記録ID: 7617325
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
正丸峠〜武川岳〜二子山
2024年12月22日(日) [日帰り]
埼玉県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:12
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,231m
- 下り
- 1,217m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 6:13
距離 13.7km
登り 1,231m
下り 1,217m
14:52
ゴール地点
天候 | 晴 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小高山までは沢沿い〜尾根歩き 尾高山〜武川岳 名栗げんきプラザまで下りしばらく舗装道路 武川岳〜二子山は落葉アップダウンとところどころ岩 二子山〜芦ヶ久保駅までの尾根道は通行止め 沢沿いルートはザレ・落葉・急勾配で滑りやすい 全体に標識が整っていて道迷いはない感じ 沢沿いは湧き水?でぬかるんでいる箇所多数 小さな渡渉 数か所 倒木等も多数 |
その他周辺情報 | 芦ヶ久保駅には道の駅『果樹公園あしがくぼ』 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|---|
備考 | チェーンスパイク |
感想
行きたかった横瀬二子山
なるべく早い時間から登るには、と正丸駅から出発
正丸峠を目指す
しばらく舗装道路を歩く
伊予ヶ岳への登山口から皆さんあがっていった
一人そのまま進み正丸峠への登山口に
沢沿いの道をゆるゆると登る
湧き水でぬかるんだ箇所、倒木等も多数
峠から小高山へは尾根道
名栗げんきプラザへ下り少し車道を歩き林道へ
この辺りから道脇に雪が残っている
チェーンスパイク持たずに来た、
というかベアフットファイブフィンガーズで来てしまった。
ゆるゆると登って武川岳
尾根道に出るころから冷たい強風
武川岳山頂はベンチあり
お昼食べるも寒くて早々に二子山・芦ヶ久保方面に出発
ザレ・落葉・急勾配の下り
すべる岩の箇所もあり、落葉をのけながら慎重に下りる
木立のむこうに武甲山
下ったら登る…また下る…
二子山(雄岳)直下急登
あまりの直登に巻道あってそちらに行ったら下がっていく
甲仁田山への道で戻る
雄岳から雌岳へは岩場を下りて登って
芦ヶ久保駅への下山を尾根道で降りる予定にしていたが
氷柱形成のため立入禁止
沢道コースから下山
風が強かったから良かったかも。
ザレた滑る道にロープがあり、ロープ頼って下りる
フカフカ落葉ラッセルし、沢沿い
ところどころ落葉が凄すぎて道がわからない所もあり
先の方を見て道を探すことも
『横瀬二子山学習登山コース』という看板が頂上までいくつもあり
クイズ形式で登山の注意が書かれていて良いなと思った
冬型の強風、予報は確認していたがこんなに強いと思わず。
でも一番寒かったのは駅で10分ほど電車を待っている間
電車に乗ったら暖房がしっかり効いていてありがたかった。
これからはチェーンスパイク必携ですわ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する