ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 761494
全員に公開
ハイキング
屋久島

日帰り 屋久島5日目・太忠岳

2015年10月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:24
距離
9.4km
登り
917m
下り
915m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:57
休憩
0:27
合計
4:24
距離 9.4km 登り 917m 下り 915m
10:12
48
ヤクスギランド入り口
11:00
11:02
24
11:26
11:31
54
12:25
12:44
50
13:34
13:35
23
13:58
38
14:36
ヤクスギランド入り口
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
■■■ 行き ■■■
鯛の川 08:38〜08:58 合庁前
合庁前 09:16〜09:59 屋久杉ランド

■■■ 帰り ■■■
屋久杉ランド 15:10〜15:49 安房
安房 16:14〜16:50 宮之浦
朝食前に宿から徒歩10分の
トローキの滝を散歩
2015年10月18日 06:50撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 6:50
朝食前に宿から徒歩10分の
トローキの滝を散歩
2015年10月18日 06:54撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 6:54
鯛の川
2015年10月18日 07:15撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 7:15
鯛の川
個室一泊4536円(税込み)
トイレ・風呂は共同
2015年10月18日 05:59撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 5:59
個室一泊4536円(税込み)
トイレ・風呂は共同
キッチンつきの談話室
2015年10月18日 07:38撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 7:38
キッチンつきの談話室
宿とモッチョム岳
2015年10月18日 07:43撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 7:43
宿とモッチョム岳
10:12 出発
まず、200円を支払い
屋久杉ランドに入る
2015年10月18日 10:12撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 10:12
10:12 出発
まず、200円を支払い
屋久杉ランドに入る
沿岸部は晴れてるけれど
山間部はどんよりした曇り空、
はじめの内は観光客が多い。
2015年10月18日 10:15撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 10:15
沿岸部は晴れてるけれど
山間部はどんよりした曇り空、
はじめの内は観光客が多い。
屋久杉ランドから石塚小屋へ
向かう縦走者
2015年10月18日 10:23撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 10:23
屋久杉ランドから石塚小屋へ
向かう縦走者
2015年10月18日 10:24撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 10:24
2015年10月18日 10:27撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 10:27
2015年10月18日 10:34撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 10:34
2015年10月18日 10:42撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 10:42
母子杉
2015年10月18日 10:44撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 10:44
母子杉
2015年10月18日 10:52撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 10:52
11:00 四阿屋(あずまや)
2015年10月18日 11:01撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 11:01
11:00 四阿屋(あずまや)
2015年10月18日 11:07撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 11:07
少し降り始めましたが
森の中ではまだ合羽なしでも
なんとか大丈夫
2015年10月18日 11:15撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 11:15
少し降り始めましたが
森の中ではまだ合羽なしでも
なんとか大丈夫
11:26 天文の森
休むのに良い広場
2015年10月18日 11:31撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 11:31
11:26 天文の森
休むのに良い広場
存在感あります
しばらく見入ってしまいました
2015年10月18日 11:32撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 11:32
存在感あります
しばらく見入ってしまいました
2015年10月18日 11:34撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 11:34
2015年10月18日 11:35撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 11:35
少し雨が強くなってきたので
合羽を着ました。
2015年10月18日 11:36撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 11:36
少し雨が強くなってきたので
合羽を着ました。
尾根に上がると木々の隙間が
多くなり明るくなります。
そのぶん雨にもあたります。
2015年10月18日 12:20撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:20
尾根に上がると木々の隙間が
多くなり明るくなります。
そのぶん雨にもあたります。
2015年10月18日 12:20撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:20
幸運なことに頂上付近で
雨がやみました。
2015年10月18日 12:23撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:23
幸運なことに頂上付近で
雨がやみました。
もっと上まで行けそうだけど
登り口がわからりません
2015年10月18日 12:27撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:27
もっと上まで行けそうだけど
登り口がわからりません
岩の下に祠がありました。
岩の上にいた外人さんが
登り口を教えてくれました
2015年10月18日 12:30撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:30
岩の下に祠がありました。
岩の上にいた外人さんが
登り口を教えてくれました
バスの時間に縛られてて
頂上付近の滞在はわずか8分
下山開始
2015年10月18日 12:42撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:42
バスの時間に縛られてて
頂上付近の滞在はわずか8分
下山開始
2015年10月18日 12:50撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 12:50
2015年10月18日 13:06撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:06
2015年10月18日 13:26撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:26
2015年10月18日 13:30撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:30
2015年10月18日 13:49撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:49
2015年10月18日 13:54撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 13:54
トレッキング三昧の5日間が
もうじき終わる
2015年10月18日 14:26撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 14:26
トレッキング三昧の5日間が
もうじき終わる
宿は飛び込みで宮之浦にある屋久島ユースホステルに
2015年10月18日 17:30撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 17:30
宿は飛び込みで宮之浦にある屋久島ユースホステルに
ユースホステルで洗濯を済ませてから近くの食堂へいく。
トビウオの唐揚げ定食
2015年10月18日 20:37撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 20:37
ユースホステルで洗濯を済ませてから近くの食堂へいく。
トビウオの唐揚げ定食
10/19 
テラスからの朝焼け
2015年10月19日 06:28撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 6:28
10/19 
テラスからの朝焼け
2015年10月19日 06:30撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 6:30
屋久島空港
飛行機まで歩いて移動
2015年10月19日 11:52撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 11:52
屋久島空港
飛行機まで歩いて移動
開聞岳、池田湖がくっきり
2015年10月19日 12:29撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 12:29
開聞岳、池田湖がくっきり
続いて桜島
鹿児島までたったの約20分
船は13時間もかかったのに
2015年10月19日 12:33撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 12:33
続いて桜島
鹿児島までたったの約20分
船は13時間もかかったのに
屋久島〜鹿児島の乗客は
自分を入れて7人でした
2015年10月19日 12:47撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 12:47
屋久島〜鹿児島の乗客は
自分を入れて7人でした

感想

屋久島トレッキングの旅の最終日。今日は太忠岳。

泊まっていたのは「ゲストハウス屋久島」
6時起床、とりあえずは朝の散歩
宿から片道10分ほどのトローキの滝を見に行く。
川の水が海の入り江に落ちていく滝。後ろにはモッチョム岳が見える。
宿に戻ってから風呂に入り、朝食を食べてのんびりする。
8時半に宿をチェックアウトしてバス停に向かう。

--------------------------------------------------------------------------------

合庁前で「紀元杉」行きのバスに乗り換え「屋久杉ランド」で降りる。
なお、車中で景色を見たいなら登る時は右側のシートに座った方が良い。
右の席が谷側なので海や山々など遠方の景色が眺められる。

島の沿岸部は青空が広がっていたが、ここ山間部はどんよりとした曇り空
更に上の方は雨が降っていてもおかしくない雰囲気だ。

まずは200円を支払い屋久杉ランドに入る。
(協力金300円、バスのフリーパスを持っていると割引で200円)
縦走用のザックを預かってもらえたのでナップサックとウェストバッグの軽装
で歩くことができた。

10:12 出発
入り口付近にはガイドツアーの集団が多いが、15分ほどで減り静かになる。
四阿屋から太忠岳のコースに入り標高を稼いでいく。

天文の森を過ぎてしばらくすると雨が降り始めた。すこし雨足が強くなったので
合羽の上着だけを着用した。

雨が降りモヤがかかると、深い緑、鬱蒼とした屋久島の森の雰囲気が際立つ。
石塚山への分岐点を右に折れ、尾根沿いに太忠岳へと進んでいく。

幸運なことに山頂に到着する目前で雨がやんだ。

12:33 太忠岳の展望が良いはずの岩の上に到着
雲が多く展望は今一つだったが、時折流れる雲に切れ間ができると
近くの山や森を眺められた。
帰りのバスに時間を制約されているため、わずか7〜8分しか滞在
できなかった。

12:40 下山開始
天候が回復しはじめる。
少し明るさを取り戻した森を順調に下っていく。

13:58 四阿屋を通過
屋久杉ランドの周回コースに入ったあたりで日差しもでてきた。
5日間の屋久島のトレッキングの旅も、あと少しで終わると思うと
ゴールに着くのが惜しいような気分になってきた。

14:36 屋久杉ランド入り口(バス停)に到着。
今日はバスの時間の都合もあり、常にペースを気にしながらの
ハイキングだった。急いで歩くようなことは無かったものの
どうも気持ちがせわしなかった。それでもまぁ、無事で何より。

バスを乗り継いで宮之浦に行く。
この日は飛び込みでユースホステルに宿泊した。
そして翌日、飛行機を屋久島〜鹿児島、鹿児島〜成田と乗り継いで帰宅した。

--------------------------------------------------------------------------------

大学生の時に開聞岳山頂から屋久島を眺め、行くか行かないか、迷った末に
船賃が惜しくて行かなかったことがあった。
それから25年以上、「屋久島」と聞く度にその時のことを思い出していた。
今回の5日間の屋久島旅行で、そのことからようやく解放されたと思う。

豊富な水、巨木・苔の深い緑、丸みを帯びた岩々、それらで作られた
大きな森の中をゆっくり歩き続け、とても充実した日々を過ごせた。
しかし、もっと木に触れたり、河原の水に足をつけたりしてみれば良かった
とか、やり残したことが多くあるようにも感じている。
また来られることがあるだろうか。できると思いたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:376人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら