記録ID: 7593197
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
コヤシロ山(山梨県上野原市棡原)
2024年12月14日(土) [日帰り]
山梨県
hachibic
その他1人
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:38
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 207m
- 下り
- 206m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:02
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 2:39
距離 3.1km
登り 207m
下り 206m
天候 | 晴天、ただし寒波襲来中で肌寒し。気圧配置は、冬型の西高東低。下山時には、身体を吹き飛ばされるような強風が、吹いてきた。吹き飛ばされた杉の実が、バンバン身体に当たって痛い。真冬が、近いのを感じた。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登下集落の農道終点(柚子の木)から縦走路まで、山林作業道を駆け登るも、荒廃気味で足場が悪かった。 |
その他周辺情報 | コヤシロ山頂には、丸太二本のベンチがあった。山頂手前の急な登り箇所には、虎ロープがしっかりと張ってあり、大変、助けられた。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
登山靴
里山と言えど
冬なのでヒートテックの上下アンダーウエア
首が隠れるセーター
ウインドウブレイカー
ニット帽
手袋(これがないと、空っ風で手がカサカサになってしまう)
|
---|---|
共同装備 |
ザイル(太さ12ミリ
6メートルを使用した) 作業道の崩れ落ちた箇所を友人が
通過する時に 役立つた。 カラビナ ザイルを木に巻付けるのに使用した。
|
感想
一つは、上野原市で、1番富士山を間近に眺められる山に疾患を抱えたかっての登山者二人が、難なく登ること。二つ目に、ここでダイヤモンド富士を見るために、日没前に集落まで最短時間で下山出来る道を確保すること。
ひいては、尾続バス停から権現山まで往復10時間を、登下短縮下山路を見つかると4時間も短縮を出来るのだ。
今日は頑張ったわりに、歩いた距離は、前日の湯殿川ハイキングと、同じ3.1キロメートルだった。
それにしても、帰路、眠気と闘いながら車を運転する身に、老いをひしひしと感じる今日この頃である。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する