ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7619847
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

鐘撞堂山(2024年の登り納めに…)

2024年12月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:54
距離
10.6km
登り
428m
下り
429m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:20
休憩
0:28
合計
3:48
距離 10.6km 登り 428m 下り 429m
7:37
14
7:51
7:52
20
8:12
8:14
24
8:38
8:39
3
8:48
19
9:07
9:08
11
9:19
9:25
38
10:03
10:10
9
10:19
10:26
16
10:42
43
11:25
0
11:25
ゴール地点
八幡神社(07:30)===八幡山(07:55)===南飯塚(08:15)===谷津池(08:45)===鐘撞堂山(09:15〜09:25)===少林寺登山口(09:55)===羅漢山(10:05)===少林寺(10:25)===善導寺前(10:45)===八幡神社(11:25)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
1、関越道・花園ICで国道140号線に降りると秩父方面に走ります。
2、寄居町に入ると玉淀大橋(北)信号を直進して長瀞方面に向かいます。
3、間もなく国道254号線の分岐点があり、分岐点を右折して児玉方に向かいます。
4、右折して少し先にある横断歩道を左折すると八幡神社横の駐車場に到着します。
5、今回は桜澤コミュニティセンターの駐車場に車を停めました。(地元のハイカーが利用しています。)
6、カーナビのマップコード:150 744 890
7、駐車場に古いトイレがありました。(花園ICを降りると国道140号線沿いに道の駅はなぞのがあります…)
コース状況/
危険箇所等
1、八幡神社横の登山口にポストはありません。(事前にコンパスで提出…)
2、登山道は良く歩かれており要所に標識もあって道に迷うことはなさそうです。
3、八幡神社裏と鐘撞堂山手前に急斜面がありますが特に危険な個所はありません。
4、地元のハイカーによると山頂手前の急登個所には巻き道が出来ているようです。
5、鐘撞堂山から羅漢山に向かうコースも要所に標識があり道に迷うことはありませんでした。
6、少林寺から八幡神社までの間はアプリで時々ルートを確認しながら歩きました。
その他周辺情報 1、道の駅はなぞの
  https://www.michinoeki-hanazono.jp/
2、亀の井ホテル 長瀞寄居(入湯料:800円)
  https://kamenoi-hotels.com/nagatoroyori
国道140号線を右折して国道254号線に入り少し先の横断歩道で左折すると、八幡神社横の桜澤コミュニティセンター駐車場に到着しました。
1
国道140号線を右折して国道254号線に入り少し先の横断歩道で左折すると、八幡神社横の桜澤コミュニティセンター駐車場に到着しました。
駐車場西隣に八幡神社がありましたが、境内の本殿手前には神楽殿が建っており、予想以上に立派な八幡神社でした。(山歩きの無事を祈願しました…)
1
駐車場西隣に八幡神社がありましたが、境内の本殿手前には神楽殿が建っており、予想以上に立派な八幡神社でした。(山歩きの無事を祈願しました…)
駐車場から本殿脇の標識に従って進んでいくと、いきなり岩場混じりの急斜面となりました。
駐車場から本殿脇の標識に従って進んでいくと、いきなり岩場混じりの急斜面となりました。
急斜面の登山道を5分程登ると緩やかな登山道になりました。
急斜面の登山道を5分程登ると緩やかな登山道になりました。
さらにアップダウンしながら進んでいくと駐車場から25分程で八幡山を通過します。
1
さらにアップダウンしながら進んでいくと駐車場から25分程で八幡山を通過します。
八幡山を通過して少し下っていくと樹林帯の先に鐘撞堂山の山頂らしい稜線が見えました。
八幡山を通過して少し下っていくと樹林帯の先に鐘撞堂山の山頂らしい稜線が見えました。
鐘撞堂山の登山道は良く歩かれており要所に標識もあって道迷いは無さそうです。
鐘撞堂山の登山道は良く歩かれており要所に標識もあって道迷いは無さそうです。
八幡山から15分弱で八幡山の標識がある190ピーク(以下:P)を通過しました。
八幡山から15分弱で八幡山の標識がある190ピーク(以下:P)を通過しました。
さらに5分程歩いて200pに上がると右奥に進んで南飯塚の三角点に向かいます。
さらに5分程歩いて200pに上がると右奥に進んで南飯塚の三角点に向かいます。
少し下っていくと三角点(198.1m)があり、少し手前に二つの石宮が祀られていました。
少し下っていくと三角点(198.1m)があり、少し手前に二つの石宮が祀られていました。
三角点から戻ると先に進んで鐘撞堂山に向かいます。
三角点から戻ると先に進んで鐘撞堂山に向かいます。
20分程進むと八幡山Г良玄韻ある小ピークを通過します。
20分程進むと八幡山Г良玄韻ある小ピークを通過します。
小ピークから少し下ると谷津池の分岐点があり、5分程下ると水が涸れた谷津池が見えました。(地元の方がこんなに水がないことは初めてだと…)
小ピークから少し下ると谷津池の分岐点があり、5分程下ると水が涸れた谷津池が見えました。(地元の方がこんなに水がないことは初めてだと…)
水が抜かれ凍結した谷津池でアオサギがエサを探していました。
水が抜かれ凍結した谷津池でアオサギがエサを探していました。
谷津池から鐘撞堂山に向かう登山道に戻ると急傾斜の階段を登って山頂に向かいます。
谷津池から鐘撞堂山に向かう登山道に戻ると急傾斜の階段を登って山頂に向かいます。
少し登っていくと樹林帯の合間に山頂の展望台が見えました。
少し登っていくと樹林帯の合間に山頂の展望台が見えました。
さらに登っていくと樹林帯が切れて南側に笠山〜丸山が見えました。
1
さらに登っていくと樹林帯が切れて南側に笠山〜丸山が見えました。
さらに尾根沿いに進んで展望台のある山頂に向かいます。(古峯神社の分岐点を巻いたようです)
さらに尾根沿いに進んで展望台のある山頂に向かいます。(古峯神社の分岐点を巻いたようです)
駐車場から1時間45分で鐘撞堂山の山頂に到着しました。
1
駐車場から1時間45分で鐘撞堂山の山頂に到着しました。
展望台の北側に山頂標識が立っていました。(北西側に釣り鐘…)
1
展望台の北側に山頂標識が立っていました。(北西側に釣り鐘…)
南東方向に東京方面の眺望が広がり、外秩父の仙元山などが見えていました。
1
南東方向に東京方面の眺望が広がり、外秩父の仙元山などが見えていました。
東京方面をズームするとスカイツリーと都心のビル群が見えました。
1
東京方面をズームするとスカイツリーと都心のビル群が見えました。
東側を眺めると白く霞んだ筑波山が見えていました。
1
東側を眺めると白く霞んだ筑波山が見えていました。
少しクローズアップにすると筑波山の右側に12月1日に登った宝篋山が見えました。
1
少しクローズアップにすると筑波山の右側に12月1日に登った宝篋山が見えました。
南側から南西寄りを眺めると笠山〜丸山〜大霧山〜登谷山が見えていました。
1
南側から南西寄りを眺めると笠山〜丸山〜大霧山〜登谷山が見えていました。
南西方向に奥秩父方面の稜線が見え飛龍山〜和名倉山〜雁坂嶺が見えていました。
1
南西方向に奥秩父方面の稜線が見え飛龍山〜和名倉山〜雁坂嶺が見えていました。
さらに西寄りに両神山が見えました。
1
さらに西寄りに両神山が見えました。
山頂西側には今年1月に歩いた陣見山が見えました。
1
山頂西側には今年1月に歩いた陣見山が見えました。
予定より早めに鐘撞堂山に登ったため、先に進んで羅漢山に向かいます。
1
予定より早めに鐘撞堂山に登ったため、先に進んで羅漢山に向かいます。
頂から15分程下ると沢沿いの林道となり、さらに下って円良田湖に向かいます。
1
頂から15分程下ると沢沿いの林道となり、さらに下って円良田湖に向かいます。
山頂から35分程で一般道に下るとふるさと歩道の標識が立っていました。
1
山頂から35分程で一般道に下るとふるさと歩道の標識が立っていました。
標識に従って少し歩くと少林寺(羅漢山)に向かう標識が立っていました。
1
標識に従って少し歩くと少林寺(羅漢山)に向かう標識が立っていました。
標識に従って登山道に入ると階段を登って羅漢山に向かいます。
1
標識に従って登山道に入ると階段を登って羅漢山に向かいます。
鐘撞堂山から40分程で釈迦三尊が祀られた羅漢山に到着しました。
1
鐘撞堂山から40分程で釈迦三尊が祀られた羅漢山に到着しました。
羅漢山の案内板を見ると5百羅漢の他に千体荒神(石碑)が祀られていました。
1
羅漢山の案内板を見ると5百羅漢の他に千体荒神(石碑)が祀られていました。
今回は登山道沿いに並んでいる表情豊かな5百羅漢を拝観しながら下ります。
今回は登山道沿いに並んでいる表情豊かな5百羅漢を拝観しながら下ります。
こちらの羅漢様は何か思案中でしょうか?。
1
こちらの羅漢様は何か思案中でしょうか?。
こちらの羅漢石仏は巻物?を掲げて拝観者に見せているようです。
1
こちらの羅漢石仏は巻物?を掲げて拝観者に見せているようです。
にこやかな笑顔をした羅漢様は打出の小槌?を持っていました。(この他、様々な表情や仕草をした羅漢石仏がありました…)
1
にこやかな笑顔をした羅漢様は打出の小槌?を持っていました。(この他、様々な表情や仕草をした羅漢石仏がありました…)
羅漢石仏を拝観しながら少林寺まで下ってくると、お寺の方が境内に積もった落葉を片付けていました。(少林寺で昼食を食べる予定でしたが、駐車場の車に戻って食べることにしました…)
1
羅漢石仏を拝観しながら少林寺まで下ってくると、お寺の方が境内に積もった落葉を片付けていました。(少林寺で昼食を食べる予定でしたが、駐車場の車に戻って食べることにしました…)
少林寺は写真を撮って通過すると一般道を歩いて八幡神社に向かいます。
1
少林寺は写真を撮って通過すると一般道を歩いて八幡神社に向かいます。
少林寺から10分程歩いて羅漢山を振り返りました。(左稜線の右下に少林寺…)
1
少林寺から10分程歩いて羅漢山を振り返りました。(左稜線の右下に少林寺…)
秩父鉄道沿いの一般道を10分程歩くと善導寺前を通過しました。
1
秩父鉄道沿いの一般道を10分程歩くと善導寺前を通過しました。

装備

個人装備
長袖シャツ 網シャツ アームカバー ズボン 靴下 グローブ 着替 防寒着 雨具 帽子 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 レジャーシート 地図 計画書 ヘッドランプ 予備電池 スマホ ココヘリ ファーストエイドキット 保険証 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

1、今回の山歩きで行き会ったハイカーは10数人、ほとんどの人が地元のハイカーでした。
2、新・分県ガイド(埼玉県)などで知っていた鐘撞堂山でしたが、山歩き17年目でようやく山頂を踏むことが出来ました。
3、今回の山歩きでコースのおおよその状況が分りましたので、次回は山頂の桜が咲く頃に歩いてみたいと思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
鐘撞堂山(寄居、鐘撞堂山、少林寺、温泉)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら