武甲山
- GPS
- 02:56
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 809m
- 下り
- 811m
コースタイム
- 山行
- 2:26
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 2:55
天候 | ☀晴れ いいお天気で風もなく、絶好の登山日和でした(^o^) 気温は0℃くらいで、標高が高くなると-3℃くらいになっていました(>_<) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7時半くらいに到着して、先着の方が5台程度いました。 11時くらいに下山する頃はほぼ満車(10数台)で、少し下の駐車場も5~6台停まっていました(・o・) 平日でしたが、冬休み期間なので思ったより混雑です😓 駐車場にお手洗いがあります。山頂付近にもお手洗いがありました(^^) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は整備されて、危険箇所・道迷いしそうな箇所はありません♪ 持山寺跡コースから登って、表参道コースで下山しました♪ 持山寺跡コースでは山頂付近はかなり急登になっています(>_<) 表参道コースでは「○丁目」の石柱があってどのくらいのところにいるか分かりやすいです(^^) |
その他周辺情報 | 横瀬駅近くの「秩父湯元 武甲温泉」へ立ち寄りました♪ せっけん・シャンプー等が備えてあって、休憩するところや食堂・売店もあります(^^) 700円/人でしたが、休日は900円/人らしいです。 冬休み期間中だからでしょうか、お昼頃でも少し混雑していました😵 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
27日は金曜日ですが、一日早く冬休みになったので群馬からの帰り道に武甲山へ寄り道することにしました(^o^)
武甲山は登山口近くの石灰工場で現場があったとき以来ですが、当時は山登りを休んでいた時期だったので、登るのは初めてです(^_^;)
埼玉県なので群馬県よりだいぶ暖かいだろう、と思っていたら登山口では0℃くらい、山頂近くでは-3℃くらいで思ったより寒かったです😨
考えてみれば、石灰工場の現場にいた頃はかなり寒かった記憶があります(^_^;)
登りは「持山寺跡コース」を歩きました♪
「持山寺跡コース」は全コースわりと急登で、特に山頂近くはかなりの急登でしたが、寒かったのでちょうど心地よい感じになりました(^^)
お天気がよかったので、山頂からは秩父の街が一望できました♪
谷川岳や遠くの山々は少し霞んでいたので見えませんでしたが、筑波山など比較的近いお山がきれいに見えました(^^)
山頂直下では採掘の重機の音が聞こえるので武甲山が石灰山であることが改めて認識される感じでした(・o・)
降りは「表参道コース」を歩きましたが、こちらが一般的な登山道のようで、登山道の各所に「○丁目」表示の石柱が設置されていました(^^)
これをみれば自分がどのあたりにいて、あとどれくらいで登山口か分かって楽しいです。
帰り道は「秩父湯元 武甲温泉」へ立ち寄りました(^^)
温泉は平日のお昼前にもかかわらず結構な混雑で、もう冬休みに入っていることを実感します。温泉の食堂で「わらじカツ丼」をいただきました(^o^)
夏休みに両神山を登って帰り道に寄った道の駅にもあって、今度来たときは食べたいと思っていたので、今回初めて食べることができました。大きなわらじ型のとんかつが2枚も載って食べ応えがありました(^o^)
武甲山は山登り自体も楽しくて、温泉にわらじカツ丼にと、非常に満足なお山だったので、また訪れたいと思います^_^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する