ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7616604
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

倉見山

2024年12月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:27
距離
12.5km
登り
916m
下り
760m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:09
休憩
0:16
合計
4:25
距離 12.5km 登り 916m 下り 760m
9:22
14
9:36
9:45
73
10:58
23
11:21
11:23
11
11:34
11:35
38
12:13
12:15
89
13:44
13:46
1
13:47
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
富士急行大月駅8:50発〜東桂駅9:16着
コース状況/
危険箇所等
落ち葉が多くて道がわかりにくいが、崩落ヶ所はなし。
その他周辺情報 寿駅周辺には良い中華料理屋と、とても良いうどん屋があります。ラーメン屋もありますが、前を通った雰囲気だとここも良さそうです。
富士急行大月駅8:50発河口湖行きです。この列車のラッピングは、リサガスですね。
2024年12月22日 08:47撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 8:47
富士急行大月駅8:50発河口湖行きです。この列車のラッピングは、リサガスですね。
ドアもこの通り「リサとガスパール」仕様です。
2024年12月22日 09:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 9:07
ドアもこの通り「リサとガスパール」仕様です。
東桂駅に着きました。トイレは仮設(工事現場にあるヤツ)でした。
2024年12月22日 09:20撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 9:20
東桂駅に着きました。トイレは仮設(工事現場にあるヤツ)でした。
ふむふむ、ここを行けばいいんだな、確認をします。
2024年12月22日 09:20撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 9:20
ふむふむ、ここを行けばいいんだな、確認をします。
登山道入り口に着きました。
2024年12月22日 09:39撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 9:39
登山道入り口に着きました。
この墓地の中を突っ切ります。いいのかなぁ・・
2024年12月22日 09:39撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 9:39
この墓地の中を突っ切ります。いいのかなぁ・・
この扉が、下界から山上の世界への入り口になります。
2024年12月22日 09:41撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 9:41
この扉が、下界から山上の世界への入り口になります。
吉備人出版の登山詳細図「丹沢西端・西道志」には「社」と表記されている場所です。不信心なのでお参りせずに、右の道を進んだら、行き止まりでした。
2024年12月22日 09:52撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 9:52
吉備人出版の登山詳細図「丹沢西端・西道志」には「社」と表記されている場所です。不信心なのでお参りせずに、右の道を進んだら、行き止まりでした。
神様に教えを請おうと登ったら、こっちに登山道がありました。
2024年12月22日 09:53撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 9:53
神様に教えを請おうと登ったら、こっちに登山道がありました。
良かった、確かにこっちが道だ。
2024年12月22日 09:53撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 9:53
良かった、確かにこっちが道だ。
クマに会わないよう、お願いしておけば良かったかな。
2024年12月22日 10:04撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 10:04
クマに会わないよう、お願いしておけば良かったかな。
宮下の分岐につきました。向こう側の、
2024年12月22日 10:20撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 10:20
宮下の分岐につきました。向こう側の、
三ッ峠山が見えます。
2024年12月22日 10:20撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 10:20
三ッ峠山が見えます。
更に進むと、地図にある「鉄塔No.238」。
2024年12月22日 10:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 10:28
更に進むと、地図にある「鉄塔No.238」。
尾根道になりました。左の東側が開けています。
2024年12月22日 10:32撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 10:32
尾根道になりました。左の東側が開けています。
なので、御正体山からハガケ山・文台山が木々の間から見えます。う〜ん、数週間前に登ったばかりだが、懐かしい。
2024年12月22日 10:32撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 10:32
なので、御正体山からハガケ山・文台山が木々の間から見えます。う〜ん、数週間前に登ったばかりだが、懐かしい。
倉見山が見えてきました。
2024年12月22日 11:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 11:07
倉見山が見えてきました。
直下の急登。お約束ですね。
2024年12月22日 11:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 11:13
直下の急登。お約束ですね。
頂上だっ、と思ったら分岐?
2024年12月22日 11:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 11:19
頂上だっ、と思ったら分岐?
あっちが本体らしいです。なんだよ、ちくしょう。また登りです。
2024年12月22日 11:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 11:19
あっちが本体らしいです。なんだよ、ちくしょう。また登りです。
着きました。今度こそ本当の頂上です。富士山は、少しかすんでますね。
2024年12月22日 11:20撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 11:20
着きました。今度こそ本当の頂上です。富士山は、少しかすんでますね。
アップにしてみました。頂上は雲の中です。
2024年12月22日 11:22撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 11:22
アップにしてみました。頂上は雲の中です。
皆さん昼食にしていましたが、今日の昼食は下山後のお楽しみなので、先を急ぎます。
2024年12月22日 11:27撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 11:27
皆さん昼食にしていましたが、今日の昼食は下山後のお楽しみなので、先を急ぎます。
見晴台です。ところどころ伐採、ここ以外でも景色が楽しめます。
2024年12月22日 11:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 11:28
見晴台です。ところどころ伐採、ここ以外でも景色が楽しめます。
あれは、毛無山かな?200名山の。
2024年12月22日 11:29撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 11:29
あれは、毛無山かな?200名山の。
こっちは御坂の方だから、節刀ヶ岳か鬼ヶ岳あたりか。
2024年12月22日 11:29撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 11:29
こっちは御坂の方だから、節刀ヶ岳か鬼ヶ岳あたりか。
そこのピョコンとした山はどこの山?天神山かなぁ足和田山かなぁ、よくわかりません。まだまだですね。
2024年12月22日 11:29撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 11:29
そこのピョコンとした山はどこの山?天神山かなぁ足和田山かなぁ、よくわかりません。まだまだですね。
相定ヶ峰の分岐です。
2024年12月22日 11:34撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 11:34
相定ヶ峰の分岐です。
ここから杓子山に行けるんですね。でも今日は、堂尾山方面に進みます。
2024年12月22日 11:34撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 11:34
ここから杓子山に行けるんですね。でも今日は、堂尾山方面に進みます。
ここも眺めがよろしいです。相変わらず、てっぺんは雲の中。
2024年12月22日 11:34撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 11:34
ここも眺めがよろしいです。相変わらず、てっぺんは雲の中。
富士山を正面に見ながらの下山です。
2024年12月22日 11:55撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 11:55
富士山を正面に見ながらの下山です。
ここで、寿駅に向けて90°曲がります。正面の富士山とはしばしのお別れです。
2024年12月22日 11:56撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 11:56
ここで、寿駅に向けて90°曲がります。正面の富士山とはしばしのお別れです。
このあたり倒木が多いです。歩けるようには整備されてはいます。
2024年12月22日 12:10撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 12:10
このあたり倒木が多いです。歩けるようには整備されてはいます。
堂尾山公園です。かつては東屋があったらしく後ろに残骸があります。ここもまた、
2024年12月22日 12:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 12:13
堂尾山公園です。かつては東屋があったらしく後ろに残骸があります。ここもまた、
眺めよしです。
2024年12月22日 12:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 12:13
眺めよしです。
ここは十字路になっていて、どこからでも来れるんですね。桜の木もたくさん植わっているので、春はさぞかし賑やかでしょう。
2024年12月22日 12:15撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 12:15
ここは十字路になっていて、どこからでも来れるんですね。桜の木もたくさん植わっているので、春はさぞかし賑やかでしょう。
鉄塔No.117の足下からの眺め。
2024年12月22日 12:18撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 12:18
鉄塔No.117の足下からの眺め。
あっちは富士見台らしいです。
2024年12月22日 12:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 12:19
あっちは富士見台らしいです。
国土交通省認定の富士見百景です。
2024年12月22日 12:21撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 12:21
国土交通省認定の富士見百景です。
ババーン、と見えます。さすが百景だけのことはある。
2024年12月22日 12:21撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 12:21
ババーン、と見えます。さすが百景だけのことはある。
今きた山を振り返る。倉見山だよね。あんまり自信がない。
2024年12月22日 12:22撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 12:22
今きた山を振り返る。倉見山だよね。あんまり自信がない。
またしても祠。ここは特に展望はなかった。
2024年12月22日 12:26撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 12:26
またしても祠。ここは特に展望はなかった。
登山口です。どちらかというと富士見台に行くための登り口かな。杖も準備してあります。
2024年12月22日 12:34撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 12:34
登山口です。どちらかというと富士見台に行くための登り口かな。杖も準備してあります。
寿駅に向かう途中で見た、倉見山(だと思う)。双耳峰だったんですね。
2024年12月22日 12:47撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 12:47
寿駅に向かう途中で見た、倉見山(だと思う)。双耳峰だったんですね。
食事を済ませて時間があるので、周囲を散策します。この踏切で線路を渡らないと行けないのですが、どうやって通ればいいのか?
2024年12月22日 13:20撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 13:20
食事を済ませて時間があるので、周囲を散策します。この踏切で線路を渡らないと行けないのですが、どうやって通ればいいのか?
手動でした。
2024年12月22日 13:20撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 13:20
手動でした。
三ッ峠山に影がかかっています。黒い三ッ峠山。
2024年12月22日 13:21撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 13:21
三ッ峠山に影がかかっています。黒い三ッ峠山。
なんか真っ直ぐだったので、気に入りました。
2024年12月22日 13:23撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 13:23
なんか真っ直ぐだったので、気に入りました。
昼食のお店、吉田うどんの「くれちうどん」です。とてもおいしく、お腹もいっぱいになりました。前に来たときはすごく並んでいて、くじけたので、今日は食べることができて良かったです。
2024年12月22日 13:31撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 13:31
昼食のお店、吉田うどんの「くれちうどん」です。とてもおいしく、お腹もいっぱいになりました。前に来たときはすごく並んでいて、くじけたので、今日は食べることができて良かったです。
13:50大月行きが来ました。大月までグースカ寝てしまいました。本日の山旅終了です。
2024年12月22日 13:50撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12/22 13:50
13:50大月行きが来ました。大月までグースカ寝てしまいました。本日の山旅終了です。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら