ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7618394
全員に公開
ハイキング
近畿

十三峠 おと越登って横小路道降りる お不動さまに会いに

2024年12月22日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 大阪府 奈良県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:05
距離
9.9km
登り
594m
下り
591m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:17
休憩
0:48
合計
7:05
距離 9.9km 登り 594m 下り 591m
9:21
221
スタート地点
13:02
13:36
3
13:39
6
14:36
14:37
23
15:00
15:13
73
16:26
ゴール地点
天候 曇り一時晴れとほんの少し雪?
スタート時は4℃くらい 日中は7℃くらい
スカイラインに出ると風が強かった
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登りと下りに使った道はバリエーション。草だらけ、泥だらけになりました。
沢の中を歩くことが多いですが、石が滑りにくのでありがたいです。
玉祖神社で集合して歩くつもりでしたが、神社がお正月準備で、駐車場もいっぱい。十三峠登山口付近から歩き始めました(t)
2024年12月22日 09:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/22 9:27
玉祖神社で集合して歩くつもりでしたが、神社がお正月準備で、駐車場もいっぱい。十三峠登山口付近から歩き始めました(t)
狛犬じゃなくて狛鶏(パ)
わたし、酉年だからうれしい〜😊(カ)
2024年12月22日 09:28撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9
12/22 9:28
狛犬じゃなくて狛鶏(パ)
わたし、酉年だからうれしい〜😊(カ)
勾玉のような木(t)
2024年12月22日 09:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/22 9:42
勾玉のような木(t)
本日登る道は以前はハイキング道だったそうです。
おと越えまたはおうとう越えと呼ばれていたそうです。
道標、少し回り道して見に行きました(t)
2024年12月22日 09:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/22 9:59
本日登る道は以前はハイキング道だったそうです。
おと越えまたはおうとう越えと呼ばれていたそうです。
道標、少し回り道して見に行きました(t)
「おらあ死んでも墓の下なんかにゃおらんぞ」
放浪癖のある人かな、妙に尊く感じる✨?(カ)
2024年12月22日 10:02撮影 by  Pixel 7a, Google
9
12/22 10:02
「おらあ死んでも墓の下なんかにゃおらんぞ」
放浪癖のある人かな、妙に尊く感じる✨?(カ)
「史跡の道 八尾市」
道標があるから整備もされてると思ったらあまい(パ)
2024年12月22日 10:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/22 10:02
「史跡の道 八尾市」
道標があるから整備もされてると思ったらあまい(パ)
ここから入って行きます(t)
2024年12月22日 10:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/22 10:14
ここから入って行きます(t)
この車止めの手前で働いてた女性二人が素敵な方達で、放置されてた畑を開墾されているようです(t)
楽しい出会いでした^_^(カ)
2024年12月22日 10:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/22 10:18
この車止めの手前で働いてた女性二人が素敵な方達で、放置されてた畑を開墾されているようです(t)
楽しい出会いでした^_^(カ)
これは古墳なのかも?と教えていただきました。草に埋もれていたようですが(t)
2024年12月22日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/22 10:25
これは古墳なのかも?と教えていただきました。草に埋もれていたようですが(t)
どちらに歩くんだろ。写真左に入りましたが、右が正解だったようです(t)
私が左に突っ込んだんです、失敗、へへへ(カ)
2024年12月22日 10:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/22 10:35
どちらに歩くんだろ。写真左に入りましたが、右が正解だったようです(t)
私が左に突っ込んだんです、失敗、へへへ(カ)
前はハイキング道 案内もあります(t)
2024年12月22日 10:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/22 10:42
前はハイキング道 案内もあります(t)
こんな藪を突き進みます(パ)
2024年12月22日 10:51撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12
12/22 10:51
こんな藪を突き進みます(パ)
この堰堤を越えて沢を歩きたいのですが、藪に阻まれました。藪を突破して沢に降りたら今度はズブズブとどろに足がとられます(t)
ここまでの藪、なかなかでした、この堰堤も!(カ)
わたし、くるぶしまで泥沼にはまりました(/_;)(パ)
2024年12月22日 11:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/22 11:05
この堰堤を越えて沢を歩きたいのですが、藪に阻まれました。藪を突破して沢に降りたら今度はズブズブとどろに足がとられます(t)
ここまでの藪、なかなかでした、この堰堤も!(カ)
わたし、くるぶしまで泥沼にはまりました(/_;)(パ)
水の少ない沢の中を進むのが一番確かかな(パ)
2024年12月22日 11:14撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
12/22 11:14
水の少ない沢の中を進むのが一番確かかな(パ)
おと越え道には、北沢道、南谷道、本道があるみたいです。私たちは一番人が歩かれてそうな本道をあるきます(t)
2024年12月22日 11:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/22 11:42
おと越え道には、北沢道、南谷道、本道があるみたいです。私たちは一番人が歩かれてそうな本道をあるきます(t)
こちらには難所があるようです。南谷道につながるようです(t)
2024年12月22日 12:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/22 12:10
こちらには難所があるようです。南谷道につながるようです(t)
少し緩やかになってきました(t)
ふぅ〜、大冒険でした、楽しかった〜(カ)
2024年12月22日 12:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/22 12:27
少し緩やかになってきました(t)
ふぅ〜、大冒険でした、楽しかった〜(カ)
あ〜、上方にガードレールが走っている(t)
2024年12月22日 12:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/22 12:38
あ〜、上方にガードレールが走っている(t)
スカイラインにでました。スカイラインは歩けないので、縦走路にはいります(t)
2024年12月22日 12:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/22 12:47
スカイラインにでました。スカイラインは歩けないので、縦走路にはいります(t)
十三峠のところで、ご飯にしました(t)
ハイキングコースは穏やかで歩きやすいですね♪(カ)
2024年12月22日 13:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/22 13:36
十三峠のところで、ご飯にしました(t)
ハイキングコースは穏やかで歩きやすいですね♪(カ)
府民の森のゲートを潜ります(t)
2024年12月22日 13:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/22 13:46
府民の森のゲートを潜ります(t)
ワクワク!
藪から出てくる貞子…(パ)
本当は藪に突入するところ(カ)
2024年12月22日 13:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
12/22 13:58
ワクワク!
藪から出てくる貞子…(パ)
本当は藪に突入するところ(カ)
令和楽音寺道から横小路道を下山します。
2年前より荒れている感じです(t)
感じというより確実に荒れてます(パ)
2024年12月22日 14:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/22 14:07
令和楽音寺道から横小路道を下山します。
2年前より荒れている感じです(t)
感じというより確実に荒れてます(パ)
藪の中をしゃがんで進みます。2年前は絶対こんなとこなかったよ(パ)
2024年12月22日 14:15撮影 by  Pixel 7a, Google
11
12/22 14:15
藪の中をしゃがんで進みます。2年前は絶対こんなとこなかったよ(パ)
いくつもの藪を突破した後だと、多少荒れた沢なら、もはやハイキングルートに見えてきます(パ)
たしかに〜😆(カ)
2024年12月22日 14:51撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8
12/22 14:51
いくつもの藪を突破した後だと、多少荒れた沢なら、もはやハイキングルートに見えてきます(パ)
たしかに〜😆(カ)
かよこさん、お不動さまとご対面(パ)
2024年12月22日 15:04撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9
12/22 15:04
かよこさん、お不動さまとご対面(パ)
思いがけずお不動さまがいらした
見上げると、お不動さまが私を見下ろしている
一瞬だけど、こんなに絆を感じたのは初めてだ
今、写真見てもそんなに力は感じないけど(カ)
2024年12月22日 15:05撮影 by  Pixel 7a, Google
14
12/22 15:05
思いがけずお不動さまがいらした
見上げると、お不動さまが私を見下ろしている
一瞬だけど、こんなに絆を感じたのは初めてだ
今、写真見てもそんなに力は感じないけど(カ)
落ち葉の絨毯にひっそりと佇んでおられます(パ)
2024年12月22日 15:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/22 15:08
落ち葉の絨毯にひっそりと佇んでおられます(パ)
朽ち果てそうな怖い橋を渡ります(t)
kayoさんは要領よく、手前で渡渉できるとこ見つけました(p)
2024年12月22日 15:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
12/22 15:32
朽ち果てそうな怖い橋を渡ります(t)
kayoさんは要領よく、手前で渡渉できるとこ見つけました(p)

感想

 高安山十二道というのがあってそのうちのおと越えを歩きたいのだけど、レコを読んでると手強そうです。一緒に行きませんかと声をかけたらパピレオちゃんとkayoさんが参加してくれました。ほんとはバラさんも参加してくれるはずだったんだけど急なお仕事が入ってしまってすごく残念でした。
 おと越えに入ってすぐに堰堤を越えるのですが、ここから沢にたどりつくまでがすごく大変でした。笹薮が生い茂っていて思うように進めない。なんとか沢近くに行ったら今度はドロドロズブズブ。結構深くて、少し戻って堰堤から離れた場所の沢に突き進みました。
 ここからは沢の中を歩きます。水量が少なかったし、岩もすべらないので、大丈夫でした。ここが前はハイキング道だったとは思えない。
 途中、北沢道への分岐をやりすごし、本道を歩きます。次の分岐では南谷の方へ行く分岐(難路)にはいかずに、あくまでも本道を歩きました。(名前間違ってたらごめんなさい)
 しばらくは、縦走路をあるいて、令和楽音寺道から横小路道を降りました。
令和楽音寺道2年前に歩いた時より、ひどく荒れていました。笹薮が覆いかぶさっていて数メーターほどですが、大変でした。冬の間はもう少し人が歩いてよくなるのかな。
 そしてkayoさんに見てもらいたかったお不動さんにやっと到着。むっちゃ、感動してくれて、私も案内できてほんまによかったです。
 そして、おと越え制覇できて、充実感いっぱいで〜す

おと越えは藪を覚悟していましたが、想像以上の藪でした。目の前の藪をかき分けてると、足元はくるぶしまでズブズブと泥にはまってしまいました。
スカイラインに出て、やれやれ、下りに歩く令和楽音寺道は2年前に歩いてるけど、そこまで藪じゃなかったしな、とホッとしたのも束の間・・・
こちらは2年前よりかなり荒れてて、やはり藪多しでした。
それでもあのお不動さんと再会できて感激でした。

たらちゃんから聞いていた、おと越え!
藪に阻まれたけど、たらちゃん・パピレオさんと一緒だから終始ワクワクしながら探検できた。鎌を忘れたのが残念。
令和楽音寺道、上半分はなかなかワイルドだったけど、滝と石碑群はぜひ再訪したいところです。こんな素敵なところがあるなんて、生駒の奥深さを感じました。案内してくれたたらちゃん、パピレオさんの心遣いが沁みました、ありがとう🥲
今回はVaraderoさんが仕事で不参加となり残念でしたが、日を改めてご一緒下さい♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人

コメント

凄いハイキング道?!
生駒周辺と言えば整備されたハイキング道が殆どと思い込んでいた無知な自分を反省しています。
と云うより、そんなとこ選んで突入してるのね😃
探して歩くと巡り会える感じのお地蔵様や古墳…魅力的です。
お疲れさまでした。
2024/12/24 6:16
いいねいいね
1
おはようございます😊
秘密基地さん向きかも!
楽しかった、ワクワクでしたよ。春はニリンソウが咲くらしく、再訪したいと思っています♪
2024/12/24 8:51
秘密基地さん そうなんですよ。生駒は舗装道路が多いイメージなんですが、南側はわりと放置されっぱなしが多いです。今回のルートの縦走路のちょっと南側に「大人の秘密基地」なるポイントがあるんですよ。今度はそこもあるけますように。
2024/12/24 19:54
たらちゃんさん 

大人の秘密基地!

もうその言葉聞いただけで、ワクワク・ドキドキ…😻
2024/12/25 4:31
いいねいいね
2
秘密基地さん
カヨコさんから、「私の大好きな秘密基地さん」とお話うかがってます。
いつかご一緒できる日が来ますように☺?
2024/12/26 9:32
たらちゃんさん
パピレオさん
kayoさん
こんにちは♪
中々楽しそうな所歩かれたんですね🤗
多分私には、大好きな道だと思いますね😅

生駒山周辺は、殆ど歩いていますが、高安山辺りはよく知らないので興味湧いてきました。
今回急な仕事入ったからご一緒出来ませんでしたが、今度時間合えば宜しくです🙇🏻
2024/12/25 12:06
いいねいいね
2
バラさん🏍さん、
歩きながら、これVaraderoさん好きそうって噂してました!
4月、ニリンソウが咲くころに是非行きましょう
2024/12/25 18:05
いいねいいね
1
バラさん🏍さん 歩かれなくなってしまった道がたくさんあるようです。生駒山系制覇にお越しくださいね。
切込隊長で歩いてほしいです(^^)
2024/12/26 5:03
いいねいいね
1
バラさん🏍さん
そうそう
歩きながらカヨコさんが何度も
「これは、バラさん好きだわ」て言ってましたよ。
次回はぜひ、先頭でお願いします!

2024/12/26 9:37
いいねいいね
1
皆さん、こんばんは。
僕も日曜日の午前中キノキ山から強引に横小路谷に下りおり、今シーズン初めて横小路道を歩きました。(レコはアップしていませんが)
滝から下は整備されていましたが、上の方はまだのようですね。
ここら辺は、トレーニングのつもりでひとりでよく歩いており、おと越えも前はよく行ったのですが、
ここ2年ちょっと躊躇して行っていません。

たらちゃんさんは4月に横小路道歩かれていたと思いますが、4月のニリンソウは楽しみです。
2024/12/26 22:43
chokusenさん
コメントありがとうございます。
今回歩きながら、naoandmiさんがここのニリンソウを見に来てはったよね、て話してたのです。
やはりトレーニングによく歩かれてるエリアなのですね。
令和楽音寺道の藪のトンネルは、2022年1月に歩いた時はなかったと思うんです。
おと越えも、今まで歩かれてた方は、荒れてきてるってご存知なんですね。
どなたか大切に整備してくださってた方が来れなくなったのかなぁって話してました。
私はまだ、あそこのニリンソウを見たことないので、いつかその時期に歩いてみたいです。
2024/12/28 1:33
いいねいいね
1
chokusenさん ちょっとした時間差だったんですね。うまくいけば藪の中でばったりであっていたかもですね。おと越え、お二人で歩いておられるレコも読んでおいたんですが、入り口の堰堤のところが、ほんとに大変でした。引き返すのか?とちょっと頭をよぎったんですよ。

 来春に、お友達をあのニリンソウ案内しようと思ってるんです。綺麗に咲いた時に案内できたらと思うのですが。時期が難しい。その頃には、あの横小路道を縦走路にあがるところ、すんなりいけるかしら。chokusenさんのレコ注目しておきますます。
2024/12/28 10:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
楽音寺道
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら