芦沢山・砥沢山・サカリ山(丹波山村役場BSから周回)
- GPS
- 07:18
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,276m
- 下り
- 1,297m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
感想欄に記載 |
その他周辺情報 | 感想欄に記載 |
写真
装備
備考 | 感想欄に記載 |
---|
感想
丹波大菩薩道の途中にあるサカリ山(縦走路はその山頂を通らず南面を巻いていますが)とその北方にそびえる山々を訪れてきました。追分から丹波山へ下るルート以外に一般ルートは整備されておらず、熊の目撃例もある山域です。途中で横切った巡視路を深追いするなど、反省点はあるものの😓、好天のもと充実した山行でした。
【丹波山村BS〜芦沢山】
・「グリーンロード」の保安林の看板の脇から取り付き、かなり急なザレた斜面の踏み跡のようなものを直登し、途中から少し右横に進み、若干緩い傾斜(それでも急)をトラバーズ気味に尾根の鞍部に進めそうな踏み跡を見つけ進みました。
・グリーンロードを散策する方(少ないと思われますが)や、すぐ隣は奥秋キャンプ場(3月中旬〜11月中旬営業とのこと)であることを考えると、この取り付きはささっと通過した方がいいかも。
・尾根到達以降、サカリ山までは東京都水道局の標柱があり、踏み跡は薄くなるところもあり、ピンクテープは少ないように感じましたが、尾根は比較的単純で進む上では問題なしと思いました(サカリ山まで同様)。
・芦沢山までは途中緩むこともありますが、基本的に急なザレた上りでした。
・チェンスパイクを取り付きから追分まで使用。
【芦沢山〜砥沢山(とざわやま、とのさわやま)】
・この間で熊の糞と思われるものを2箇所で確認。
【砥沢山〜サカリ山】
・砥沢山から下った鞍部で、追分からサカリ山の東斜面及び北斜面を巻いて三条新橋に至る巡視路と思われるものが横切りました。季節柄、かなり落葉に埋もれていましたが、追分方面の方が不明瞭な感じを受けました。
・追分方面へ巡視路を追ってみましたが、崩壊地で立ち往生し、時間をロス😔 、結局、サカリ山方面に向って斜面を上り明瞭な踏み跡を見つけ、これを辿り尾根に上りサカリ山へ向かい事なきを得ましたが、事前のリサーチが不十分な上に、どこまで進むかなど方針も不明確な中進んでしまったことは反省すべき。
【サカリ山〜追分】
・この区間は今年5月にも訪れており、その際に気づいた点(撮影した写真にコメントしました)に留意しました。
【追分〜丹波山村BS】
・一般ルートで特に問題ありません。藤ダワ以降は貝沢川沿いのルートを選択、以前は通行止めとなったこともあったようですが、とても整備されていました。
山中でお会いしたのはリス一匹のみ。天気は基本的に晴れ、気温は芦沢山山頂で4℃位、風は少しありました。霜柱は追分からの下りで見られた程度。
途中トイレは丹波山村役場BS(役場のトイレ)にありました。
※山中で撮影した写真についてもキャプションと共にご覧いただけると幸いです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する