ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7586594
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山

岩湧山系低山2.5座(寂黙山〜編笠山 反時計回りでルーファイミスを検証…) 24040

2024年12月10日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.1km
登り
582m
下り
583m

コースタイム

10:14 神納バス停出発 ー(57分)ー 11:28 寂黙山 11:36 ー(19分)ー 11:57 寂黙山・関電道分岐出合 12:00 ー(6分)ー 12:06 一徳防三角点 12:16 ー(41分)ー 13:06 編笠山 13:07 ー(9分)ー 13:19 すぎこだちの道分岐 13:21 ー(19分)ー 13:42 すぎこだちの道出口 13:43 ー(6分)ー 13:49 行司河原分岐 13:49 ー(28分)ー 神納バス停帰着 14:20

歩行時間:3時間05分(10:14〜14:20)
歩行距離:9.7km
登高速度:+281m/h ー406m/h
累積標高:+622m   ー591m
消費エネルギー:1227kcal
天候 晴時々曇り
風:1〜3m/s、時々4〜6m/s
気温:出発時・9℃、山頂・6〜7℃(13時頃、体感)、下山時・10℃
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
往路:平井 9:03 発(南海バス@540円)河内長野駅前 9:40 着
   河内長野駅前 9:46 発(南海バス@320円)神納バス停 10:08 着
復路:神納バス停 14:28 発(南海バス@320円)河内長野駅前 14:52 着
   河内長野駅前 15:35 発(南海バス@650円)光明池駅前 16:33 着
コース状況/
危険箇所等
道の状況:
 危険個所はありませんが、ガレ・ザレ・木の根・丸太階段・落葉などの急登・急坂は各所にあります。躓きやスリップには注意が必要です。本日は時間の都合で北・東タツガ岩を省略(西・南タツガ岩は立ち寄り予定なし…)しましたが、立寄る場合は岩場先端部からの転滑落に要注意です。

登山ポスト:なし
その他周辺情報 温泉・飲食店・宿泊施設等:
 発着点の神納バス停周辺には当該施設はありませんが、河内長野駅付近には種々あります。
神納バス停を出発して5分、本日立ち寄り予定の山や岩場が見えてきました。
5
神納バス停を出発して5分、本日立ち寄り予定の山や岩場が見えてきました。
林道加賀田滝畑線沿いの法面補強工事現場事務所前を通過中です。工事は来年2月末まで続くようですが、嘗て現場マン経験者の筆者には赤文字の『週休2日に取組み中…』は隔世の感がありました。
3
林道加賀田滝畑線沿いの法面補強工事現場事務所前を通過中です。工事は来年2月末まで続くようですが、嘗て現場マン経験者の筆者には赤文字の『週休2日に取組み中…』は隔世の感がありました。
1週間前にここを歩いたときは車両は通行止めでしたが、本日は車両通行可でした(片側交互通行)。
2
1週間前にここを歩いたときは車両は通行止めでしたが、本日は車両通行可でした(片側交互通行)。
前方手摺際の斜路に取付き寂黙山へ向かいます。1年前にここから寂黙山へ登ったことがありましたが、1週間前に寂黙山からこの斜路へ下ってくる予定がルーファイミスで写真右手の谷の源流部へ降りて沢沿いを下ってしまいました。本日はルーファイミスを検証するために取付き部から寂黙山を目指します。
2
前方手摺際の斜路に取付き寂黙山へ向かいます。1年前にここから寂黙山へ登ったことがありましたが、1週間前に寂黙山からこの斜路へ下ってくる予定がルーファイミスで写真右手の谷の源流部へ降りて沢沿いを下ってしまいました。本日はルーファイミスを検証するために取付き部から寂黙山を目指します。
狭いところや小起伏が出てきますが、そこそこ歩き易い落葉フカフカの登山道です。
2
狭いところや小起伏が出てきますが、そこそこ歩き易い落葉フカフカの登山道です。
馬の背状や・・・、
1
馬の背状や・・・、
U字路も出てきますが、要所にリボン表示があります。
2
U字路も出てきますが、要所にリボン表示があります。
倒木や・・・、
枯れ枝のバリアをかわしながら進んでいると・・・、
2
枯れ枝のバリアをかわしながら進んでいると・・・、
シダ類が繁茂する場所に行き当たりました。
2
シダ類が繁茂する場所に行き当たりました。
テープ表示を注視しながら歩を進めると・・・、
1
テープ表示を注視しながら歩を進めると・・・、
5分後にハッキリした三叉路が現れました。標識テープのすぐ左手(2m前後…)が寂黙山山頂ですが・・・。
3
5分後にハッキリした三叉路が現れました。標識テープのすぐ左手(2m前後…)が寂黙山山頂ですが・・・。
1週間前はこの標識テープを見落としていました。右奥に寂黙山山頂標識が見えています。
2
1週間前はこの標識テープを見落としていました。右奥に寂黙山山頂標識が見えています。
山頂に立って本日の登りルート(右)と1週間前のミス下山ルート(左)を振り返ってみました。
2
山頂に立って本日の登りルート(右)と1週間前のミス下山ルート(左)を振り返ってみました。
1年前に登りルートを経験済みでしたが、目立っていた左側の標識類に目を奪われてすぐ右手前にあった分岐標識を見落としたのが原因で下山ルートミスの失敗を犯してしまいました。ルーファイミスを検証できたのでヤレヤレの表情で自撮りしています。
4
1年前に登りルートを経験済みでしたが、目立っていた左側の標識類に目を奪われてすぐ右手前にあった分岐標識を見落としたのが原因で下山ルートミスの失敗を犯してしまいました。ルーファイミスを検証できたのでヤレヤレの表情で自撮りしています。
寂黙山を後にして樹間から一徳防三角点と左の関電鉄塔10を遠望し・・・、
3
寂黙山を後にして樹間から一徳防三角点と左の関電鉄塔10を遠望し・・・、
およそ12分で下った鞍部の瘦せ尾根からは這い蹲るような急登が10分ほど続きます。
2
およそ12分で下った鞍部の瘦せ尾根からは這い蹲るような急登が10分ほど続きます。
這い蹲って登りついたT字路は右折して一徳防三角点へ向かいます。左折するとすぐに関電鉄塔9出合です。
1
這い蹲って登りついたT字路は右折して一徳防三角点へ向かいます。左折するとすぐに関電鉄塔9出合です。
T字路の右手前には寂黙山への案内標識があります。
2
T字路の右手前には寂黙山への案内標識があります。
寂黙山・関電道分岐出合から6分で一徳防三角点に到着しました。三等三角点があり展望広大です。
4
寂黙山・関電道分岐出合から6分で一徳防三角点に到着しました。三等三角点があり展望広大です。
光る関空島の向こうに幽かに淡路島が見えていますが、明石海峡大橋は残念ながら目視できませんでした。
3
光る関空島の向こうに幽かに淡路島が見えていますが、明石海峡大橋は残念ながら目視できませんでした。
大阪市街のビル群は少し霞んでいます。
4
大阪市街のビル群は少し霞んでいます。
金剛山や・・・、
5
金剛山や・・・、
岩湧山がよく見えますが、雲が広がり始めて写真映えしません。一徳防山へは行かず編笠山方面へ向かいます。
4
岩湧山がよく見えますが、雲が広がり始めて写真映えしません。一徳防山へは行かず編笠山方面へ向かいます。
北タツガ岩への分岐です。ここから約30分で往復可能ですが、時間の都合で立寄りを断念して左へ直進します。
1
北タツガ岩への分岐です。ここから約30分で往復可能ですが、時間の都合で立寄りを断念して左へ直進します。
横谷林道方面を左に分けて直進し急登に取付くと・・・、
1
横谷林道方面を左に分けて直進し急登に取付くと・・・、
およそ8分で西タツガ岩・布引滝方面(右)へのT字路に出合います。三叉路を左折し・・・、
2
およそ8分で西タツガ岩・布引滝方面(右)へのT字路に出合います。三叉路を左折し・・・、
すぐ先の南タツガ岩への分岐を右に分けて直進し・・・、
2
すぐ先の南タツガ岩への分岐を右に分けて直進し・・・、
7〜8分急登に喘いでいると東タツガ岩(左)への三叉路に到着しました。時間の都合で東タツガ岩も省略して右折れし・・・、
1
7〜8分急登に喘いでいると東タツガ岩(左)への三叉路に到着しました。時間の都合で東タツガ岩も省略して右折れし・・・、
4分ほどで本日の最高地点・編笠山に到着しました。体感気温6〜7℃でじっとしていると寒くなってきます。
3
4分ほどで本日の最高地点・編笠山に到着しました。体感気温6〜7℃でじっとしていると寒くなってきます。
鉄塔81手前の関電道分岐を左に分けて直進し・・・、
2
鉄塔81手前の関電道分岐を左に分けて直進し・・・、
この標識からVターンして右奥の階段からすぎこだちの道へ向かいます。写真下方向へ向かうと岩湧寺・岩湧山方面です。
2
この標識からVターンして右奥の階段からすぎこだちの道へ向かいます。写真下方向へ向かうと岩湧寺・岩湧山方面です。
丸太階段の急坂で滑らないように注意しながらも時間に追われて下山を急ぎます。
2
丸太階段の急坂で滑らないように注意しながらも時間に追われて下山を急ぎます。
鉄塔82脚部から金剛山を遠望し・・・、
2
鉄塔82脚部から金剛山を遠望し・・・、
関電道分岐を右に折れ、朽ちた丸太階段を用心深く下ること4分で林道加賀田滝畑線に出合いました。前方約80m右手に岩湧ノ森第6駐車場があります。左手へ下りますが、右手は岩湧寺・滝畑方面です。
2
関電道分岐を右に折れ、朽ちた丸太階段を用心深く下ること4分で林道加賀田滝畑線に出合いました。前方約80m右手に岩湧ノ森第6駐車場があります。左手へ下りますが、右手は岩湧寺・滝畑方面です。
寂黙山取付き斜路(左の手摺部)横を通過して・・・、
1
寂黙山取付き斜路(左の手摺部)横を通過して・・・、
補強済み法面と鮮やかな紅葉を見ながら先を急いだので・・・、
3
補強済み法面と鮮やかな紅葉を見ながら先を急いだので・・・、
ゴールの神納バス停に帰着(14:20)したところ、乗車予定のバス便(16:28)より1便早い14:28発のバスがちょうど到着するところでした。2時間待たずに幸運でした。
3
ゴールの神納バス停に帰着(14:20)したところ、乗車予定のバス便(16:28)より1便早い14:28発のバスがちょうど到着するところでした。2時間待たずに幸運でした。
20時から大学時代のクラブ仲間とのオンライン忘年会があり少しルートを端折った山行になってしまいましたが、帰路の缶ビール片手の小一時間のバス旅の車窓からは日没直前風景を目にすることができました。大阪では一年を通してこの時期が最も早い日没(16:40頃)だそうです。
4
20時から大学時代のクラブ仲間とのオンライン忘年会があり少しルートを端折った山行になってしまいましたが、帰路の缶ビール片手の小一時間のバス旅の車窓からは日没直前風景を目にすることができました。大阪では一年を通してこの時期が最も早い日没(16:40頃)だそうです。

感想

 朝の子ども見守り隊任務時は今季1・2の寒さに震え上がったが、本日(12/10)は好天が見込まれたので一週間前の山行(12/3)で犯したルーファイミスの原因検証のために同じ山域を逆回りで歩くことにした。下山時にルーファイミスをした寂黙山に到着するとすぐにミスの原因が分かったが、登り下りで見える風景がこんなにも違うのかと思い知らされた。思い込みで行動することが危険に直結することを再認識する山行となった。車運転を卒業してちょうど8ヶ月経つが、出来るだけ交通費がかからない(南海バス全線1日フリーパスをフル活用…)山行を心掛けているので、バス便数や乗り継ぎ時間に苦労している。本日は少しルートを端折って歩いたお蔭で、下山後のバスの2時間待ちを回避できたのは幸いであった。17時には帰宅できたので20時からのオンライン忘年会に余裕をもって参加することができた。大学時代の音楽仲間で2ヶ月前に亡くなったT君(軽量級ながら山歩きには滅法強かった…)を偲びながら8名の同期生(参加者は爺さんばかりであったが…)が1時間半余り山談義などを交わした。
                           fukuchi36

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
タツガ一周
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら