ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 760246
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

長沢背陵 静かな東京の最深部を鬼のように歩く (`ヘ´) (二軒小屋尾根・長沢背陵・天祖山 )

2015年11月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:22
距離
20.5km
登り
2,177m
下り
2,184m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:02
休憩
0:19
合計
10:21
6:20
73
スタート地点
7:33
7:34
156
10:10
10:11
87
11:38
11:43
18
12:01
12:01
8
13:10
13:11
14
14:07
14:09
44
14:53
14:56
14
15:10
15:10
24
15:34
15:37
22
15:59
16:01
38
16:39
16:39
2
16:41
ゴール地点
GPSログ=20.4km
(林道歩きを含む)
天候 晴れのち曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日原林道のゲートに原付を停める。(無料)
・・・ほかに停めている車等はなかった。
コース状況/
危険箇所等
このエリアは東京の山で最も静かなエリアの一つです。
このエリアに不慣れな人は止めたほうがいいと思います。

■二軒小屋尾根
地図に載っていない尾根です。踏み跡はありません。
中盤はゆるやかな登り。終盤を除いて歩きやすい尾根でした。難しいところはなかった。下りで使うのは止めたほうがいいと思う。
■長沢背陵
多少アップダウンはあるが、歩きやすい道。
片側がすっぱりと切れ落ちているところもあるのでよろけて落ちないよう注意。
■長沢背陵〜天祖山〜日原林道
天祖山手前は登り返しがある。
天祖山〜日原林道は広葉樹がきれい。
ただ、落ち葉で不明瞭がところがいくつかある。林道への下りがつづら折りの鬼のような劇坂下り。
オハヨー(゜∀゜)ノ。今日は紅葉の奥多摩の奥の奥を鬼のように歩きますよー。
1
オハヨー(゜∀゜)ノ。今日は紅葉の奥多摩の奥の奥を鬼のように歩きますよー。
帰りはここに出てくる予定。
帰りはここに出てくる予定。
日原の紅葉は神々しい。(^o^)
1
日原の紅葉は神々しい。(^o^)
燃えるような赤。。(。A 。 )。
1
燃えるような赤。。(。A 。 )。
ヤマモミジでいいのかな?
1
ヤマモミジでいいのかな?
土木利権林道歩き。
1
土木利権林道歩き。
林道歩きが長い。
1
林道歩きが長い。
カエデでいいのかな?
1
カエデでいいのかな?
土木利権林道はダートと舗装路の繰り返し。
土木利権林道はダートと舗装路の繰り返し。
ここは富田新しい道や唐松谷への入り口。
去年の同じ時期にはここをから雲取山に登った。
2
ここは富田新しい道や唐松谷への入り口。
去年の同じ時期にはここをから雲取山に登った。
さらに土木利権林道の奥に進む。
さらに土木利権林道の奥に進む。
ここは天祖山から下りてくる道かな。
時間に余裕があればこっちから下りてきたいんだが・・・
1
ここは天祖山から下りてくる道かな。
時間に余裕があればこっちから下りてきたいんだが・・・
葉が全部落ちてる木も多いけどまだ紅葉は楽しめる。。(。A 。 )。
1
葉が全部落ちてる木も多いけどまだ紅葉は楽しめる。。(。A 。 )。
林道歩きが長かった。ここから沢に下ります。
2
林道歩きが長かった。ここから沢に下ります。
左が崖で怖い。
橋が外されているが、少し上流に行くと普通に渡れます。
2
橋が外されているが、少し上流に行くと普通に渡れます。
♪ズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコ
♪ズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコ
ブナの森を歩く。(。A 。 )。
5
ブナの森を歩く。(。A 。 )。
ブナは少し紅葉が遅いのかしらん。
4
ブナは少し紅葉が遅いのかしらん。
あれが天祖山。
尾根に乗った。ここで休憩。
尾根に乗った。ここで休憩。
道標が破壊されている。
1
道標が破壊されている。
ロープが張ってあって、「大ダワ林道は崩落のため通行できません」と書かれてある。
ロープが張ってあって、「大ダワ林道は崩落のため通行できません」と書かれてある。
左が大ダワ林道で右が二軒小屋尾根。
2
左が大ダワ林道で右が二軒小屋尾根。
今日のメインルート二軒小屋尾根を歩きます。。(。A 。 )。
1
今日のメインルート二軒小屋尾根を歩きます。。(。A 。 )。
序盤は鹿ネットに沿って進む。
序盤は鹿ネットに沿って進む。
♪ズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコ
♪ズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコ
いい尾根じゃないか。。(。A 。 )。
5
いい尾根じゃないか。。(。A 。 )。
道のない尾根を進む。
1
道のない尾根を進む。
ところどころ展望がいい。これは天祖山。
ところどころ展望がいい。これは天祖山。
落ち葉を踏みながら進む。
2
落ち葉を踏みながら進む。
去年はドングリが全然落ちてなかったけど、今年はドングリがたくさん落ちている。
2
去年はドングリが全然落ちてなかったけど、今年はドングリがたくさん落ちている。
モミの木かな?
ここがモミソの頭(1594m)かな?
1
ここがモミソの頭(1594m)かな?
♪ズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコ
1
♪ズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコ
気持ちのいい尾根だ。
気持ちのいい尾根だ。
あれが雲取山。
尾根の雰囲気が少し変わった。
2
尾根の雰囲気が少し変わった。
あれが天祖山。天祖山もここからみると存在感がある。
2
あれが天祖山。天祖山もここからみると存在感がある。
ズーム。
二軒小屋尾根は終盤、少し歩きにくい。
1
二軒小屋尾根は終盤、少し歩きにくい。
長沢背陵が見えてきました。。(。A 。 )。
2
長沢背陵が見えてきました。。(。A 。 )。
ここから出てきました。。(。A 。 )。
2
ここから出てきました。。(。A 。 )。
芋ノ木ドッケ。
ここが芋ノ木ドッケ(1946m)かな?
雲取山に次いで東京都で二番目に高い山です。
(東京都で二番目に高い山は小雲取山(1937m)ではありません!)
2
ここが芋ノ木ドッケ(1946m)かな?
雲取山に次いで東京都で二番目に高い山です。
(東京都で二番目に高い山は小雲取山(1937m)ではありません!)
芋ノ木ドッケで軽く昼飯を食べてスタートします。
1
芋ノ木ドッケで軽く昼飯を食べてスタートします。
まっすぐ行くと三峰神社方面。
1
まっすぐ行くと三峰神社方面。
幽玄の森。
♪ズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコ
♪ズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコ
♪ズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコ
2
♪ズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコズンドコ
シャクナゲが多い。。(。A 。 )。
シャクナゲが多い。。(。A 。 )。
ちょっとガスってきた。
ちょっとガスってきた。
今日はまだ一人も人に会わない。
2
今日はまだ一人も人に会わない。
長沢山。(1738m)
2
長沢山。(1738m)
長沢山はガスってなければ展望がありそう。
長沢山はガスってなければ展望がありそう。
落ち葉で道が不明瞭。
1
落ち葉で道が不明瞭。
この先で2人(いづれも単独の登山者)にすれ違う。
2
この先で2人(いづれも単独の登山者)にすれ違う。
上からきました。天祖山のほうに向かいます。
ここからは歩いたことがある道。
2
上からきました。天祖山のほうに向かいます。
ここからは歩いたことがある道。
ここでいらで30くらいのおばさん2人組にと会う。
1
ここでいらで30くらいのおばさん2人組にと会う。
梯子坂のくびれ。
1
梯子坂のくびれ。
天祖山へは軽い登り返しがある。
1
天祖山へは軽い登り返しがある。
2年前に歩いた時みたいにガスガス。
2
2年前に歩いた時みたいにガスガス。
天祖山(1723m)。奥多摩の1700m越えの山で一番人気がない山かもしれない。
2
天祖山(1723m)。奥多摩の1700m越えの山で一番人気がない山かもしれない。
そういえば2年前にここを歩いた時はプチ遭難したなぁー。
1
そういえば2年前にここを歩いた時はプチ遭難したなぁー。
2年前に歩いた時、このあたりでプチ遭難した。(T T)
1
2年前に歩いた時、このあたりでプチ遭難した。(T T)
大日神社?
ロボット雨量計。小河内ダムの放水量などを調整するのに役立っているのかしらん。
2
ロボット雨量計。小河内ダムの放水量などを調整するのに役立っているのかしらん。
鬼のような劇坂下りを経て、無事に戻ってきた。
1
鬼のような劇坂下りを経て、無事に戻ってきた。
計画通り、ここに出てきた。
1
計画通り、ここに出てきた。
今日もよく歩いた。
お疲れにゃん。。(。A 。 )
ぷはー。
2
今日もよく歩いた。
お疲れにゃん。。(。A 。 )
ぷはー。

装備

個人装備
ザック(1) ザックカバー(1) コッヘル&バーナー(1) カセットガス(1) ライター(1) 割り箸(1) ヘッデン(1) 予備懐中電灯(1) 地図(1) コンパス(1) GPS(1) 筆記用具(1) テープ(1) タオル(1) 帽子(1) スパッツ(1) 合羽(1) 折りたたみ傘(1) 手袋(1) 飴玉(1) 行動食(1) おやつ(1) 非常食(1) トイレットペーパー(1) ごみ袋(3) ストック(2) 予備充電器(1) サブバッグ(1) 水(1) お昼ごはん(1) デジカメ(1) 熊鈴(1) 笛(1) 腕時計(1)

感想

奥多摩エリアに戻ってきましたYo( ^ω^)
紅葉がきれいなので毎年、11月の一週目は奥多摩エリアを歩くようにしています。
去年は富田新道〜雲取山〜唐松谷、一昨年はタワ尾根から酉谷山を歩いてます。

このエリアは11月の一週目くらいが一番紅葉のきれいなところ。

二軒小屋尾根は今年歩こうと思ってあえて残しておいた尾根です。
二軒小屋尾根は地図にも道は載っていない。長沢背陵は人は主要なルートから外れるので人はすごく少ない。天祖山はたぶん奥多摩の1700mを越える山で最も人気がない山の一つ。
紅葉のハイキングシーズンの土曜なのに、4人しか人に会わなかった。
静かな山歩きを楽しめました。

天祖山は一昨年に歩いた時には雨の後で、しかもガスっていて、道を見失い、変な方へ迷い込んでプチ遭難をして泣きそうになりながら必死に道を探して下りてきた苦い思い出がある山で、今回も午後からガスが出てきて、一昨年の苦い思い出がまざまざとよみがえってきたが、今回も下りてくるときに迷いそうになったが、なんとか日が暮れる前に下りてこれた。

午前中は晴れていたが、午後から上のほうではガスが出てきた。
天祖山あたりでぽつりぽつり降られた。合羽を忘れてしまって、失敗してしまったが、幸い、雨具を使うほど降られたわけではなかったので助かった。

今日も山に感謝。
ぷはー

来週は金曜に休みが取れたから紀伊半島のほうに遠征しようかしらん。
ぷはーぷはー

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1182人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
八丁橋→天祖山→長沢背稜→雲取山→石尾根→鷹巣山→日原
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら