ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7608169
全員に公開
ハイキング
近畿

高御位山(鹿島神社から周回)

2024年12月20日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:59
距離
6.0km
登り
414m
下り
416m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:51
休憩
1:02
合計
3:53
距離 6.0km 登り 414m 下り 416m
9:18
9:21
20
9:41
9:52
19
10:11
20
10:48
10:49
10
10:59
33
11:32
12:08
33
12:41
21
13:02
鹿島神社駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:JR曽根駅から神姫バスで鹿島神社
復路:神姫バスで鹿島神社からJR曽根駅
JR曽根駅〜鹿島神社は歩いても30分程度の距離
コース状況/
危険箇所等
岩場のアップダウンが続くコースです。岩はグリップが効きますが、砂や落葉があると滑るので注意。
神姫バスのバス停が鹿島神社の駐車場にあり。チタン製の大鳥居からスタート。
2024年12月20日 09:00撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/20 9:00
神姫バスのバス停が鹿島神社の駐車場にあり。チタン製の大鳥居からスタート。
一願成就・合格祈願で有名な神社のようです。
2024年12月20日 09:08撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/20 9:08
一願成就・合格祈願で有名な神社のようです。
平日なのでお店は全て閉まってる。
2024年12月20日 09:12撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/20 9:12
平日なのでお店は全て閉まってる。
少し残った紅葉。
2024年12月20日 09:14撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/20 9:14
少し残った紅葉。
初めてなので、あちらこちらを撮影。
2024年12月20日 09:16撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/20 9:16
初めてなので、あちらこちらを撮影。
良い雰囲気で、本殿へ。
2024年12月20日 09:16撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
12/20 9:16
良い雰囲気で、本殿へ。
本殿でお参り。願掛をされている方もおられました。
2024年12月20日 09:18撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/20 9:18
本殿でお参り。願掛をされている方もおられました。
本殿左の鳥居から山へ入ります。
2024年12月20日 09:21撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/20 9:21
本殿左の鳥居から山へ入ります。
獣柵の中へ。
2024年12月20日 09:22撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/20 9:22
獣柵の中へ。
この分岐は迷った末、左へ。左が近道のようです。
2024年12月20日 09:26撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/20 9:26
この分岐は迷った末、左へ。左が近道のようです。
展望台とその奥に百隆筺
2024年12月20日 09:32撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/20 9:32
展望台とその奥に百隆筺
巨大な一枚岩を登ってゆく。
2024年12月20日 09:35撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/20 9:35
巨大な一枚岩を登ってゆく。
〇印を目安に。滑りはしませんが、角度が見た目より急。
2024年12月20日 09:38撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/20 9:38
〇印を目安に。滑りはしませんが、角度が見た目より急。
これ位の角度です。ちなみに背景の山は曽根駅から縦走した場合の山々。
2024年12月20日 09:42撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
12/20 9:42
これ位の角度です。ちなみに背景の山は曽根駅から縦走した場合の山々。
息が切れて、何回も一休み。振り返ると高度感がありビビります。
2024年12月20日 09:42撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
12/20 9:42
息が切れて、何回も一休み。振り返ると高度感がありビビります。
先程の展望台が小さく見える。
2024年12月20日 09:56撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
12/20 9:56
先程の展望台が小さく見える。
百隆笋鯏个蟒えて、鉄塔があるピークとその右の別所奥山を目指す。
2024年12月20日 10:00撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/20 10:00
百隆笋鯏个蟒えて、鉄塔があるピークとその右の別所奥山を目指す。
別所奥山へ。その右は鷹ノ巣山と鷹の巣山のダブルピーク。
2024年12月20日 10:06撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/20 10:06
別所奥山へ。その右は鷹ノ巣山と鷹の巣山のダブルピーク。
別所奥山付近からこれから歩く縦走路。正面に鷹の巣山。右奥に高御位山。まだ遠い。
2024年12月20日 10:11撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/20 10:11
別所奥山付近からこれから歩く縦走路。正面に鷹の巣山。右奥に高御位山。まだ遠い。
まずは鷹ノ巣山へ。
2024年12月20日 10:15撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/20 10:15
まずは鷹ノ巣山へ。
ツツジが咲いてる。
2024年12月20日 10:18撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
12/20 10:18
ツツジが咲いてる。
鷹ノ巣山から姫路市街の展望。
2024年12月20日 10:34撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/20 10:34
鷹ノ巣山から姫路市街の展望。
デジタルズーム。写真中央に姫路城。肉眼でもかすかに見えました。
2024年12月20日 10:34撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
12/20 10:34
デジタルズーム。写真中央に姫路城。肉眼でもかすかに見えました。
同じく、明石海峡大橋。
2024年12月20日 10:35撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/20 10:35
同じく、明石海峡大橋。
工業地帯の向こうに淡路島。
2024年12月20日 10:35撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/20 10:35
工業地帯の向こうに淡路島。
こちらは、家島諸島かなぁ。その奥の大きな島は小豆島にしては近すぎるか・・と山頂で出会った方と歓談しながら休憩。
2024年12月20日 10:36撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/20 10:36
こちらは、家島諸島かなぁ。その奥の大きな島は小豆島にしては近すぎるか・・と山頂で出会った方と歓談しながら休憩。
次の鷹の巣山から正面に百隆笋鮨兇衒屬襦
2024年12月20日 10:47撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/20 10:47
次の鷹の巣山から正面に百隆笋鮨兇衒屬襦
鷹の巣山の4等三角点。
2024年12月20日 10:48撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/20 10:48
鷹の巣山の4等三角点。
馬の背コースへの分岐を越え・・
2024年12月20日 10:50撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/20 10:50
馬の背コースへの分岐を越え・・
高御位山までは、まだまだアップダウンが続く。
2024年12月20日 10:51撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/20 10:51
高御位山までは、まだまだアップダウンが続く。
なにか彫ってある。標高にしては高すぎる。
2024年12月20日 10:57撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/20 10:57
なにか彫ってある。標高にしては高すぎる。
桶居山分岐を越え・・
2024年12月20日 10:58撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/20 10:58
桶居山分岐を越え・・
市ノ池公園分岐を越えて・・
2024年12月20日 11:07撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/20 11:07
市ノ池公園分岐を越えて・・
高御位山の山頂部へ。
2024年12月20日 11:32撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/20 11:32
高御位山の山頂部へ。
高御位神社にお参り。
2024年12月20日 11:37撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/20 11:37
高御位神社にお参り。
飛翔の碑。ここからグライダーで飛んだ人がいるらしい。
2024年12月20日 11:38撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/20 11:38
飛翔の碑。ここからグライダーで飛んだ人がいるらしい。
飛翔の碑側から山頂部を振り返る。左奥の一番高い岩に、祠と山名標識があった。
2024年12月20日 11:38撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/20 11:38
飛翔の碑側から山頂部を振り返る。左奥の一番高い岩に、祠と山名標識があった。
祠と山名標識。
2024年12月20日 12:03撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/20 12:03
祠と山名標識。
その裏側にも山名標識。
2024年12月20日 12:03撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/20 12:03
その裏側にも山名標識。
彼方こちらにいろんな神様が祭ってある。
2024年12月20日 11:41撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/20 11:41
彼方こちらにいろんな神様が祭ってある。
山頂の温度計は8.5℃。今日は風が無く過ごしやすい。
2024年12月20日 11:40撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/20 11:40
山頂の温度計は8.5℃。今日は風が無く過ごしやすい。
バイオトイレも設置されてました。
2024年12月20日 11:36撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/20 11:36
バイオトイレも設置されてました。
岩の上で、大きく周回した場合の縦走路を見ながら昼食。
2024年12月20日 11:42撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/20 11:42
岩の上で、大きく周回した場合の縦走路を見ながら昼食。
本日の下山路、長尾方面。
2024年12月20日 12:01撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/20 12:01
本日の下山路、長尾方面。
下山開始。
2024年12月20日 12:07撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/20 12:07
下山開始。
下山は慎重に。
2024年12月20日 12:10撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/20 12:10
下山は慎重に。
ここも一枚岩を下る箇所がある。
2024年12月20日 12:15撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/20 12:15
ここも一枚岩を下る箇所がある。
巨大な岩の塊を下る感じ。
2024年12月20日 12:25撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/20 12:25
巨大な岩の塊を下る感じ。
獣柵を出ると、直ぐに舗装路歩き。
2024年12月20日 12:39撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/20 12:39
獣柵を出ると、直ぐに舗装路歩き。
本日の縦走路を振り返りながら、帰路に。
2024年12月20日 12:49撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/20 12:49
本日の縦走路を振り返りながら、帰路に。
大鳥居とその背後に百隆筺
2024年12月20日 12:57撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/20 12:57
大鳥居とその背後に百隆筺
バスが待ってました。お疲れ様でした。
2024年12月20日 13:02撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/20 13:02
バスが待ってました。お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

 比良や鈴鹿に雪が積もり、雪遊びをしたかったが、リハビリ中であることから自粛して、ちょっと遠方の未踏の低山へ。高御位山は304mの低山と軽く見ていたが、アップダウンがきつく、一番短い周回ルートを採用したつもりだったが、結構体力を使いました。特に一枚岩の箇所は、突起が少なく、傾斜も微妙で、神経を使いました。しかし、展望は抜群で、登山路も変化に富んでいて楽しく、真夏と積雪厳冬期以外は、年中楽しめる良い山だと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら