ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 762836
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

南高尾山稜〜高尾山で11月の花・実・紅葉の散策

2015年11月12日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:42
距離
20.6km
登り
966m
下り
948m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:05
休憩
0:30
合計
7:35
距離 20.6km 登り 966m 下り 967m
6:00
5
6:25
20
6:45
25
うかい鳥山
7:10
60
うかい竹亭
8:10
25
8:35
20
8:55
30
9:25
10
9:35
10
9:45
15
10:00
95
11:35
12:05
10
12:15
80
グリーンセンターから三沢峠までは木材の伐採の為工事車両が入り込み泥濘状態です 
大洞山から大垂水峠は特に下りが滑りやすいです
天候 曇り一時晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
高尾山口駅 -
高尾山口駅
6:20 高尾山1号路入口の十月桜を撮影してスタートです 未だ暗くてフラッシュ撮影でした
9
6:20 高尾山1号路入口の十月桜を撮影してスタートです 未だ暗くてフラッシュ撮影でした
この時期「うかい鳥山」が紅葉で綺麗かと思い立ち寄ります
うかい鳥山:うかいGr.の飲食店 いろりで焼く鳥がメイン
21
この時期「うかい鳥山」が紅葉で綺麗かと思い立ち寄ります
うかい鳥山:うかいGr.の飲食店 いろりで焼く鳥がメイン
わら葺き屋根の苔も趣があります
10
わら葺き屋根の苔も趣があります
6:50 この時間は清掃時間なので照明が全て点けられていて紅葉が引き立ちます
18
6:50 この時間は清掃時間なので照明が全て点けられていて紅葉が引き立ちます
今日は直接中澤峠には行かないのでここまで歩いて来た道を戻ります
31
今日は直接中澤峠には行かないのでここまで歩いて来た道を戻ります
先程確認していた花達ですが明るくなってきたので撮影です シラネセンキュウ
18
先程確認していた花達ですが明るくなってきたので撮影です シラネセンキュウ
リュウノウギク 沢山咲いていますが花弁に欠けがないものは少ないです
24
リュウノウギク 沢山咲いていますが花弁に欠けがないものは少ないです
ヤマハッカが未だ綺麗に咲いていました
27
ヤマハッカが未だ綺麗に咲いていました
今度は「うかい竹亭」に立ち寄りました ニシキギの実と似ていますがこれはコマユミの実でしょう
うかい竹亭:懐石料理の店
9
今度は「うかい竹亭」に立ち寄りました ニシキギの実と似ていますがこれはコマユミの実でしょう
うかい竹亭:懐石料理の店
うかい竹亭でも紅葉は綺麗ですが本家のうかい鳥山には敵わない様です
11
うかい竹亭でも紅葉は綺麗ですが本家のうかい鳥山には敵わない様です
峯の薬師堂のもみじは既にかなり散ってしまった様です
6
峯の薬師堂のもみじは既にかなり散ってしまった様です
これから三沢峠に向います ノコンギク(野紺菊) 見逃してしまうところを戻って撮影です
10
これから三沢峠に向います ノコンギク(野紺菊) 見逃してしまうところを戻って撮影です
もみじのグラデーションが綺麗でした
22
もみじのグラデーションが綺麗でした
ミヤマフユイチゴの赤い実が目立ってきました
6
ミヤマフユイチゴの赤い実が目立ってきました
高尾グリーンセンターから先は三沢峠まで木の伐採の為登山道が林道と化し泥濘状態が続きます 途中から草戸峠に行くべきでした
2
高尾グリーンセンターから先は三沢峠まで木の伐採の為登山道が林道と化し泥濘状態が続きます 途中から草戸峠に行くべきでした
このコースでは紅葉は見られませんが黄葉が目を引きます
16
このコースでは紅葉は見られませんが黄葉が目を引きます
三沢峠に到着するとヤブコウジの実がお出迎えです ここから道は良くなりますが目にするのはこればかりです
9
三沢峠に到着するとヤブコウジの実がお出迎えです ここから道は良くなりますが目にするのはこればかりです
これはヤマウルシ(山漆)でしょうか 触れば確認出来たのでしょうが勇気がありません
11
これはヤマウルシ(山漆)でしょうか 触れば確認出来たのでしょうが勇気がありません
ヤブコウジの実ばかりでしたが突然こんなものが登場しました
5
ヤブコウジの実ばかりでしたが突然こんなものが登場しました
最近の山行は眺望に恵まれません
2
最近の山行は眺望に恵まれません
見晴台到着です 少し休憩します
6
見晴台到着です 少し休憩します
ダブルカルピス ゼリーとウォーター
ここではゼリーを20回振って飲みました
12
ダブルカルピス ゼリーとウォーター
ここではゼリーを20回振って飲みました
当然富士山は見えませんので津久井湖方面を撮影です
10
当然富士山は見えませんので津久井湖方面を撮影です
見晴台に咲いていたヤクシソウ
5
見晴台に咲いていたヤクシソウ
ここまで全く人に会いません 今度はナンテンの実です
6
ここまで全く人に会いません 今度はナンテンの実です
目玉が飛び出たようなゴンズイの実と種
29
目玉が飛び出たようなゴンズイの実と種
八王子-大月線の鉄塔下から新宿副都心方面
2
八王子-大月線の鉄塔下から新宿副都心方面
本当に花が少ないのでこのコースの秋らしさでも撮影しておきましょう
8
本当に花が少ないのでこのコースの秋らしさでも撮影しておきましょう
と思ったらシロヨメナ(白嫁菜)が見つかりました
11
と思ったらシロヨメナ(白嫁菜)が見つかりました
大洞山から少しばかり視界が開けた方向にあるプレジャーフォレストの観覧車 未だ乗客は乗っていません
14
大洞山から少しばかり視界が開けた方向にあるプレジャーフォレストの観覧車 未だ乗客は乗っていません
ウリハダカエデでしょうか 紅葉にはもう少しです
14
ウリハダカエデでしょうか 紅葉にはもう少しです
南高尾山稜では初のツチグリ
32
南高尾山稜では初のツチグリ
大垂水峠から先でもミヤマフユイチゴの実が沢山登場します
4
大垂水峠から先でもミヤマフユイチゴの実が沢山登場します
ノアザミ(野薊)でしょうか 本日出会ったアザミの中で一番綺麗でした
13
ノアザミ(野薊)でしょうか 本日出会ったアザミの中で一番綺麗でした
本日は全く期待していなかったものが目に入りました
4
本日は全く期待していなかったものが目に入りました
結構離れているのですが今日は倍率の高いカメラを持っているのでズームしてみましょう
6
結構離れているのですが今日は倍率の高いカメラを持っているのでズームしてみましょう
イイギリ(飯桐)の実が大変綺麗でした
16
イイギリ(飯桐)の実が大変綺麗でした
紫色が綺麗です ムラサキシキブかも知れません
22
紫色が綺麗です ムラサキシキブかも知れません
サネカズラ(実葛)の実でしょうか 枝に直接付いている様で疑問です
6
サネカズラ(実葛)の実でしょうか 枝に直接付いている様で疑問です
さあ本日一番の紅葉を前にして昼食です もみじ台にて
39
さあ本日一番の紅葉を前にして昼食です もみじ台にて
本日はミツバ、人参、鶏挽肉入だし巻き玉子に鶏手羽先胡椒風味、かぼちゃの煮物です
フルーツの柿は今回は購入したものです
58
本日はミツバ、人参、鶏挽肉入だし巻き玉子に鶏手羽先胡椒風味、かぼちゃの煮物です
フルーツの柿は今回は購入したものです
昼食の後はこちらを堪能して高尾山を目指します
10
昼食の後はこちらを堪能して高尾山を目指します
結局高尾山山頂から3号路を今回も歩きツルギキョウの実の変化を観察です
12
結局高尾山山頂から3号路を今回も歩きツルギキョウの実の変化を観察です
ハダカホウズキの実がありました
4
ハダカホウズキの実がありました
萼は僅かに膨らむが実を包むまでには至ならないので裸酸漿となったらしい
5
萼は僅かに膨らむが実を包むまでには至ならないので裸酸漿となったらしい
今朝撮影した十月桜の場所に戻ってきました
3
今朝撮影した十月桜の場所に戻ってきました
ケーブルカー清滝駅前広場の紅葉です
7
ケーブルカー清滝駅前広場の紅葉です
(番外編 平山城址公園)
カマツカ((鎌柄)の実
7
(番外編 平山城址公園)
カマツカ((鎌柄)の実
(番外編 東京薬科大)
帯水池斜面のバンパスグラス
4
(番外編 東京薬科大)
帯水池斜面のバンパスグラス
(番外編 八王子せせらぎ緑道)
ツワブキ
9
(番外編 八王子せせらぎ緑道)
ツワブキ
(番外編 八王子せせらぎ緑道)
ナンテンの実
5
(番外編 八王子せせらぎ緑道)
ナンテンの実
(番外編 八王子せせらぎ緑道)
大変大きなナンテンの実
6
(番外編 八王子せせらぎ緑道)
大変大きなナンテンの実
(番外編 八王子寺沢谷戸公園)
大きな花を咲かし始めた皇帝ダリヤ
13
(番外編 八王子寺沢谷戸公園)
大きな花を咲かし始めた皇帝ダリヤ
(番外編 八王子寺沢谷戸公園)
本当は紺碧の空が良く似合う花です
39
(番外編 八王子寺沢谷戸公園)
本当は紺碧の空が良く似合う花です
(番外編 八王子堀之内)
ヤマトシジミ(大和蜆)雌 雄やルリシジミだと綺麗だったのに...
14
(番外編 八王子堀之内)
ヤマトシジミ(大和蜆)雌 雄やルリシジミだと綺麗だったのに...
(番外編 八王子堀之内)
イヌタデは今が盛り 何処でも咲いています
7
(番外編 八王子堀之内)
イヌタデは今が盛り 何処でも咲いています
(番外編 八王子堀之内)
小さくて目立たない花 ウシハコベ
4
(番外編 八王子堀之内)
小さくて目立たない花 ウシハコベ
(番外編 八王子堀之内)
コセンダングサ(小栴檀草)
3
(番外編 八王子堀之内)
コセンダングサ(小栴檀草)
(番外編 八王子堀之内)
ハキダメギク
4
(番外編 八王子堀之内)
ハキダメギク
(番外編 八王子堀之内)
ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)
10
(番外編 八王子堀之内)
ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)
(番外編 八王子堀之内)
ヒメツルソバは集団が好きです
9
(番外編 八王子堀之内)
ヒメツルソバは集団が好きです
(番外編 八王子堀之内)
久し振りにオナガにお目にかかりました
22
(番外編 八王子堀之内)
久し振りにオナガにお目にかかりました
(番外編 八王子堀之内)
遠い場所で葉が邪魔していますが本日唯一の鳥です
37
(番外編 八王子堀之内)
遠い場所で葉が邪魔していますが本日唯一の鳥です
(番外編 八王子堀之内)
アブラナ
6
(番外編 八王子堀之内)
アブラナ
(番外編 八王子堀之内)
キバラヘリカメムシの幼虫 幼虫は翅が短いので黄色い腹部がむき出しとなり非常に目立ちます ツルウメモドキを保護色と思いやって来たのでしょうか
10
(番外編 八王子堀之内)
キバラヘリカメムシの幼虫 幼虫は翅が短いので黄色い腹部がむき出しとなり非常に目立ちます ツルウメモドキを保護色と思いやって来たのでしょうか
(参考)
キバラヘリカメムシの成虫 
2013年9月1日撮影 
この姿からは幼虫を想像するのは困難でした こちらはツリバナの種の汁を吸っている様です
3
(参考)
キバラヘリカメムシの成虫 
2013年9月1日撮影 
この姿からは幼虫を想像するのは困難でした こちらはツリバナの種の汁を吸っている様です
(番外編 多摩丘陵)
コシオガマが1株だけ未だ咲き残っていました
13
(番外編 多摩丘陵)
コシオガマが1株だけ未だ咲き残っていました

感想

今年の11月初の山行は毎度お馴染みの高尾周辺でした。
 
今日も半袖にしようかと用意していましたが薄手の長袖を着て行きました。
相変わらず汗を拭きながらの山行、しかし今日は思いの他気温が上がらず半袖にしなくて良かったです。

何人かの方のレコで三沢峠までの登山道が工事中とは知っていましたがまさかの泥濘状態、当初予定していた途中から草戸峠に上っていればと後悔でした。

花が少ないのは予測していたのですが本当に少なかったです。昨日保険の為に自宅周辺で撮影したものを番外編として追加して体裁を整えるという姑息な手段で毎度ながら申し訳ありません。鳥も未だこれからですね。

今回も富士山を拝めず花の収穫も少なかったのと泥濘林道で疲労困憊です。
久し振りにカメラを2台使用して写真の整理の際に幾つかの画像を完全消去してしまいそれを復旧させたりした疲れかも知れません。何時もより写真のコメントが少ないです。(笑)

Landsberg

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2061人

コメント

相変わらず素晴らしい!!
Landsberg様、おはようございます。

 暫くぶりの高尾山系、楽しまれましたですね。
このところ天候に恵まれず、眺望目的の山行きには少し難がありますが、さすがLandsberg様、素晴らしい撮影技術には敬服しております。
うかい鳥山、これを見せられると行きたくなってしまいました。まるで寝ている子が起こされたみたいです。
 長時間歩かれたご様子、御身足の具合もよろしい様でなによりです。

三沢峠ルートの状況は頭に入れておきます。チャンスを見て挑戦したいと思っております。

 

 

 
2015/11/13 6:38
Re: 相変わらず素晴らしい!!
mikinekoさん、おはようございます。

コメントを頂き有難うございます。

うかい鳥山は夏は蛍の放し飼いなどしていますが今は紅葉が綺麗ですね。
囲炉裏での鶏の串焼きなどお嫌いでなければ是非お出かけ下さい。

今回も城山まで行き、日影林道の竜胆など撮影したかったのですが未だ完治していない足の不安ともみじ台の紅葉が気になり高尾山経由で下山しました。いざとなればリフトで下山出来る安心感がありましたので長距離になってしまうことを覚悟で3号路でツルギキョウの実の撮影をしました。

もう先日のリハビリ山行の疲れは取れましたでしょうね。
次回のレコを楽しみにしていますよ。

Landsberg
2015/11/13 6:50
逢いたさが募ります(*^^*)
Landsbergさん おはようございます。

オナガがというのですね。スマートな色合い、上品ですね。写真をする方の見立てはわかりませんが、素人には枝の中にいる鳥はとても自然で美しいと感じます。

来週、友人二人と高尾山へ出かける予定ですが、普段山を歩かない方なので、計画では3号路は外しております。
レコを拝見し逢いたさは募りますが、ツルギキョウの実にはもう少し待っていてもらおうと思います。

miepp
2015/11/13 7:34
Re: 逢いたさが募ります(*^^*)
mieppさん、おはようございます。

オナガは体が大きくギーギーと大きな声で鳴くのですが大変警戒心が強いので木から木へ飛んでは直ぐに枝の中に隠れてしまいます。そういう意味では自然な写真と言えるかも知れませんね。まあうるさい鳥なのですが仰る様に大変綺麗な鳥なのでいつも障害物無しで全体を撮影したいと狙っています。

来週は高尾山へ行かれるのですか。
タイミングが合えは「八王子いちょう祭り」にも参加出来ると良いですね。
http://www.ichou-festa.org/
大きな袋を用意していかないと沢山の無料のお土産が入りきらないです。
特に東京都水道局の今年のお土産は何か楽しみです。

ツルギキョウの実は残り少なくなってきている様な気がしましたので無駄足になるかも知れません。来年に楽しみを残されては如何でしょうか。

Landsberg
2015/11/13 8:00
今日も楽しまれましたね!
Landsbergさん、おはようございます。
早朝からのお花探し楽しまれましたね!

お花の少なくなった晩秋ですが、この時季は種子が目立ちますね。
子孫を残すために、お花も木々も懸命に生きている様子が伺え、とても微笑ましい。

ツチグリは過去に大平山で沢山見つけました。はじめは得たいの知れない物が、道に転がっていて、はて何かと思いました。拾いあげて放りなげたら、煙モクモクでビックリ。胞子の煙でした。

オナガは拙宅の庭でも時折見かけます。群の習性があるのでしょうか、必ず数羽で飛来します。それと、長居しないで、すぐ飛び立ちます。せっかち性かもです。

うかい鳥山、行きたいお店です。
東京在住の頃は、山歩きの帰りは仲間大勢と打ち上げを兼ねて、八王子や奥多摩のお店によく寄ったものでした。うかい鳥山もそのひとつでしたが、その時は用事があってパスしました。残念です。奥多摩の沢ノ井、五日市?の黒茶屋、など懐かしいです。その頃はグルメ山行?でしたね、アハハ。

次回レコ、また楽しみにしていますね。
2015/11/14 6:36
Re: 今日も楽しまれましたね!
nksanさん、おはようございます。

コメントを頂き有難うございます。

私は花の散策が主なのでこれから数か月は春が待ち遠しくなります。

ツチグリは食用にもなるらしいですが胞子が噴出してしまうとまるで毒ガスかと敬遠してしまいますね。(笑)

オナガは確かに民家の近くで集団行動をしています。
色や姿は綺麗ですが近くでいつも鳴かれているお宅は迷惑だろうなどと考えながらの撮影です。

うかい鳥山は色々な部屋や離れが用意されているので人数に合わせて利用するには良いですね。雰囲気が良いので何度も利用していますが昔の様な野鳥の姿焼きはメニューから外れたみたいです。

nksanさんの絵画の世界の様なレコ、いつも楽しみにしています。

Landsberg
2015/11/14 7:30
もみじ!
Landsbergさん、こんにちは

少し仕事が忙しく、皆様の日記・記録の確認ができていませんでした

もみじ、きれいで紅いですね〜
私は、紅葉の中でもみじが一番好きです。

空をバックにしたダリヤもいいですね。
私も空をバックに何か を撮ってみますね

私の方は、天気が悪いので家でじっとするしかありません
日曜日の昼過ぎから天気が回復予報なので、自転車に乗る予定です
2015/11/14 13:22
Re: もみじ!
sayanaoさん、こんばんは。

コメントを頂き有難うございます。

今日は天気が悪くて残念でしたね。明日は昼には雨が止みそうですから尚也さんのバイクで頑張って下さい。

真っ赤なもみじは本当に綺麗ですね。
私は山全体が緑・黄・赤のグラデーションで染められたような紅葉が好きですが高尾山ではちょっと無理です。

もみじは青空の下での逆光撮影なども良さそうですから是非チャレンジしてみて下さい。

それでは今夜は明日に備えて今週の疲れが解消出来る様にしっかりお休み下さい。

Landsberg
2015/11/14 18:50
Re[2]: もみじ!
Landsbergさん、こんばんは

本日、自転車に乗りながらずぅ〜っと考えていました。
もみじではなく→【楓】とお伝えしたかったのです。
【楓】は紅くなりますよね。

紅葉の中で【楓】が一番好きです!

本日も紅い【楓】は見れませんでした
2015/11/15 19:25
Re[3]: もみじ!
sayanaoさん、こんばんは。

そうですか。気持ちは理解出来ますがちょっと混乱しそうですね。
http://www.rcc.ricoh-japan.co.jp/rcc/breaktime/untiku/061121/
もしかして「いろはもみじ」がお好きなのでしょうか。

Landsberg
2015/11/15 20:35
朝早くからお疲れ様です
Landsbergさん こんにちは。
6時から7時間強、20キロお疲れさまでした。
うかい鳥山、聞いたことが有りましたが此処だったのですね。流石一流料亭は違いますね、紅葉素敵です。
私には花が少ないには、全く見えませんがLandsbergさんから見ると色々見えるんでしょうね。
花の写真綺麗です、お弁当も綺麗で紅葉弁当と名づけても良い感じです、一度味あわせいただきたいものです。
80,81より
2015/11/14 15:13
Re: 朝早くからお疲れ様です
8080さん、8081さん、こんばんは。

コメントを頂き有難うございます。

どうも仕事や作業を残すのが嫌いな性格なものですから早く出発してその日の内にはレコをアップしようとしていますので遠くには行けなくなってしまいました。(笑)
それにしても、もう少し速く歩けと叱られそうですね。

うかい鳥山は一流料亭ではありませんよ。
創業者の鵜飼貞男氏の名から「うかい鳥山」と名付け1964年に創業。その後店舗を広げ現在11店舗ある様です。
北島三郎氏の邸宅の近くにある八王子うかい亭やミシュラン1つ星の銀座うかい亭などはドレスコードは無いものの少しお洒落をして行きたいお店ですね。
http://www.ukai.co.jp/corporate/company/business.html

さて、暑がりの私がさすがにこの日は熱いスープを持って来れば良かったと後悔でした。お二人のレコを拝見して熱い味噌汁を用意されていたので流石だなあと感心しました。

それでは京都の紅葉、楽しみにしています。
混むかも知れませんが保津峡も魅了的ですね。
http://homepage2.nifty.com/bu-ra-ri/hodukyou-arasiyama.htm

Landsberg
2015/11/14 19:00
色のグラデーション
Lsndsbergさんこんばんは。
藁葺き屋根の苔がなんとも、趣があって良いですね。とっても鮮やかな緑が目を引きます。
もみじ台の真っ赤な紅葉もいいですね!
葉の先から色が染まってゆくグラデーションも好きなのですが、秋はタイミングを掴むのが難しいです。
その日のうちにレコアップ→分かります!その日中に終わらせたい!
いつもコメントを早く上げてくださるLandsbergさんはきっと手際が良いのですね。
2015/11/15 18:11
Re: 色のグラデーション
satoni-さん、こんばんは。

コメントを頂き有難うございます。

satomi-さんが仰る様にもみじの紅葉のベストな状態を楽しむタイミングは難しいですね。
もみじ台の真っ赤な紅葉も直ぐに葉の先端が黒ずんでしまいそうです。
最近は混むので行っていませんが奥日光の山全体が赤・黄・緑のグラデーションになる紅葉は言葉では言い尽くせない程綺麗で好きです。

レコのアップはsatomi-さんには負けます。
下手な写真を何百枚も撮影しているのでその整理と花の同定などに時間が掛かってしまいますがとにかくその日の内に終わらせたいのです。
コメントに関してはもっとじっくり記録を読ませて頂いてからとは考えてはいるのですがどうも直ぐに書いてしまうスタイルは変わらないかも知れません。
それでも一応他の方より先に書いてしまうと迷惑かな等と反省はしているのですがお許し下さい。

それではsatomi-さんの次回のレコを楽しみにしています。

Landsberg
2015/11/15 19:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら