越後駒ヶ岳(枝折峠からピストン)


- GPS
- 07:42
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,265m
- 下り
- 1,259m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレはあるのですが、この時期は冬季閉鎖されていました・・・ |
写真
感想
至仏山や平ヶ岳、燧ヶ岳からは雪をかぶって手強そうに見えていましたが、前駒(どこかはわからずじまいでしたが・・・(>_<))まではのんびりハイキングで、楽しくのぼることができました。
小屋の直下はペンキマークを頼りに四つんばいで這い上がるところもあり、距離もまあまあでいろいろと楽しめるバラエティに富んだ山ですっかり気に入ってしまいました!
次回はしっかり時間を取って越後三山に荒沢岳を加えて徹底的にあるきたおしたい山域となりました!またくるからね~!
2015年・晩秋の日光・上州・新潟遠征の記録
2015年10月31日(土)【あさ】 [日帰り]
男体山(二荒山神社からピストン)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-761694.html
2015年10月31日(土)【ひる】 [日帰り]
日光白根山(日光白根ロープウェイ利用)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-761697.html
2015年11月01日(日)【あさ】 [日帰り]
皇海山(皇海橋からピストン)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-761704.html
2015年11月01日(日)【ひる】 [日帰り]
至仏山(鳩待峠からピストン)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-761708.html
2015年11月03日(火) [日帰り]
武尊山(武尊神社登山口からピストン)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-761718.html
2015年11月04日(水) [日帰り]
平ヶ岳(鷹ノ巣登山口からピストン)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-761724.html
2015年11月05日(木) [日帰り]
燧ヶ岳(御池登山口からピストン)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-761725.html
2015年11月06日(金) [日帰り] 【この記録です】
越後駒ヶ岳(枝折峠からピストン)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-761728.html
2015年11月07日(土) [日帰り]
「鏡駒!」会津駒ヶ岳(滝沢登山口からピストン)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-761729.html
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する