ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7613384
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

インフル明け😷年内登り納め❗️石老山&石砂山(峰山もだったんだけど)

2024年12月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:21
距離
13.9km
登り
938m
下り
828m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:10
休憩
1:04
合計
8:14
距離 13.9km 登り 938m 下り 828m
7:27
7:33
15
7:49
7:52
31
8:23
8:30
27
8:58
8:58
6
9:04
9:14
3
9:28
9:28
4
9:33
9:35
30
10:04
10:04
8
10:13
10:13
3
10:16
10:17
7
10:24
10:24
6
10:30
10:30
143
12:53
13:21
24
13:46
13:47
28
14:15
14:15
13
14:28
14:28
25
15:17
15:17
6
15:24
15:31
0
15:31
ゴール地点
天候 ピーカンの晴れ☀️雲もなし。無風でしたが昼過ぎより雨砂山山頂はだんだん風が出てきて、時折強めに吹きました。15時ぐらいからたまにポツポツ雨がきましたけど、木立のため降ってきた感じがほとんどせず、枯れ葉に落ちる雨の音で何だ何だ⁈って思ったぐらいwその時に見上げて黒い雲が出てきてたのに気づきました。でもその後は雨降られませんでしたが、林道や車道が濡れていました。
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】
JR南武線(立川行)2番線
武蔵溝ノ口0538→分倍河原0602
¥320

京王線急行(京王八王子行)1番線
分倍河原0615→北野0627

京王高尾線各停(高尾山口行)1,2番線
北野0628→高尾0638
¥320

JR中央本線(松本行)4番線
高尾0642→相模湖0651
¥200

神奈川中央交通西バス
湖21(三ヶ木行)1番乗り場
相模湖駅0700→石老山入口0707
¥240
-----
【最終】
神奈川中央交通西バス:野11(藤野駅行)
やまなみ温泉1920→藤野駅1932
¥270

JR中央本線(高尾行)2番線
藤野1956→高尾2008
¥240

京王線各停(新宿行)5番線
高尾2021→分倍河原2055
¥320

JR南武線(川崎行)
分倍河原2058→武蔵溝ノ口2122
¥320
コース状況/
危険箇所等
石老山の急な下りが滑りまくりです💦落ちた枯葉の下が見えないばかりか、この枯葉の下の石がコロコロ転がって踏み出した足を滑らせます。石砂山は全然そんなことはなかったんですが、かなり狭くて落ち葉も積もってて足を踏み外さないよう崖下へ落ちないよう注意が必要なところがあります。
その他周辺情報 藤野やまなみ温泉♨️¥750
1000~2100(最終2030)
源泉掛け流し
牧野中学校跡地で相模原市運営
相模湖駅に降りました。いろいろ山はあるのに石老山は特別なのかもしれません。
2024年12月21日 06:52撮影 by  iPhone 16, Apple
12/21 6:52
相模湖駅に降りました。いろいろ山はあるのに石老山は特別なのかもしれません。
2回目の相模湖駅。前回は帰る時に乗った駅(めちゃくちゃ暑かった)スタートがこの駅は初めてです。
2024年12月21日 06:52撮影 by  iPhone 16, Apple
12/21 6:52
2回目の相模湖駅。前回は帰る時に乗った駅(めちゃくちゃ暑かった)スタートがこの駅は初めてです。
石老山入口交差点にある石老山入口バス停を降りたら大きく石老山登山口。電柱の左に月も🥶寒い
2024年12月21日 07:10撮影 by  iPhone 16, Apple
12/21 7:10
石老山入口交差点にある石老山入口バス停を降りたら大きく石老山登山口。電柱の左に月も🥶寒い
曲がってすぐの赤い橋は石老橋。ハイキングマップを眺めて出発です🥶寒い。
2024年12月21日 07:11撮影 by  iPhone 16, Apple
12/21 7:11
曲がってすぐの赤い橋は石老橋。ハイキングマップを眺めて出発です🥶寒い。
このお宅の門にある説明板で柳原白蓮を知ります。「アンと花子」NHK朝ドラをこの時まだ観てません
2024年12月21日 07:18撮影 by  iPhone 16, Apple
12/21 7:18
このお宅の門にある説明板で柳原白蓮を知ります。「アンと花子」NHK朝ドラをこの時まだ観てません
朝の澄み切った寒空に落葉しきった銀杏と沢庵の大根干しが冬らしい光景
2024年12月21日 07:19撮影 by  iPhone 16, Apple
12/21 7:19
朝の澄み切った寒空に落葉しきった銀杏と沢庵の大根干しが冬らしい光景
山に入った途端石畳。ここから滝不動や屏風岩、仁王岩や駒立岩等巨岩奇岩が次々現れます。
2024年12月21日 07:35撮影 by  iPhone 16, Apple
12/21 7:35
山に入った途端石畳。ここから滝不動や屏風岩、仁王岩や駒立岩等巨岩奇岩が次々現れます。
顕鏡寺です。途中舗装路と合流しましたがこちらの参道でした。先程の柳原白蓮のお墓もあります。
2024年12月21日 07:49撮影 by  iPhone 16, Apple
12/21 7:49
顕鏡寺です。途中舗装路と合流しましたがこちらの参道でした。先程の柳原白蓮のお墓もあります。
ブギウギから見始めたNHK朝ドラですが、アンと花子も観ていればより感激したんだろうな。
2024年12月21日 07:52撮影 by  iPhone 16, Apple
12/21 7:52
ブギウギから見始めたNHK朝ドラですが、アンと花子も観ていればより感激したんだろうな。
どちらも石老山山頂に行けるようですが、ヤマレコのルートでは左。
2024年12月21日 07:57撮影 by  iPhone 16, Apple
12/21 7:57
どちらも石老山山頂に行けるようですが、ヤマレコのルートでは左。
高野山真言宗の修験道の色が残っています。擁護岩や鏡岩、弁慶の力試し岩や刀の試斬り岩等続きます
2024年12月21日 08:06撮影 by  iPhone 16, Apple
12/21 8:06
高野山真言宗の修験道の色が残っています。擁護岩や鏡岩、弁慶の力試し岩や刀の試斬り岩等続きます
融合平見晴台でちょっと座って休憩。UH-1が上空を飛んで行きました。ちょっと後にはC-130も
2024年12月21日 08:24撮影 by  iPhone 16, Apple
12/21 8:24
融合平見晴台でちょっと座って休憩。UH-1が上空を飛んで行きました。ちょっと後にはC-130も
ベンチが所々に設置してあるのが有難いです。それに座ると相模湖が木立の向こうに見えました。
2024年12月21日 08:44撮影 by  iPhone 16, Apple
12/21 8:44
ベンチが所々に設置してあるのが有難いです。それに座ると相模湖が木立の向こうに見えました。
山頂到着!せきろうざん702.8m
2024年12月21日 09:03撮影 by  iPhone 16, Apple
12/21 9:03
山頂到着!せきろうざん702.8m
富士山クッキリ見えました❗️🗻手前は三角が特徴的な大室山です。
2024年12月21日 09:04撮影 by  iPhone 16, Apple
1
12/21 9:04
富士山クッキリ見えました❗️🗻手前は三角が特徴的な大室山です。
神奈川県で最も高い山、蛭ヶ岳も見えました。
2024年12月21日 09:05撮影 by  iPhone 16, Apple
12/21 9:05
神奈川県で最も高い山、蛭ヶ岳も見えました。
このように意外と広く、座れるとこもテーブルもたくさんあります。
2024年12月21日 09:08撮影 by  iPhone 16, Apple
12/21 9:08
このように意外と広く、座れるとこもテーブルもたくさんあります。
こっち側の峰も休憩できます。次は石砂山に向かいます。
2024年12月21日 09:14撮影 by  iPhone 16, Apple
12/21 9:14
こっち側の峰も休憩できます。次は石砂山に向かいます。
すると突如、石老山三角点694.3mを発見💡山頂にあるわけではないんですね。
2024年12月21日 09:17撮影 by  iPhone 16, Apple
12/21 9:17
すると突如、石老山三角点694.3mを発見💡山頂にあるわけではないんですね。
何かの糞が行く手を遮ります🐗💩その後も何度か💦わざわざ人の通り道にするんですねw
2024年12月21日 09:54撮影 by  iPhone 16, Apple
1
12/21 9:54
何かの糞が行く手を遮ります🐗💩その後も何度か💦わざわざ人の通り道にするんですねw
山の陰で霜が溶けずに残っている登山口に降りてきました。集落をしばらく歩きます。
2024年12月21日 10:05撮影 by  iPhone 16, Apple
12/21 10:05
山の陰で霜が溶けずに残っている登山口に降りてきました。集落をしばらく歩きます。
炭を焼く煙があちこちに見え、いい匂いです。庭に柚子があるお宅も多いです。
2024年12月21日 10:25撮影 by  iPhone 16, Apple
12/21 10:25
炭を焼く煙があちこちに見え、いい匂いです。庭に柚子があるお宅も多いです。
石砂山はココから登っていきます。
2024年12月21日 10:28撮影 by  iPhone 16, Apple
12/21 10:28
石砂山はココから登っていきます。
今回1番キツかった急登はこちらです💧💦
2024年12月21日 11:08撮影 by  iPhone 16, Apple
12/21 11:08
今回1番キツかった急登はこちらです💧💦
山頂到着❗️いしざねやま577m。
2024年12月21日 11:24撮影 by  iPhone 16, Apple
12/21 11:24
山頂到着❗️いしざねやま577m。
さっき登ってきた石老山
2024年12月21日 11:31撮影 by  iPhone 16, Apple
12/21 11:31
さっき登ってきた石老山
焼山の向こうに丹沢山が。ジャガイモ貰ったのでポテトサラダ作ったら予想を上回る量できたため持参
2024年12月21日 11:58撮影 by  iPhone 16, Apple
12/21 11:58
焼山の向こうに丹沢山が。ジャガイモ貰ったのでポテトサラダ作ったら予想を上回る量できたため持参
アンザス牛ステーキ🥩ポテトサラダ🥔野菜スープ🧅ご飯🍚
2024年12月21日 12:36撮影 by  iPhone 16, Apple
12/21 12:36
アンザス牛ステーキ🥩ポテトサラダ🥔野菜スープ🧅ご飯🍚
ここの階段左へ降りていくことになっているんですが、ヤマレコの痕跡がここ真っ直ぐあります
2024年12月21日 13:27撮影 by  iPhone 16, Apple
12/21 13:27
ここの階段左へ降りていくことになっているんですが、ヤマレコの痕跡がここ真っ直ぐあります
こちらの下りは石老山の下りと比べて、同じ枯葉が積もってても石コロコロが全く無く全然怖くない。
2024年12月21日 13:38撮影 by  iPhone 16, Apple
12/21 13:38
こちらの下りは石老山の下りと比べて、同じ枯葉が積もってても石コロコロが全く無く全然怖くない。
石砂山登山口に降りてきました。どうしようか悩んでます、当初の計画通り峰山登るか諦めるか…
2024年12月21日 14:15撮影 by  iPhone 16, Apple
12/21 14:15
石砂山登山口に降りてきました。どうしようか悩んでます、当初の計画通り峰山登るか諦めるか…
二宮金次郎像があるということはココは小学校だったのか⁈そしてTeamUKYOって片山右京⁈
2024年12月21日 14:26撮影 by  iPhone 16, Apple
12/21 14:26
二宮金次郎像があるということはココは小学校だったのか⁈そしてTeamUKYOって片山右京⁈
車道を歩いてるということは⁉️そう峰山諦めました😑石老山の滑りやすい急な下りの疲労と…
2024年12月21日 14:36撮影 by  iPhone 16, Apple
12/21 14:36
車道を歩いてるということは⁉️そう峰山諦めました😑石老山の滑りやすい急な下りの疲労と…
アレが峰山です。
2024年12月21日 14:41撮影 by  iPhone 16, Apple
12/21 14:41
アレが峰山です。
石砂山かな。あそこでもご飯作って食べるのを時間見つつもうちょい巻いとけばよかったなー😩
2024年12月21日 15:00撮影 by  iPhone 16, Apple
12/21 15:00
石砂山かな。あそこでもご飯作って食べるのを時間見つつもうちょい巻いとけばよかったなー😩
と反省しながら、いつものもう1つの目的😀♨️引き返さず温泉は諦めずに巻いて歩いてきました。
2024年12月21日 15:22撮影 by  iPhone 16, Apple
12/21 15:22
と反省しながら、いつものもう1つの目的😀♨️引き返さず温泉は諦めずに巻いて歩いてきました。
冬至の今日は露天風呂がゆず湯でした。藤野町地元名産のゆずがいっぱいで顔が埋まりそうでしたw
2024年12月21日 15:22撮影 by  iPhone 16, Apple
12/21 15:22
冬至の今日は露天風呂がゆず湯でした。藤野町地元名産のゆずがいっぱいで顔が埋まりそうでしたw
思い出した。陣馬山でもコレ食べた❗️この後また露天風呂に入って最終1本前のバスに乗りました🚌
2024年12月21日 16:40撮影 by  iPhone 16, Apple
12/21 16:40
思い出した。陣馬山でもコレ食べた❗️この後また露天風呂に入って最終1本前のバスに乗りました🚌
ヤマレコの体力度4の時は山ご飯はちょっと厳しいなと思いながら階段を登りました。
2024年12月21日 19:11撮影 by  iPhone 16, Apple
12/21 19:11
ヤマレコの体力度4の時は山ご飯はちょっと厳しいなと思いながら階段を登りました。
撮影機器:

感想

計画では石老山~石砂山~峰山からの藤野やまなみ温泉はヤマレコの体力度4でした。最近ずっとやってる山ご飯を石砂山に組み込んだのですが、懸念はちょっとしてましたが、やはり下山完了が遅くなってしまい、全体的に時間が足りませんでした。

それに石老山山頂直下の滑る長い急登を下るのに脚を相当使ってしまったようで、峰山を登る気力も時間も足りなくなってしまい、結果峰山に登るのを諦めました。

2024年の年内登山納めは反省の多い山登りになりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
石砂山、石老山、嵐山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら