:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/10 13:53
ボンネットにもかわいいお客様。
来たよw
2024年12月10日 14:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 14:09
来たよw
五重塔の後ろが大師山。
2024年12月10日 14:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/10 14:11
五重塔の後ろが大師山。
いきなり巨大な門。
2024年12月10日 14:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 14:13
いきなり巨大な門。
東大寺みたいな大仏殿。とにかくありとあらゆるもののサイズが大きい。
2024年12月10日 14:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/10 14:19
東大寺みたいな大仏殿。とにかくありとあらゆるもののサイズが大きい。
大仏の前に五重塔。
2024年12月10日 14:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 14:22
大仏の前に五重塔。
勝山市が一望できちゃう。
2024年12月10日 14:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/10 14:33
勝山市が一望できちゃう。
大仏殿方面。大野側。
2024年12月10日 14:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 14:33
大仏殿方面。大野側。
勝山駅・バンビライン方面。真っすぐ延びた道の奥にある丘みたいなところがバンビライン。
2024年12月10日 14:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/10 14:36
勝山駅・バンビライン方面。真っすぐ延びた道の奥にある丘みたいなところがバンビライン。
エレベータもあるんですけどね、ここはほらいちおう、自力で登り降りしますよって。
2024年12月10日 14:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/10 14:37
エレベータもあるんですけどね、ここはほらいちおう、自力で登り降りしますよって。
日本庭園見たかったな。寧ろ見て下さいって感じの案内なのに、熊出るから入っちゃダメ言われてる。
2024年12月10日 14:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/10 14:43
日本庭園見たかったな。寧ろ見て下さいって感じの案内なのに、熊出るから入っちゃダメ言われてる。
奈良の大仏さんより背が高い越前の大仏さん。
2024年12月10日 14:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/10 14:52
奈良の大仏さんより背が高い越前の大仏さん。
壁面を埋め尽くしているこの石仏はSNSで見かけます。
2024年12月10日 14:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/10 14:49
壁面を埋め尽くしているこの石仏はSNSで見かけます。
大の係をやれって言われてる。
2024年12月10日 14:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/10 14:54
大の係をやれって言われてる。
撮影機器:

感想

目が覚めて外を見ると快晴だったんです。
天気予報を見ても疑似晴天ではないらしい…北陸の冬においては貴重過ぎる晴れの日か…これは飛び起きてどこかのお山に行くしかないです。医王山や取立山あたりは現在藪がうるさいタイミングだと聞いているので敗退濃厚。かといってちょうどよさげな鞍掛山(470mくらい)は雨後でドロドロになっている可能性が濃厚。ならばバンビラインに行こうとひらめいたんです。

朝、白山はてっぺんが隠れていたけど白峰までは青空が広がり最高のお天気。気分良くして谷トンネルを抜けたところ、あら?うそでしょ?お空ネズミーですよね?って感じで勢い急降下、バンビラインやめよって思ってしまったのです。やることがなくなった私はお昼寝などして過ごしていたのですが、そうこうしているあいだにまたお天気が回復してきました。しかしすっかりお山気分じゃなくなった私は冒頭の写真を撮ったりして遊んでいたのですが、そんな折、キラキラしている大師山が目に飛び込んできたのです。標高どれくらいだっけ?と思って素早く確認すると550m。え、ちょうど良くない?行けるんじゃない?行くしかないの?って感じで急いでローソン寄って食べ物買って登山口へ向かいました。このいきなりスイッチが入る感じの判断はたぶん正しい?です。

大師山はその名の通り泰澄大師ゆかりのお山で2015年に一度だけ登った事がありますが、その時は平泉寺から法恩寺山に登った帰りに三頭山経由でやって来たので越前大仏から登ったのは初めてです。記憶がほとんどないまま大師山に着いてしまった感は否めませんが、1時間ほどで登る事が出来るお手軽なお山です。展望が以前よりなくなってしまったのは残念でしたが、紅葉も若干残っててくれたし、雪とのこらぼも楽しめ満足です。第一回大師山の時の上記コースの場合、20kmくらいの道のりでまあまあ大変だったので、越前大仏裏から大師山と三頭山だけ登って平泉寺へ下りて来てロードで戻る(逆もあり)コースがお手軽なのかな?と思います。

実は下山途中にぽつぽつ雨が降って来て、今日はこれにて終了かなと思いきやまた晴れました。結局奥越地方は朝くもり、お昼一瞬雨、その他は全部晴れでした。今日みたいに休みのタイミングで北陸が晴れてくれたらわざわざお山の向こう側に行かなくてすむので懐事情的にはたいへんたすかります・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:183人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

講習/トレーニング 北陸 [日帰り]
仏母寺コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら