記録ID: 759153
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
蒜場山 快晴無風
2015年11月05日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:40
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 1,229m
- 下り
- 1,214m
コースタイム
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ザレ場やヤセ尾根なども随所にあるが、問題ないでしょう。 |
その他周辺情報 | 11月1日に二王子山頂で10センチの降雪と聞いていたので、こちらも積雪があるかもしれないと思っていたのだが、全く無かった。 |
写真
撮影機器:
感想
一昨日、1か月ぶりの登山は暴風雨のコンディション。代休執行でリベンジの機会が2日後にやってきた。行先を思案したが、雪を纏ったばかりの飯豊が見たいと思い、二王子ではなく、まだ行ったことがなかった蒜場山に向かう。
紅葉はほぼ終わっていたが、山は晴れてさえくれればいつでもベストシーズン。落葉した木々を眺め、モフモフの落ち葉を踏みながらの尾根歩き。雲海。遠くまで見通せる山並み。そして大日岳の圧巻たる迫力。終始飽きることなく至高の時間を過ごした。
近くにはまだまだ良い山がたくさんある。そう感じた静かな山行きだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:836人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する